goo blog サービス終了のお知らせ 

桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

阪神の伊藤将司投手の勝った時の顔が見たかった( ´・ω・`)σ

2023-08-06 | 夢中

家に帰ってから洗濯をした。

阪神の試合を途中から観た。

録画してあるので、また最初から観てみようと思っている。

伊藤将司投手は、6回裏に打者の打った球があわや顔面直撃しそうになったのを

とっさにグローブで掴もうとしたが、弾かれた。

その際、素手で球を1塁に投げた。

あの綺麗な顔に、手に、ケガをしなくて本当によかった(〃´o`)=3

瞬間的に、よく自分の顔を守れたと思う。

もし反応が一瞬でも遅れていたら、と考えると心底恐ろしい。

この回は1点差に追いつかれたが、伊藤将司投手が投げ切った。

 

7回裏から継投に入ったが、7回8回とピンチが続いた。

9回裏も雨が降り出し、雨脚が強くなった。

結果的に抑えきって、1点差で勝利した。

ほんとヒヤヒヤする試合でしたし、勝ててよかった(;´▽`

 

ただ、いくらDeNAが自力優勝消滅しても、4位転落しても、

勝ったのは阪神なのだから、せめて勝ち投手の顔くらい映してほしかったなあ。

今日の勝ち投手が例え伊藤将司投手じゃなかったとしても、そう思う。

勝ち投手の背中だけ映されても・・・。表情見えないやん_| ̄|○

カメラワーク悪いな。

多分サンテレビやったら、バッチリ勝ち投手の顔が映ってたんやろうな・・・( ´・ω・`)σ

今日も伊藤将司投手は格好良かった(*^-^*)

伊藤将司投手が登板する日は、毎回グッとくる表情があるし、

目と心が奪われる(* ̄∇ ̄*)

 

深夜は、怒涛の日記更新■_ヾ(・・*)カタカタ

書きたいことがあるのに、時間が足りないだよ。


痔が再発&変な天気

2023-08-06 | 私生活

睡眠時間約5時間。

まだ寝足りなくて、寝返りを打って時間を過ごしたが、

場外馬券所に行くので、体を起こした。

 

生理になってから排便をしていなかった。

トイレに行って排便を試みたものの、

便意はあるのに少し粘っても排便できなかった。

便秘ですね、これは(´Д`|||)

力んだために肛門が痛くなり、最近よくなっていた痔が再発(涙)。

生理中って痔になりやすいって言うけど、ほんとだね。

夜に排便しました。肛門からの出血はありませんが、

痛みはあります(涙)。

 

今日は変な天気だった。雨が降って、止んで、晴れてきて、曇ってきて、

また雨が降って、止んで・・・っていう。

だから日焼け止めは塗らなかった。

外は涼しくなくて、ひたすら蒸し暑かった。

 

場外馬券所で1時間ほど過ごし、スーパーに行って買い物をした。

昼ご飯、お菓子、パン、洗剤を買った。

昼ご飯は、鮭おにぎりと、

わかめ、オクラ、めかぶ、木綿豆腐、紫玉ねぎが入った酢の物にした。

酸っぱいし、めっちゃネバネバ*(o^冖^o)*

でも、夏バテ防止になるかなあって。あと、凄く低カロリー。

 

帰りは前通った海沿いの道を通った。

前来た時は快晴だったから、海の色が綺麗だった。

今日は濁っていたし、波が高かった。

少し先の海は綺麗だったが、一瞬通り過ぎただけ。


今日の競馬の結果

2023-08-06 | 競馬

【買い目】

札幌11R エルムステークス(G3)

⑥セキフウ ⑫ルコルセール 複勝各100円

 

新潟11R レパードステークス(G3)

③クレメダンジュ ⑪ルクスフロンティア 複勝各100円

 

【収支】

札幌11R エルムステークス(G3)的中

⑥セキフウ 複勝340円

 

