風が強くて雨戸がガタガタ鳴っていた。
昨日と同じく湿度が高くムシムシする。
雨はさほど降っていない。
熱帯低気圧が台風7号に変わった。
今はまだ停滞しているけど、
発達して直撃しそうだから怖い((( ;゚Д゚)))
洗濯をした。
私はまとめ洗い派だったのだが、毎日洗濯するようになったら、
2回くらい洗濯機を回して終わりだから、楽なんだなと感じている。
すぐ乾くし。
洗濯物が少ない場合や、汚れや臭いが控えめな洗濯物は、
お急ぎモードで洗っている。
ズボンやジーパンもお急ぎモード。
昨日母親に電話すると言ったが、
母親の方から着信とメールがあった。
それに気付いたのは約1時間後(汗)。
母親と1時間弱通話した。
晩ご飯の献立はすんなり決まった。
カニカマきゅうりサラダ。
参照レシピ→https://cookpad.com/recipe/1320744
ポン酢とマヨネーズとこしょうがこんなにマッチするとは、
と新感覚だったレシピで、自分の中で定番になりました。
油揚げと小松菜の煮びたし。
料理本のレシピ。
小松菜が苦かったな(´・_・`)
あおさのりと油揚げの味噌汁。
あとは総菜のエビチリと、ボイルしたウインナー。
さすがにお腹いっぱいで3本残しました。
この3本は夜中に食べました。
セラさん曰く、お役御免で捨てようと思っていた扇風機(19年もの)が
普通に使えたらしいΣ(^∇^;)マジカヨ
前私が電源入れようとしても、一切無反応だったのに。
ついにお釈迦になったと思っていたのに。
使えるんかよ(-▽-;
でも、いつ火噴くかわからないし、使わない方がいいんちゃうかな。