ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
posおばさんの
農事日記
逆立ちピンポンパール
2023-12-23 12:00:00
|
メダカ・金魚
一匹だけ逆立ちして泳いでいるピンポンパール・・・
どうも浮き袋の調子が良くないようで・・・
ネットで調べてみるとお腹にガスがたまっているのでは???
別容器に移してみることに・・・
移動させたら逆立ちが回復して???
コメント
ピンポンパール 4
2023-12-21 14:00:00
|
メダカ・金魚
先日採卵したピンポンパール・・・
すでに孵化して泳ぎ始めています。
今回も50匹はいる模様・・・
どうしましょうか???
大きめの水槽の手配をしなくては・・・
先月11/20に孵化したのは元気に育っており
こちらはそろそろ色が見えてくる頃かな?
コメント
ピンポンパール 3
2023-12-08 12:00:00
|
メダカ・金魚
ピンポンパール(金魚)の産卵がまだ続いています。
前回の産卵で稚魚がいっぱい孵化しているので
「もうこれ以上増えても?」と思いながら産卵ネットを別容器に・・・
孵化後20日たった稚魚は少しづつ大きくなってきており
同じ容器では孵化した稚魚も食べられてしまっては?と別容器に入れたものの???
ドンドン増えたら引取り手を探すのが????
コメント (1)
ピンポンパール 2
2023-12-01 12:00:00
|
メダカ・金魚
いっぱい孵化したピンポンパール・・・
メダカのエサを細かくして1日に数回少しづつやります。
こんなに育ったらどうするのていうくらいいたのですが
自然淘汰で少しづつ減ってきています・・・
まあ3~5匹も残ればいい事に・・・
あまり期待せずに見ていますが10日経って結構な数が残っています。
容器をトントンとたたいてからエサを落としてやると元気に食べにきます。
今はまだ真っ黒ですが1か月もすると色が見えるようになるとか?
コメント
ピンポンパール孵化
2023-11-20 12:00:00
|
メダカ・金魚
ピンポンパールが孵化しました。
針の先位の稚魚がウヨウヨ・・・
無事育つかしら?
コメント
ピンポンパール
2023-11-15 14:00:00
|
メダカ・金魚
昨年友人から頂いた金魚のピンポンパールーーー
こんな時期に産卵したみたい??二匹が一匹をおいかけてーーー
昨日水を変えた所なのに濁ってしまっています。
産んだ卵は別容器に移してーー
上手く孵化するかしら?
産んだ卵を別容器に移動して・・・
3~5日で眼が出てきたら受精成功の卵・・・
コメント
ホテイアオイ
2023-10-03 15:00:00
|
メダカ・金魚
畑のふろおけで飼っているメダカの餌用のホテイアオイ・・・
明日からのお出かけで自宅の金魚(ピンポンパール)とメダカの餌用に持ち帰り・・・
水槽に入れてこれで餌がもらえなくても根っこをかじっていれば大丈夫でしょう・・・
コメント
メダカ&オタマジャクシ
2023-07-07 12:00:00
|
メダカ・金魚
畑の水溜用の風呂桶に入れたメダカ・・・
風呂桶を階段状に置いてあるので
雨が降ってオーバーフローした水に
卵からかえった小さな赤ちゃんメダカが下の段の風呂桶に流されて
親メダカに食べられない安全な場所でスイスイ泳いでいます。
同じ風呂桶には卵からかえったオタマジャクシも泳いでいますが
オタマジャクシは水草を食べるのでメダカが駆逐されることは無い様なので共存してもらって・・・
カエルさんになったら畑の虫退治をお願いして・・・
コメント
ホテイアオイ
2023-05-09 12:00:00
|
メダカ・金魚
メダカの産卵床用にホテイアオイを購入・・・
以前ホームセンターで購入した物は小さいのにお値段は1株¥198・・・
友人が1株¥98で購入したと聞いたお店に連れが出かけ・・・
大きな立派なのを1株¥80で購入してきました。
金魚はつついて食べてしまいますがこれだけ大きいとすぐにはなくならなさそう(W)
畑の風呂桶のメダカにも入れてやればタップリ産卵してくれるかな???
コメント
ごはんですよ~~~
2023-04-08 12:00:00
|
メダカ・金魚
友人から頂き畑の風呂桶に入れたメダカさん・・・
最初のうちはおばさんが近づくとサ~っと逃げていましたが
毎日、風呂桶をトントンとたたきエサを入れてやると
少しづつ慣れてきておばさんが近づいただけで集まってくるように・・・
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
アクセス状況
アクセス
閲覧
151
PV
訪問者
124
IP
トータル
閲覧
1,002,662
PV
訪問者
442,157
IP
ランキング
日別
11,503
位
週別
11,514
位
最新コメント
jintan/
おせち料理
yay3makenaizou/
ギンナンにかぶれて・・・
yay3makenaizou/
蓮とスイレン
ブックマーク
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
遮光ネットを張っての準備
今年の里芋は
カボチャ撤去
ネギの畝上げ
イチジク摘芯
きゅうり
耕耘を
種まき準備
種を購入
ショウガ
取材対応
なつまつり
ジャンボピーマン剪定
キュウリが枯れて
歯医者さん
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1580)
鳥
(1)
ボランティア
(323)
富士山
(74)
夕日
(345)
お出かけ
(522)
お魚釣り
(53)
天気
(35)
台風
(29)
恒例行事
(26)
花
(404)
鳥
(110)
メダカ・金魚
(52)
畑の生き物
(122)
調理
(676)
家電
(47)
カウント
(13)
医療
(69)
いただき物
(103)
軽トラ&農機具&作業
(465)
堆肥
(46)
栽培記録
(14)
播種・育苗
(295)
収穫
(63)
キュウリ
(23)
ナス
(10)
スイカ
(141)
トマト
(160)
レタス
(112)
夏野菜(オクラ・かぼちゃ・ピーマン)
(380)
葉物(小松菜・ホウレンソウ・水菜・紅菜苔・カキナ他)
(255)
キャベツ・芽キャベツ・ブロッコリー
(279)
ダイコン・蕪
(113)
ネギ類
(289)
イモ類
(426)
豆類
(392)
ニンジン
(74)
瓜類
(219)
香草
(40)
白菜
(66)
ゴマ
(75)
シイタケ
(21)
果実・ジャム
(253)
その他の作物
(225)
防虫
(7)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月