雀の日記

ようこの人生散策

4月12日 藤の花

2021-04-12 21:47:02 | Weblog

玄関前の藤の花が咲き始めました。

去年は白花の藤の花しか咲かず、藤色は咲かず終いでした。

今年は大きな蕾13個付けて咲き始めました。

白色の藤の花も咲き出しました。

白色の蕾は30個有り、そのせいか花は小ぶりです。

 

草餅が食べたくて、蓬を摘んで作ろうと自転車で田川の土手まで

行きましたが、蓬は見つかりませんでした。

諦めて、和菓子屋さんで買ってきました。

甘さ控えめで美味しかったです。

 

2月の寒い日、編み物学校で、先生が草餅を作ろうと

柳田方面の鬼怒川に蓬を摘みに、

芽が出たばかりの4㎝位の蓬を摘んで、

教室で草餅を作りました。

蓬を洗って、茹でて、すり鉢で擦って、

団子をこねて、擦った蓬と団子を突いて手間が大変でした。

出来上がった草餅は、蓬色の艶やかな色で、香りも良く

忘れられない味の草餅でした。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月11日  孫の誕生日 | トップ | 4月13日  主人の病院 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事