放送全校朝会を行い、体育委員会のメンバーが来週から始まる「体力テスト」について説明をしました。
まず、放送で今から説明を行うことを各学級にアナウンスしました。
「ちょっと早口になってしまったかなぁ」「緊張した~」という声もありましたが、しっかり自分の責任を果たすことができていました。すばらしい!
放送後、事前に体育委員会のみなさんが録画した映像を皆で見て、体力テストを受けるにあたってのポイントを確認しました。1年生にもポイントがよく伝わりました。体育委員会のみなさん、ありがとう。
体力テストでは、「50メートル走」や「ボール投げ」、「立ち幅跳び」等、いくつかの種目を実施します。
5年生以上で測定する「上体起こし」の説明動画を見ています。
担任の先生も体育委員会動画に加え、身振り手振りで説明を加えています。記録向上に向けて先生も熱が入ります!
放課後、先生たちも体力テストの円滑な実施に向けて研修を行いました。
測定時の諸注意やポイントの実演を交えての説明があり、皆で共有しました。
休み時間に代表委員会のメンバーがひまわりの種を植えていました。毎年、代表委員会がこうしてひまわりの種を植え、育てています。
このひまわりの育成は、もともとは本学園の保護者の方が阪神大震災に由来する「はるかのひまわり絆プロジェクト」として取り組んでおられました。今現在、代表委員会がその意思を引継ぎ、改めて災害や命の尊さについて考える機会としています。また代表委員会から全体にこの取組やそこに込められた思いについて発信していきます。
子どもたちは、ていねいに種を扱っていました。
一人ひとりの植えた種が元気に育ち、美しい花を咲かせる日が楽しみです。
(またブログでご紹介します。)