goo blog サービス終了のお知らせ 

サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

東京11R ジューンステークス(芝2000m)

2017年06月17日 08時00分22秒 | 一口馬主ネタ
愛馬グランドサッシュが出走である。

【出走情報】
武市康男調教師「14日に坂路コースで追い切りを行い、併走馬を追走し、終始楽な手応えで先着しました。反応のいい、素晴らしい動きを見せていましたよ。今回は久々となりますし、中間は脚元のために坂路コースでしか時計を出していないので、その辺りが実戦に行ってどうかとの心配はありますが、普段の調教ではフラットコースを長めにじっくり乗っているので、息遣いは悪くありません。見た目には少し太く映りますが、久々ということを考えると、良い意味で余裕残しの作りになっていると思います。とにかく雰囲気は凄く良いですよ。相手関係は楽ではないですが、調教の動きのよさが競馬に繋がってくれればいいですね」

【調教】
調教師 6.14南坂稍 52.8- 38.9- 25.8- 12.9 馬なり余力
  マイネルエフォート(三未勝)一杯を1.2秒追走0.1秒先着


最近愛馬の成績が悪い。
もう凹んでしまうくらいの惨敗続き。
そりゃね、勝てない時もあるだろう。
いや、そう簡単に勝てないのは十分承知だ。
むしろ圧倒的に負ける数の方が多いんだから仕方無いのは理解しているつもりだ。
が、その負け方ですわ。
最後の直線に入る前にすでに勝負あったな…って感じの2桁着順が続くとやっぱり滅入って来ますわな

そんな負の流れを断ち切るにも何とかここはグランドサッシュに頑張ってもらいたい。
休み明けになるけれど、武市センセのコメントはそう悪く無い。
いや、むしろ若干手ごたえすら感じている!?

準オープンではなかなか勝てないけれど、逆に大きく負けているワケでも無い。
昨年もこのレースに出走して勝ち馬からコンマ5秒差の5着と頑張っている。
今回も頭数は11頭と手ごろ。
何とかドベとかブービーは免れて欲しい。
そうすれば何とか悪い流れは断ち切れそう…な気がする。

武市センセもコメントしているように、今回は相手関係が楽では無い。
特に降級組の4歳馬がなかなか強力。
でもええんです。
特定の馬に人気が集まればそれだけマークもその馬に向く。
となればこちらは人気薄の気楽さもありーので、自分の競馬に徹することが出来る。
それに今回は実績ある左回りのコース。
一発大仕事をやってのける条件は整ったでしょ!!

今回鞍上の大野ジョッキーとのコンビではまだ連対実績すら無いけれど、それでもグランドサッシュには何度も乗っているし特徴は分かってくれているだろう。
ここは一つ、勝ってくれ!とは言わないけれど、何とか掲示板確保はお願いします!

頑張れ!グランドサッシュ!
頼んだぞ!!大野ジョッキー!!


(レース回顧)
11頭立て9番人気で5着でした。

久々の競馬にしては、そして相手が強力だったにしてはよく頑張った!
掲示板確保で悪い流れを断ち切ってくれたと信じたいね!

無理せず後方追走。
ペースは平均からややスローくらいか。
瞬発力勝負になったら分が悪いな…。
そう思っていたけれど、最後の直線ではジリジリではあるけれどしっかり伸びていた。
しかも他の馬が嫌がって避けた内を通ってのものだからこれは次走に期待が持てますぞ!



◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。