goo blog サービス終了のお知らせ 

あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

大新旅館

2022-10-20 00:00:00 | 

日帰りで帰ろうか一晩泊まってみようか、と迷いながら気になる宿があった。

大新旅館

前日に銚子周辺の地図を見ていて見つけたのだが

もっと昔にもネットで知り気になった気もする。

港の電話ボックスから宿に電話を掛けると感じの良い女性が対応してくれた。

ネットでもスタッフの皆さんが感じ良かったと評していたが

これなら安心だ。

駅を出て右に進み港方面に進む少し寂しい感じがする

旅をしているんだなぁ、と思いながら歩いていきます。

この辺りの道は広く何故か北海道辺りの漁港を思い出しながら進むと見えてきました。

 

 

この入口を見ただけで

「同じ料金で近代的なビジネスホテルにしなくて良かった」と安堵する。

 

入口の脇にはかつて旅館のスナックだったのだろうか

 

 

「だいしん にゅうサロン」と営業されていないのが残念なBARがあった。

建物は古いが清掃は怠っていない入口に入り

予約をしていた旨を告げ宿帳を書き案内され部屋に入る

47号室 千鳥

おおぉ・・

 

評価欄で多くの方が「部屋にトイレが無いが難点ではない」と

書かれている

それも納得なトイレ

この立派な造りのトイレがあれば不要でしょう(男性用)

清掃も丁寧にされているし個室はシャワートイレです。

 

少しだけ館内を探索

 

 

 

(現在は使用していないグリル)オシャレな扉です

新館や別館があるようですが勝手に入っては

悪いと思い入りませんでした。でも相当広いようです。

 

大浴場へ

温泉地ではないので普通のお風呂です。

でもいい雰囲気です。

 

館内は禁煙ですので玄関に喫煙コーナーがあります

平日なので静かな夜でした。

煙草を吸いながらあの場所にコルトを置いて

赤いウインカーを点滅させながら停車している所を妄想しながら過ごす

銚子に来たなら寿司を!と街に出たがどこも閉まっていた。

水曜日は休みのお店が多いようで

鯖料理のお店があったのでそこで飲んだくれる

そういえば一人旅なんて久しぶりだな

やっぱり思い切って旅に出て良かった。

翌 10月19日の朝 

歩いて数分のコンビニにサンドイッチとコーヒーを買いに行き朝食を済ませ

宿を出る。

次回に来る時はコルトで来て2泊したい。早朝に銚子電鉄にのり沿線の食堂で海鮮丼とか食べて

ノンビリ過ごすのを夢見ている。

宿の方々の感じもよく古いけど清潔でこの宿も本当におススメです!

部屋によっては古い埋め込み型のラジオの付いている部屋もあるそうです。

 

大新旅館|お得な宿泊予約|こころから (cocolocala.jp)

 

銚子駅を出てニューデイズに入ったらこんなクリアファイルを見つけた。

鉄道開業150年

イラストを描いた方と去年の赤レンガ倉庫のイベントでお会いした事があるのですが

やっぱり素晴らしいセンスです。

ここで買わないと地元では忘れて買えない恐れがあるのでお買い上げです。

【つづく】