新潟11R レパードステークス(G3)的中

⑪ルクスフロンティア 複勝500円

 

400円購入840円払戻=+440円

 

苦手な夏競馬なのにまさか重賞をダブル的中するとは∑o(*'o'*)o

馬券を重賞だけに絞ったのがよかったのかな(*゚▽゚*)ゞ

大事に貯金します。

 

札幌11Rの⑥セキフウは、

パドックでは落ち着いていて、いいリズムで歩けていました。

馬体はコロンとしていますが、太い感じはしなかったです。

レースでは最後方→後ろから2番目の位置。

徐々に大外から進出し、第4コーナーを上手に回り、

追い出し開始!

スイッチが入ると一気に加速し、物凄い脚で馬群を追い抜き、

1着でゴール!∩(^∇^)∩

武豊騎手の追い出しにしっかりと応えたセキフウ。

2021年の兵庫ジュニアグランプリ(Jpn2)以来の重賞勝ちでした。

そして、武幸四郎厩舎×武豊騎手という兄弟タッグでの重賞制覇となりました。

おめでとうございますv(*^∇')乂('∇^*)v&ありがとう!

⑫ルコルセールは、ゴール前での叩き合いで競り負け、ハナ差の4着。

惜しかった~!(≧o≦)ノ 

 

 

新潟11Rの⑪ルクスフロンティアは、パドックではよだれを垂らして

急ぎ足で歩いていました。

ゲートはそこまでいい出ではありませんでしたが、

ハナを奪い引っ張る形に。

かなりのハイペースで差し馬にチャンスがある展開になるかと思いきや、

直線に入っても先頭を譲らないルクスフロンティア。

残り200m辺りから、ルクスフロンティアと⑤ライオットガールの

2頭の競り合いに先行勢の⑥オメガギネスが加わり、

熱い叩き合いに!!!

⑪ルクスフロンティアは3着に後退しましたが、

1900mでも先行して1着。

2100mでも逃げて2着と、スピードとスタミナを併せ持っているので

このレースでも粘ってくれました。

ありがとう!これからも応援しますo(^▽^)o

芦毛の③クレメダンジュ、可愛かったよ~。


リセットする呪文&言霊&今日聴いたaiko(ウォークマンでシャッフル再生)

2023-08-06 |  GOOD MUSIC

ウォークマンでのaikoのシャッフル再生が順調に続いていて、

残り70曲くらいでした。

車の中でもウォークマンとカーオーディオをBluetooth接続して、

収録曲全曲聴くぞ~(・∀・)9と意気込んでいました。

 

しかし、あやつは「シャッフル再生をリセットする呪文をかけた!」

と言い放った。

もちろん冗談のつもりだっただろう。私もそんなのはわかりきっているので、

相手にせずにいつも通りBluetooth接続をした。

「二時頃」が流れるはずだった。

しかし、流れない。ウォークマンは「Bluetooth接続中」という画面のまま

フリーズしてしまっているΣ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

どのボタンを押しても、電源は切れないし、

「Bluetooth接続中」という画面のままなのである(llllll゚Д゚)ヒィィィィ

 

壊れた、と思ったが、ウォークマンの「RESET」ボタンを押してみたら、

電源を入れ直すことができた。

しかし、案の定シャッフル再生はリセットされてしまっている(涙)。

パニックになるわ、愕然とするわ、燃え尽きたし、凹むわ。

こんな理不尽なことが起こるとは!!/(´o`)\

あと70曲くらいで、収録曲全曲聴けたかもしれないのに。

 

あやつのせいであるヾ(≧□≦*)ノ

あやつがシャッフル再生をリセットする呪文をかけるから。

例え冗談だったとしても、本当にそうなってしまったのだ。

言霊ってあるんだよ!

