goo blog サービス終了のお知らせ 

ルーコラセルバチカに花が

2016-05-08 14:11:55 | 香草

先日植え付けたルーコラセルバチカに早くも花が・・・

春まきには花が咲くとは書いてあったものの

こんなに早く花芽がつくとは・・・

この花を切ってやれば脇芽が出るのかな??????

とっても小さな黄色い可憐な花なのでカットするのが忍びない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーコラセルバチカ

2016-05-01 09:00:00 | 香草

芥子粒より細かいルーコラセルバチカの種を播き

苗が大きくなってきたので植え付けを・・・

多年草なので畑の邪魔にならないところに植えないと・・・

乾燥地帯の植物ではあるものの、日本の高温多湿の場所では

夏の間は少し日陰になるようなところが良いとか・・・

どんな具合になるかはわからないけれど

とにかく8株だけ植え付けることに

苗が残ったので畑仲間に配りまくって処分

はたして今までのルッコラとどちらが美味かな?

あまり栽培されていなかったってことは??

日本人の口に合わなかったか???

それとも気候に合わなかったか????

でも、埼玉県坂戸市では葉酸が豊富なので

地域おこしの野菜として推奨しているのですが?????

だんだん??????が増えてきて(W) 

さあて、如何なりますことやらお楽しみ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パセリ

2016-04-26 09:00:00 | 香草

パセリが小さな育苗ポットで窮屈そうなので

直根で移植は嫌う性質なのですが

ダメもとでもいいやと植え替えてみました。

今のところ新しい葉っぱも出て来ている・・・

何株かはプランターにうえてあるので全部だめになっても大丈夫

うまくいったらラッキー!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーコラセルバティカ

2016-03-18 09:00:00 | 香草

ルーコラセルバティカの種を蒔いてみました。

種はけしつぶよりも小さく

ピンセットでつまむのにも苦労するほどでした。

今まで栽培していたルッコラとは

違う種類だとネットには書いてありましたが、

しかし、見た目も香りもほとんど同じ。

花をみるとやはり違う種類かなとも?

セルバティカ(多年草)は黄色の花が咲き

ルーコラ(1年草)は白い花が咲きます。

同じものばかりつくっていても面白くないので

たまには違うものも・・・

写真は今まで栽培してきたルッコラ(1年草)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パセリ移植

2015-12-24 05:51:01 | 香草

ちっちゃなちっちゃなパセリを

プランターに移植してみました。

ブロッコリーと一緒にセルトレイに種を播き

ブロッコリーは失敗に終わりましたが

パセリはどうにかなりそう・・・

期待を込めてプランターに移植

直根なので深めに土を入れて・・・

ハウスの中においておけば春には・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロリの防寒対策

2015-12-11 06:03:21 | 香草

セロリが寒くなって葉っぱが黄色くなってきました。

以前に植えた時は段ボールで囲って保温をしたのですが

今回は手抜きでネットと不織布の二重掛けで・・・

これでいかがかな?

しばらく様子を見ることに・・・

やはりネットと不織布では防寒は無理みたいですね。

葉っぱが黄色くなってきました。

全部収穫してしまうか?段ボール&ビニールの防寒をするか?

往生際の悪いおばさん、思案のしどころ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルッコラをいっぱい蒔いて

2015-11-29 06:06:13 | 香草

ルッコラは種をまかなくても

自然にこぼれ種から発芽しますが

すぐに大きくなって葉っぱが硬くなるので

自家採種した種を密植になるほど蒔きます。

発芽した苗を間引くというより

ごっそり、ガバッと抜いていきます。

抜いても抜いても大きくなるのが早いので

絶対量は減りません。

1番生は間引きがほとんど終了し、

葉っぱもずいぶん大きくなってきたので

2番生を播き発芽

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パセリ

2015-06-12 07:02:39 | 香草

今年はパセリが元気に育って・・・

パセリはきれいに洗ってコップに差しておき、そのっまパクパクいただきます。

今年初めて栽培したDILLも同じようにどんどん芽を摘んで毎日利用しています。

もうそろそろイタリアンパセリも仲間入りできるようになってきています。

お口の中がとってもさっぱりして良いですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルで虫除け

2015-06-02 07:37:55 | 香草

友人が「いっぱいバジルの芽が出たからあげるよ」と

声かけしてくれたのでいただいてトマトの間に植え付けました。

虫除けに効果があるとか?ないとか?

トマトとバジルは食べる時も相性が良いので多分効果があるのでは???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロリ

2012-07-10 07:15:39 | 香草

セロリの苗を友人から頂き植え付けました。

セロリは以前に種をまいたことがありました。

私の畑は日当たりがよく、また水はけもよく乾燥しますのでセロリはあまり良く育ちませんでした。

今回はその経験から植え付けをサトイモの畝の間にしました。

サトイモの葉が茂って日陰を作ってくれること、また収穫時期が同じ時期になりますから、

冬野菜植え付けの障害にもならないのではとおもい植え付けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする