goo blog サービス終了のお知らせ 

サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

Xデー前夜

2008年12月23日 16時23分47秒 | 独り言
どうも世間が騒がしい。
それもそのはず。
明日はいよいよXデー。すなわちXマス・イヴ。

ま、そんな浮き足立つほどの期待感はオレには無いけれど、いちおう行事としては参加しておきたいわな。
つーわけで、まずは甥っ子へプレゼント購入。


ジャーン!
包みがいかにもXデーを物語っているね。
これは昨日仕事中に買いに行った。
だって、売り切れたら大変だもの。
せっかく「買ってあげる」と言っておきながら、「ゴメン、無かったよ」ではオレの株も大暴落。
麻生内閣の支持率並にオレへの信頼度低下は避けられヘンで。

で、その売り切れ必至な人気商品とは…



パカッ!出た。ニンテンドーDSi!!

…え?なんでプレゼントなのに封が開いてるのかって!?

…。

…えっとね、DSが欲しいというリクエストだったんで、こっちは最新型がいいと思いこんでDSiを購入しといたら、普通のDSが良かったんだと。
だから今日、普通のDSを改めて買ってあげました(泣)

つーわけで、このDSiはオレからオレへのプレゼントになった。
ははは…悲しいね。
いい伯父さんやるのも金がかかるわ(T_T)

続きましてはコレ。



何が出るかな♪何が出るかな♪~タララランランララララン♪



パカッ!出た。クリスマスケーキ!!

…ところでこのケーキ、何かが足りないと思えへん?
そう、定番のアレが無い。
アレとは?
お決まりの人形ですやん。
え?何の!?

えーい、じれったい。ヒント言うたる。
①生意気にあごひげボーボーに生やしたメタボなじいさんで
②年甲斐も無く真っ赤な服着て
③イブの夜に人ん家へ勝手に不法侵入
④乗り物はこれだけ科学が進歩した世の中で、未だにトナカイが引っ張るソリに乗っている

もう分かったね。
あのおっさんの人形。

どこのケーキ屋さんでもそうやけど、あの人形って正直美味しくないやん。
砂糖の塊みたいで。
だから予約のときに言うといてん。

「おっさんはいらね。かわりにイチゴいっぱい乗せてちょーだい」

てな訳で、おっさん抜きの代わりに通常よりイチゴを4個増量してくれました。
ありがとう、お店のおねいさん!

余談ではありますが、予約してまで購入したケーキ。
もちろん一人でいただきますよ。
だって一緒に食べるような相手、いねーもん。
だったら買わなきゃよかったのに!
ほっといてくれ、どうしようがオレの自由だ。

てなわけで、明日はいよいよXデー。
予定がある人も無い人も、楽しい一夜になりますように…。

◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
とんでも無いですよ (え~さん)
2008-12-27 23:22:31
あっけさんこんばんは。

見た目は豪華ですが、すべて「自腹」ですべて「
一人」ですから…(汗)
結果的にはシングルベルですよ。
でもまた来年があるさ!


…そう思い続けて○○年。
さようなら、2008年のクリスマスよ(泣)
返信する
なかなか…! (あっけ)
2008-12-27 22:55:24
甥っ子さんへのフライング?プレゼント
が結果的にケーキとあいまって、なかなか
に豪華なXデーになりましたね!^^

因みにワタクシは今年も…
シングルベルでした(^^A;)。

でも3年前の「机の上で仮眠取りながら徹夜作業の連続」だったベリークルシミマスを考えれば、充分良かったかも…です(汗)。

追伸:
前の記事。忘年会のワタクシのスタンスは②と③の中間ですね(笑)。
返信する
メリークリスマス! (え~さん)
2008-12-25 20:21:22
モカさんメリークリスマス!

DSソフトでも、サンタさんに貰うには十分ですよね~。
(と、いつか自分が親になったときのことを想像してみた)
ケーキは美味しかったよ!
上だけでなく中にも丸ごといちごがいっぱい入ってたし、生クリームはほどよくふわふわだったし。
自腹じゃなけりゃもっと美味しかったかも(笑)

…ところで、モカさんて初めましてじゃありませんよね???
ワタクシが思うにSさんでは無かろうかと…。
(ホントに初めましてだったらすいません!)
返信する
メリークリスマ~ス (モカ)
2008-12-25 16:00:23
今回も面白かった~♪♪♪

ウチの長男は「今年はDSをサンタさんに頼むね~ん♪」っと言っていましたが・・・
家計の事情で、DSのソフトにしてもらいましたよ・・・。

ケーキも素敵ね~!!!!
来年は私も「サンタはイラン!!その分イチゴをのせて!!!!」っと言ってみようカナ☆
返信する
メリクリ (え~さん)
2008-12-24 20:22:44
ゆうゆうさんメリークリスマス!

