goo blog サービス終了のお知らせ 

タラの芽&コゴミ

2022-04-04 14:00:00 | その他の作物
畑の隅に植え付けたタラの木とコゴミ・・・
雨が降った途端に芽吹いてきました。
コゴミは水分不足と栄養不良で育ちは悪いものの
この季節しかいただけない貴重品・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒

2022-04-01 14:00:00 | その他の作物
山椒に葉っぱが出始めました。
昨年初めて実がついた山椒・・・
アゲハさんが卵を産み付け丸坊主になっては
実がつかないのでネットを掛けて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パインを・・・

2022-03-26 14:00:00 | その他の作物
パイナップルを水栽培で発根をさせてみようかと・・・
アボカドの水栽培が大きくなって育ってきているので
今度はパイナップルで挑戦してみようと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウド

2022-02-17 12:00:00 | その他の作物
ボランティア仲間のMさんが「ウドの根元を掘ってみたら芽が出始めていたよ」とのことなので・・・
おばさんももみ殻をかぶせて色白のウドが取れるように準備を・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤ

2021-11-21 14:00:00 | その他の作物
パパイヤを霜が降りる前に収穫しないとなんて思いながら
もう少し置けば少しは大きくなるのでは?と欲張りおばさん(W)
黄色く熟したパパイヤより青パパイヤの方は酵素が多く栄養的には良いとか?
でももう少し大きくなるかも?(W)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原木椎茸

2021-11-11 12:00:00 | その他の作物
ボランティアの活動フィールドでおおきくなったクヌギを伐採し・・・
仲間で原木にシイタケ菌を打って4年目・・・
この時期と春先にシイタケが採れます
ことしの秋の初収穫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金ゴマ(2kg)

2021-09-21 12:00:00 | その他の作物
収穫し洗って乾燥し仕上がった金ゴマ・・・
今年の収穫量は2kg・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリ根のムカゴ

2021-09-20 12:00:00 | その他の作物
友人から頂いたゆり根を植えて・・・
花が咲きムカゴがいっぱいついたので、ムカゴからゆり根も栽培してみようと・・・
ネットで検索してみるとゆり根になるには6年くらいかかるとあるが???
なんでも試してみましょうと・・・
とりあえずプランターでパラッとおいておけば芽が出て、芽が出れば植え替えるといいそうなので・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴマの仕上げ

2021-09-12 12:00:00 | その他の作物
収穫し乾燥が終わったゴマを選別前に洗って・・・
息子の家の空いている部屋で乾燥を・・・
エアコンドライで扇風機もかけて・・・
ゴマは濡れたままの時間を短くしないと芽が出るので速攻乾燥を・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤ

2021-09-10 12:00:00 | その他の作物
はなが咲いたパパイヤ・・・
連日の雨で受粉できていないと思っていましたが
小さな実が見えていま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする