goo blog サービス終了のお知らせ 

サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

新潟11R 谷川岳ステークス(芝1600m)

2017年04月30日 08時29分00秒 | 一口馬主ネタ
愛馬ヒーズインラブが出走である。

【出走情報】
藤岡健一調教師「26日にCWコースで追い切りました。前走から中1週での出走となるので、単走で反応を確認する程度でしたが、状態に関しては前走と変わらない出来で出走できると思います。今回はオープンですし、新潟のコースも合うかどうかわからないところがありますが、同じような競馬が出来れば、終いはしっかり脚を使ってくれると思うので、今の状態でどこまで通用するか確認したいと思います」

担当助手「若干スクミの症状は窺えましたが、そこまで気にならないぐらいですし、前走と同じぐらいの状態でレースに向かえそうです。飼い葉食いも良いですし、輸送も苦にならない馬なので、新潟までの移動もこなしてくれると思います」

【調教】
助 手 4.26CW良 86.5- 68.7- 53.8- 39.6- 12.3[6]馬なり余力


1000万条件に昇級後に連続2桁着順。
そんなお馬のヒーズインラブがなんと現在マイル戦で連勝中。
なんと準オープンを一発クリアでオープン入りですよ。

その前走の準オープンのレース。
昇級戦やしどうなんだろうと思っていたら、とても届かないような位置からビューンと伸びてゴール前でキッチリ差し切ってくれた。
時計も上がりも優秀。
これはハッキリ言って「本格化」と言わずして何と言えばいいのでしょ。

ただ、馬は本格化とは言え今回はさらに相手が強くなる。
さらに中1週で新潟まで輸送。
鞍上は連勝してくれたシュタルケ騎手から藤岡弟へランクダウン。(←失礼)
さすがに3連勝を求めるのは酷か。
藤岡センセもコメントで「新潟のコースも合うかどうかわからないところがありますが」とか「今の状態でどこまで通用するか確認」なんて、負けた時の保険的コメント連発ではありますが、それでもやっぱりオープンクラスなんてなかなか走れるもんじゃない。
相手関係もオープン特別とは言え裏開催の新潟。
そこまで強力では無いように思う。

もしここで優勝できなくても次はクラス編成を狙って降級後に準オープンでもう一丁!と賞金稼ぎが出来る。
もしここで優勝なら夏のサマーマイルシリーズなんてのも視野に入ってくるよね。
いずれにしても楽しみでこれは応援にも力が入る。

鞍上は一応?主戦騎手の藤岡弟に。
まあ裏開催で主戦が乗れるってのはある意味ラッキーかな。
藤岡弟で2勝しており、その時の勝ちっぷりも悪く無い。
馬は2連勝中で勢いもあることだし藤岡弟には良いイメージで乗って欲しいもんです。

頑張れ!ヒーズインラブ!
頼んだぞ!藤岡弟!!


(レース回顧)
14頭立て1番人気で7着でした。

やっぱりオープンの壁は高いね。
裏開催だとバカには出来ないわ。

連勝した時のような最後の伸びは今日は見られなかったけれど、それでもメンバー最速の上がりは繰り出した。
最後の直線でも前が塞がるような場面も見られたしね。
スムーズなら掲示板はあったかな?
でも…。
ただ、前半ちょっと後ろから行き過ぎたかな。
人気薄の逃げ馬をそのまま逃げ切らせてしまうような展開だったのに後ろからの競馬ではちょっと分が悪いわな。
ヒーズインラブの能力を信じてくれたのだとしたらそれは有難い話だけども、もう少し流れも読んで欲しかった。

恐らく次は降級を待って準オープンから出直しになるだろう。
それまで一旦ゆっくり休んで疲れをとってくれ。

お疲れさん、ヒーズインラブ。


◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都7R 4歳以上500万下(芝2... | トップ | 園田競馬ドキュメント ~201... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あやこ)
2017-04-30 17:17:32
こんばんは ヾ(・∀・*川
見てましたよ~
最後の直線、絶対ふり受けてましたね。
あれがなければ、伸びたのかな。
惜しかったですよね~
でも、オープンでもやれますからね!
次のレースも楽しみですね。
返信する
Unknown (ロイス)
2017-04-30 18:34:22
えーさん、こんばんは!

今日は東京競馬場で見てましたが、あんな後ろからでは厳しいです。
開幕週ですので、中段にはつけないとね・・・
返信する
出直し (え~さん)
2017-04-30 18:40:05
あやこさんこんばんは。

直線入ってさあこれからってところで進路が無くなってましたね。
あれが無くても勝利は厳しかったでしょうけど、掲示板くらいはあったかな、と。
まあ終わったものは仕方がない。
たら、ればは禁物です。
次は準オープンで出直しとなるでしょうから、できるだけ早くオープンに返り咲きしてもらいたいものです。
返信する
次は頼むぞ (え~さん)
2017-04-30 18:46:04
ロイスさんこんばんは。

ワタクシはど素人ですので騎手批判はしたくはありませんが、でも今日の騎乗っぷりは正直シュタルケ騎手との「腕の差」ってのを感じてしまいました。
最後の直線でも前が塞がってしまうのを捌ききれてませんでしたし。
終わってしまったことは仕方ないので、次も藤岡弟で続戦なら今日を教訓に次は上手く乗って欲しいですね。
返信する

コメントを投稿

一口馬主ネタ」カテゴリの最新記事