goo blog サービス終了のお知らせ 

桜桃生存日記

桜桃が気ままに書きたいことを書く日記。
日常のこと、趣味のこと、思ったこと、など。

テレビを観ていた

2023-07-16 | 夢中

阪神の試合をテレビで観ていた。今日も伊藤将司投手に見惚れる(*^-^*)

「ピッチングは観なくてもいいけど、バッディングは観てほしい」と発言するほど

バッディングに力を入れている伊藤将司投手。

バッディングの時はピッチングの時とはまた一味違った表情をしていますし、

バッディング好きなんですね!

送りバントを決めたし、ヒットも打ちました!

しかし、打線の援護がなく、伊藤将司投手は2連敗。

今シーズンは白星に恵まれないですね。6月以降勝ち運がない気がする。

 

「水曜どうでしょう」の2020最新作の完結編を観る。

喧嘩するほど仲がいいっていうのはホントかもしれませんね。

でもあれだけ一緒に過ごして、あれだけ飲んで、

よく口を滑らすことなく秘密を守りきれたよなあ・・・。

結束が固い証拠。

 

冷房を止めた後、眠くて2時間寝落ちしたo(_ _*)Zzz

 

今日の宇良関は、低い体勢で豊昇龍関の懐に潜っていきましたが、

その低い体勢が仇となり、はたかれて落ちてしまいました。

4勝4敗。星が五分になりました。


レンタル屋の店内リニューアルに困惑

2023-07-16 | 私生活

4~5時間くらい寝たのかな。

もう8時台から寝床は暑かった。

晴れていい天気。

10時過ぎくらいにコインランドリーに行って、

毛布や冷感カーペットを洗濯・乾燥しに行った。

 

コインランドリーを回している間、紙ゴミや段ボール・空き缶を捨てに行った。

レンタル屋に行ったら、店内がリニューアルしていて、

漫画の陳列場所が移動したりしていて困惑(・_・;

これ、古本屋でもそうなんだけど、

この漫画はこの場所に置いてあるって覚えていたから、

場所を変えられちゃうとわかんなくなるんだよね(汗)。

ドラマが終了したので『隣の男はよく食べる』の置いてある場所がわからなくなった。

この探し回っている時間って本当に無駄だと思う。

でも店員に訊けないチキンでモノグサな私σ( ̄∇ ̄;)

 

『君は放課後インソムニア』は全巻揃っていたので、2~6巻まで借りた。

ジャズ漫画の『BLUE GIANT』は大判で新シリーズが始まっていて、

何巻か並んでいた。

まず『BLUE GIANT SUPREME』の完結巻を借りて読み終わらなければ、

新シリーズに進めないぜってことで、完結巻を借りた。

 

お昼に帰ってきて即冷房をつけて、パスタを食べて、競馬中継を観て過ごした。

リビングの床を掃除機かけて、冷感カーペットを敷いた。

掛け布団や毛布などを圧縮して、収納した。

でもまた2~3か月後には出すんだけど。

ほんまにその頃涼しくなってるのかなあ・・・m(゚▽゚* ) 


今日の競馬の結果

2023-07-16 | 競馬

【買い目】

福島5R ⑨メリージェーン 複勝100円

福島7R ⑤エンジェリックアイ 複勝100円

 

函館11R 函館記念(G3)

⑩アラタ ⑬スカーフェイス 複勝各100円

 

【収支】

福島7R的中 ⑤エンジェリックアイ 複勝290円

 

400円購入290円払戻=-110円

 

福島5Rの⑨メリージェーンは、スッキリとした馬体。

気性もよさそうで、ゆったり歩けていました。雰囲気いいですね。

レースでは、奇数番でゲート先入れで、隣りの⑩の馬がゲート入りに時間がかかり、

ゲートの中で待たされてしまいました。

それが多少なりとも影響したのか、出遅れて後ろからに。

段々と進出し、中団まで上がってきました。

直線は追い込みましたが、届かず5着。

 

福島7Rの⑤エンジェリックアイちゃんは、果敢に逃げの一手。

第4コーナーをカーブする辺りからスピードアップ!

グングンと後続を突き放し、

人馬一体となって1着でゴールを駆け抜けました(v^▽^v)

デビュー戦も石橋騎手で2着。

あれから1年が過ぎ、石橋騎手で未勝利戦卒業できました☆⌒(*^-゚)v

石橋騎手の絶対に勝ってやるという、強い意志を感じた競馬でした。

感動しましたぜ(*>ω<)o

パドックでは2人引きで早足で歩いていました。

 

函館記念(G3)の⑩アラタは、馬体重をキープできたのはよかったし、

やわらかくてむっちりした馬体。

仕上がっていますね。堂々とした佇まい。

⑬スカーフェイスもやわらかくてむっちりした馬体。肌ツヤがよく、程よい気合乗り。

 

レースでは、⑩アラタも⑬スカーフェイスも後方待機といった位置取りで、

直線⑬アラタは真ん中の馬場の窮屈な所に突っ込んでいって、

⑬スカーフェイスはその後ろで、馬群を突っつくような追い方でしたが、

2頭とも伸びませんでした。


今日聴いたaiko(ウォークマンでシャッフル再生)

2023-07-16 |  GOOD MUSIC

車の中で聴いたaikoの曲(ウォークマンとカーオーディオのBluetooth機能を使用。

シャッフル再生)

「リップ」→「冷凍便」→「be master of life(『夏服』収録バージョン)」

→「最後の夏休み」→「シャッター」→「恋のスーパーボール(ライブアレンジ)」

→「カケラを残す」→「恋愛ジャンキー(ライブアレンジ)」

 

夏の歌が流れました♪