goo blog サービス終了のお知らせ 

雀の日記

ようこの人生散策

10月15日 買い物

2020-10-15 21:44:20 | Weblog

主人の紺色のジャケットがくたびれてきました。

仕事を退職して6年が経ち、その間購入していませんでした。

主人の着る服のメーカーは、昔からが決まっていて、

そのメーカーは佐野アウトレットに入っていて、今日行ってきました。

アウトレットは4年振りです。

次女が結婚する時バージンロードを歩く靴を買いに来ました。

めざす紳士服店は奥の方にありました。

店員さんが、主人の体系を見て、スーツを選んでくれて、

試着すると、上着はピッタリでも、ズボンのウエストがきつく、

その上のサイズは、ズボンのウエストはぴったりで、

上着の袖も、着丈も若干長めです。

帯に短し、たすきに長し

結局、ズボンに合わせて、大きいサイズを買う事に、

上着の着丈、袖丈をお直しする事に、

ここでのお直しは日にちがかかって、また来店しなければならないので、

家の近くの洋服のお直し屋さんにお願いする事にしました。

スーツを買い終えて、色んなお店をぶらり歩いて、

ご近所さんからりんごを戴いたので、

お返しに、ウェッジウッドの紅茶とミニタオルを買いました。

帰る途中、息子の同級生のラーメン店に寄る事に、

主人がご馳走してくれました。

私は煮干しラーメン、素朴な味がしました。

主人はつけ麺、美味しかったとスープまで残さず飲み干しました。

帰りに挨拶をしたら、

ここのオーナー、家に何度か遊びに来たそうです。

恥ずかしい話、私は50歳から3年間ピアノを習っていて、

練習に引いていた事を覚えていると、、、。

息子の部屋の隣にピアノがあったので、ヘタなピアノで

えらい迷惑をかけていました。

そんなこともあったのねぇ、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする