goo blog サービス終了のお知らせ 

サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

赤信号みんなで渡れば怖くない

2016年04月09日 08時19分32秒 | 独り言
お花見のシーズンですね!
…て、関西では先日の暴風でもう桜は散ってしまったぜ。
今年はなかなか桜が咲かないなぁ…なんて思ってて、それが先週あたりにようやく満開近くなり、ようやくお花見シーズン到来だねぇなんて思っていたら、先日の木曜日に台風のような天候で一気に散ってしまいました

まあね、オレは基本的にお花見は行かないんですよ。
なぜ?
だって、「お花見に行こう!」なんて言いながら、花なんて見ないでしょ。
日本人の言うお花見は桜の木の下で飲み会ってだけでしょ。
そんなのちっとも楽しく無い。
ま、別に批判するつもりは無いよ。
そういうのを楽しいと思う人もいるだろう。
別に他人に迷惑をかけない範囲ならば、それはそれでいいんじゃないの?ってオレは思うワケですよ。

迷惑をかけなければ…。

…と思ったら、やっぱり迷惑をかけてる人が居るみたいですな…。

記念撮影のため枝折り、トイレも汚し「マナー悪すぎや」…中国人客ら大挙、〝爆花見〟に波紋 大阪城公園 

ま、一言で言えば「やっぱりね…「うん。こういう連中だって知ってた。」ですかね。

最近大阪にも中国人観光客が増えたよ。
キタやミナミの繁華街のみならず、こんな田舎で何するの!?みたいな地域にまで出没している。
大阪府南部には関西空港がある。
その関係もあるんだろうね。
大阪南部の田舎にも中国人が増えたのは。

オレが日々利用する通勤電車。
先にも述べたように、関西空港と直結してる路線なもんだから、必然的に車内にも中国人が多いよね。
こいつらに共通していること。

とにかくマナーが悪い。

こいつらには「公共の場」という概念が無いのだろうか?って思うもの。
自分たちの家か何かと勘違いしてんじゃねーの!?みたいな
集団行動でかつ全員がマナー意識ゼロ。
そりゃもう大変ですわ

電車って結構な割合でドアの上付近に路線図とか載ってるやん。
それを見るのは別にいい。
でもね、駅に着いたら乗降客が居るんだからその時はどけろよ…と思うんだが、こいつらはドアのど真ん前に立ったまま絶対にどけやしないのよ。
しかも集団で。
邪魔以外の何者でも無い。

だからたまにオレは見るに見かねて「邪魔じゃ!どかんかいゴルァ!!と…


心の中で言います(←声に出して言わんのかーい!)


本当は罵声の一つも浴びせかけてやりたいんだけれど、めんどうくさいコトになるのもイヤなので心の中で言った後憎しみを込めた目でこの集団を見る程度で止めています。
まあ日本人の迷惑オーラを感じ取るほど繊細な神経の持ち主ならそもそもマナー違反なんてしませんわな

爆買いだの爆花見?だの、中国人観光客を有難がるのも結構だが、やっぱり言うべきことは言わないと。

「お客様は神様です」

なんて昔三波春夫が言ってたけれど、それは三波春夫のステージを見に来るお客様に対しての言葉であって、世間一般全体を指してのコトでは無い。
(詳しくはコチラ
それを勘違いクレーマーが「オレは客やぞ!お客様は神様やねんぞ!」みたいに言う。
違いますって。
神は神でも貧乏神、疫病神でしょ。
貧乏神、疫病神なんて迷惑です!出て行ってください!って話なんですよ。

日本に来て、マナー違反を繰り返す中国人も同じ。
お金をいっぱい使うから何をしても良いなんてコトは無いんですよ。
そんなの関係ねー!なんですよ。
もしも「でも戦前の日本は中国で…」なんて思想があっての傍若無人な振る舞いならそれこそ関係無い話ですよ。

爆買いなんて必要ない。
マナーを守れる中国人だけ日本にお越し下さい。
そして…
マナーを守れない中国人は来るな!帰れ!

おっと。
これはヘイトスピーチではありませんよ。
日本人の一人として苦情を述べておるまでです。


◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。