「カネダ シゲオ」
漢字で表すと金田茂雄となるお名前を耳にした事はないだろうか
その名前を耳にした時
往年の名選手「金田正一さん」と「長嶋茂雄さん」の名前を合わせたものだと
気付かれた方はどれだけいるのだろう
だから何?と言われればそれまでだ
日本パニック映画の金字塔「新幹線大爆破」で高倉健さん演じる
沖田哲夫が「ひかり109号」に仕掛けた爆弾のありかと解除方法が
書かれた図面を預けた喫茶店「サンプラザ」

沖田『後でカネダシゲオという人が取りに行く』
とウエイトレス役の松平純子さんに公衆電話から言付ける
しかし改めて見ると大胆な置き方の忘れ物ですな

「金田シゲオ様でございますね」
(キレイだ・・・彩雲、心の声)
同作を好きな映画3本の内1本と答える者にとっては訪れたい
店だ
むろんあれは映画のセットだから「サンプラザ跡」にも行く事は叶わない
しかし劇中もう一店気になる
それがタイトルのスナック「ファミリー」だ
山本圭さん演じる古賀勝の女、田口洋子が勤めている西池袋のスナックである
店内こそ出ないものの古賀の足取りを追う刑事達が急行し
開店前の店前で植木の世話をしていたホステスに「洋子」の所在を尋ねる


訪れてみるとそこは信用金庫となっていました


往時を偲ばせる建物は無いかと探してみると線路の向こうに・・・

劇中↑

現在↑
特徴ある建物が残っていたおかげでSNACKファミリーの場所が判明しました
後日、1人でその建物を訪れると


ハイパーレーンというボウリング場の入った建物でした

新幹線大爆破のロケ地探索も無事終了した後は
居酒屋に入り打ち上げ後に解散となりました

【終わり】
ところで・・・

黒パト現着!の後ろに走る国電の車体にはよく見ると
労働組合の「アジ電車」が写っています
道路から見て一番手前の線路に現在は東武東上線が走っているようですが
この頃(1975年頃)は国電が走っていたのでしょうか?何線?
ご存知の方がおられましたら
車掌室までお越し下さい。