いやー、クリスマスなんて関係ねーってくらいの勢いで働きました。
で、ケーキ食べましたが美味しかったですよ。
ただ「愛」が少し足りないかな。
でも、ゆうゆうさんの作るケーキも美味しそうに見えるけどなぁ。

ゆうゆうさんも楽しいクリスマスをお過ごしくださいね。
返信する
おとうとへ (え~さん)
2008-12-24 20:20:08
DSは買取不要。
正月遊ぶ気満々でソフト2本アマゾンへ発注澄みや。
どうせドラクエ出たら買うつもりやったからな。
つか、なぜここに書く!?
返信する
メリクリ (ゆうゆう)
2008-12-24 10:11:48
★:゜*☆※>o('ー'*)Merry*Christmas(*'ー')o<※☆:゜*★

いかがおすごしでしょうか?
普通に仕事ですよね。
はい、お互い様です。

なんといいおじさまですか!
そんなDSを2つも購入するなんて・・・
おかねもちぃ~

そしてそのケーキ、むちゃくちゃおいしそうじゃないですか。
綺麗にデコできてるなぁ・・・
私も上手にデコできるようになりたいなぁ・・・
うちはロールケーキにしましたけど^^;

でわでわ支持率UPのえ~さん、よいクリスマスを^^
返信する
ありがとうございます (おとうと)
2008-12-24 08:05:49
うちの子供に高級なプレゼントをありがとうございます。
そんな2個もDS買って、いらんのやったらDSiは俺が買い取ります。

クリスマスに金使いすぎやから、子供達へのお年玉はもうええよ。
返信する
メリークリスマス (え~さん)
2008-12-24 06:25:19
まっきーさんメリークリスマス。

ワタクシもDSは欲しかったといえば欲しかったんですが、別の欲しいソフトも無いし、是が非でもってワケじゃあなかったのですが、成り行きで入手となりました(泣)
ちなみにケーキね、記事に書いたような口調では言うてません(心の中では言うたけど)。
丁寧に「無理ですか?」と聞いてみましたら、OKでした。
来年まっきーさんも聞いてみては?
返信する
メリークリスマス! (まっきー)
2008-12-23 23:45:06
え~さん、こんばんは。
ニンテンドーDS、私も欲しいんだけど、じっくり遊んでる暇がないのがつらい。
自分で買うほど欲しいかつったらそうでもない。
なんかのくじ引きで当たらんかなぁくらいで
じゃあ欲しくないんじゃん!って言われちゃうね。
TVで見てるといいなぁっていつも思うのはホント。
そんなこんなで最終的には買わない気もします・・・

ケーキはすっごい美味しそう
うちのより見た目もキレイです。
センスあるなぁ、え~さん。
私もね、サンタの置物いらんのですよ。
いらないよね~。
でも、え~さんみたいに言えないです・・・
返信する
手作りケーキ (え~さん)
2008-12-23 20:56:17
いっちーさんこんばんは。

同じ手作りケーキでも、お店の人が機械的に作ったものと、愛がいっぱいのケーキとは味が違いますよ。
お腹いっぱいケーキを食べて、ついでに心も愛でいっぱいに満たされたいね(笑)
返信する
支持率アップ (え~さん)
2008-12-23 20:53:12
けんじさんこんばんは。

麻生も大変だろうけど、伯父さんも支持率アップに大変なんですよ(笑)
ま、麻生と違うのはワタクシは「願うものを与える」方針ですから。
不景気円高ドンと来い!ってなモンです(笑)

…とかいいつつ、結構高いですね、DSって(汗)
返信する
ほほぅ…。 (いっちー)
2008-12-23 20:16:46
キレイなケーキですねぇ…

あたしも一応、予約はしています。
お仕事の都合上ね
でも。
やっぱり、作りたいよなぁ…
と、思うので。
今晩、寝なければ…。
(いつも起きてるけど
焼くかも…(笑)

かも!…だから。
寝ちゃうとダメだねぇ…(笑)
返信する
お~ (けんじ)
2008-12-23 18:49:03
え~さん、(ちょっと早いですが)メリークリスマス!!です。
読んでてそんな気分になりました。(笑)
しかし甥っ子にDS・・ 良い伯父さんですね~
支持率大幅アップ間違いナシですよ!

支持率もともと低いウチですが、今年はプレゼント要求が無くて”肩透かし”食らっています。(笑)
それなら出費ナシで助かるんですが、それはそれで淋しい感じです・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。