偶然接続不良が起こったにしても、

あやつがシャッフル再生をリセットする呪文をかけた直後だなんて、

タイミングが悪すぎる┐( ̄ヘ ̄)┌

 

もう、しばらく車の中の空気は険悪だった。

気を取り直すのも少し時間がかかった。

それでも、またaikoのシャッフル再生を始めた。

きっとどこかでリセットさせるんだろうとわかっていながら・・・。

 

車の中で聴いたaikoの曲(ウォークマンとカーオーディオのBluetooth機能を使用。

シャッフル再生)

「二時頃」→「蝶の羽飾り」→「くちびる」→「恋のスーパーボール」

→「今度までには」→「天の川」→「熱」→「寒いね…」

→「ひまわりになったら(再録バージョン)」→「どろぼう」

→「キラキラ」→「ポニーテール」→「リップ」→「嘆きのキス」

→「彼の落書き」→「明日もいつも通りに」→「夏にマフラー」

→「雨踏むオーバーオール」→「心日和」→「milk」→「You&Me both」

→「れんげ畑(インディーズバージョン)」→「ドライヤー」

→「相合傘(汗かきMix)」→「あたしたち」→「あなたと握手」

→「秘密」→「ハニーメモリー」→「クローゼット」→「バスタブ」

→「夢見る隙間」→「気付かれないように」→「未来を拾いに」

→「ドレミ」

 

夏の曲、もしくは夏っぽい曲が流れると嬉しい♪


小林陵侑選手、4日と6日のサマージャンプ大会で優勝(v^▽^v)

2023-08-06 | 夢中

小林陵侑選手のシーズンが始まりました\(^▽^)/

【ジャンプ】小林陵侑がプロ転向後初戦で連覇「悪いところもわかっている。いいスタート切れた」 - スポーツ : 日刊スポーツ

【ジャンプ】小林陵侑がプロ転向後初戦で連覇「悪いところもわかっている。いいスタート切れた」 - スポーツ : 日刊スポーツ

22年北京五輪ノーマルヒル金メダリストの小林陵侑(26=チームROY)が今季初戦に臨み、合計264点で連覇を達成した。1回目に最長不倒98・5メートルをマーク… - 日刊スポーツ...

nikkansports.com

 

記事によると、"8年間所属した土屋ホームから独立し、

4月にプロ転向してから初めての公式戦"。

えっ!独立してプロに転向してたの!?Σ(・ω・ノ)ノ

知らなかった・・・。

「チームROY」として、新たな一歩を踏み出していたんですね!

 

【ジャンプ】小林陵侑「死ぬかと思った」夏のジャンプ台記録を更新する145・5m披露して優勝 - スポーツ写真ニュース : 日刊スポーツ

【ジャンプ】小林陵侑「死ぬかと思った」夏のジャンプ台記録を更新する145・5m披露して優勝 - スポーツ写真ニュース : 日刊スポーツ

22年北京五輪ノーマルヒル金メダリストの小林陵侑(26=チームROY)が合計312・1点で優勝した。1回目、自身が持つ夏のジャンプ台記録を2メートル上回る14… - 日刊スポーツ新...

nikkansports.com

 

6日には、自身の記録を上回る145.5mという

超ビッグジャンプを決めた陵侑選手!!

感覚的にもう少し距離を伸ばせそうだったとか。

無事着地できてよかったです。

4日の宮の森でのノーマルヒル、6日の大倉山でのラージヒルと

優勝おめでとうございます!!(⌒▽⌒)o∠☆:゚*'


川に飛び込み大学生死亡、栃木 立ち入り禁止の看板

2023-08-06 | 気になったニュースについて独り語り

夏は水の事故が目立つけれど・・・。

立ち入り禁止の看板が立っているにも関わらず、

勝手に踏み入って死亡事故が起きてしまった件。

https://www.saitama-np.co.jp/articles/39492/postDetail

立ち入り禁止とされているのだから、必ず理由がある。危険が伴う。

やっぱり立ち入らないのが一番。