goo blog サービス終了のお知らせ 

河津さくら🌸

2025-03-14 12:00:00 | 
畑の河津さくら🌸がようやく咲いてきています・・・
でも、河津桜🌸はあっという間に満開になり葉っぱが開いてしまうので、雨が降らないことを願って・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津さくらと白梅

2025-03-01 12:00:00 | 

畑に地主さんが植えられた河津さくら・・・
蕾がふくらんできており・・・
ムクドリ・ヒヨドリが花芽を啄みに来て・・・
白梅は昨年はすでに咲いていると記録しているのに今年はまだ1~2輪が・・・
伊豆の河津桜の開花も遅れてようやく開花との事なので、当地がまだなのは当然・・・
急に春めいてきたので一気に開花となるでしょう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツマタ

2025-02-24 12:00:00 | 
住いの敷地の中にあるミツマタ・・・
小さな筒状の花が咲いています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリ根

2025-02-18 12:00:00 | 
この時期の移植では遅すぎるかなと思いながらユリ根を掘りあげて・・・
あまり頻繁に利用するものでもないので畑の隅に移動させて花を愛でれば良しとすることに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅

2025-02-15 12:00:00 | 
紅梅がようやく咲いてきて・・・
カラカラ天気の水分不足で紅梅の開花がおくれてようやく・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラ

2024-12-08 12:00:00 | 
毎年お花のクラブで植えているビオラを5月に撤去して堆肥積みばで土に戻し・・・
その堆肥を畑にまいたので堆肥のなかで生きていた種から発芽して・・・
畑のアチコチで可愛い花を咲かせ始めて・・・
1か所に苗を移動して畑にビオラのコーナーを・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルクマ種イモ

2024-11-12 12:00:00 | 
Àさんからクルクマの球根をいただきました。
暖かい地方の花なのでうまく育つかわかりません。
寒い間の保存がとても難しいとのことです。
ハウスの中の保温BOXでうまく冬越し出来たらばんざ~い・・・
霜が降りる予報なのでクルクマの球根を掘り上げているから取りにおいでと電話をいただき早速伺って・・・
今日いただいたのはまだ葉っぱが枯れていないのでハウスの中で葉っぱが枯れてから球根を取り、保存してみます。


先日いただいたのはすでに保温BOXに入れてもみ殻でサンドにして保存してあり、ゴールデンウイークごろの植え付け時期まで乾燥し過ぎないように気を付けて保存を・・・
栽培の手引きもいただきうまくいくか挑戦で~~~す(w)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらあら~大変

2024-09-11 14:00:00 | 
蓮と睡蓮を植えていた水溜風呂桶の水が抜けてしまっている😵💧
昨日メダカに餌をやった時はたっぷりあつた水がからっぽ・・・
元気に泳いでいたメダカさんも水が無くては・・・💦💦



睡蓮を隣の桶に移して・・・
蓮は全体に根を張っているので移動ができな~い・・・😩
止水栓や桶が割れていないかを確認してみると👀👀
栓の部分に蓮の大きな根っこやひげ根がびっしり・・・
桶が劣化でひびが入っていないかと確認しましたが大丈夫そうなので
絡んでいる根をばっさりとカットして取り除き・・・
カットした根の先には小さなレンコンの赤ちゃんが付いていて・・・



花を咲かせた部分だともっと大きなのが付いているかな???
でも今回は全体を触って枯れてしまっては・・・
なので、レンコンの収穫は来年のお楽しみに持ち越し・・・



又、根が伸びて栓の部分に蓮の根が入り込まないようにビニールシートで囲いをしてシートをコンクリートブロックで押さえて
同じ事が起こらないように対策をして・・・



取り除いた蓮は別の水溜風呂桶に入れてみて・・・
こちらでも増えればラッキー・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮の実

2024-09-09 14:00:00 | 
今年初めて花を咲かせた春2輪・・・
小さいながら実がついて・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またクルクマを

2024-09-07 14:00:00 | 
友人からまたクルクマをいただき・・・
このお花は毎日お水を換えて少しずつ切り戻しをしてやると
暑い季節にも日持ちがよく長い間きれいに咲いて楽しませてくれます。
南国の花で寒さに弱いので毎年鹿児島から種イモを取り寄せているそうですが、10度以下にならないように保存できれば当地でも冬越しさせられるようなのでおばさんが挑戦してみることに・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする