彩都の丘から(ブログ)

箕面市彩都粟生北2-1-5
電話番号:072-726-9901
ファックス番号:072-726-9900

デジタル教科書が入りました(数学・算数)

2021年06月03日 | TOP連絡事項

箕面市内の数校の児童生徒用タブレットに数学と算数のデジタル教科書が入りました。彩都の丘学園も先行実施校に選んでいただきました。

はじめて7年生が数学のデジタル教科書を試してみました。準備を整えた数学科の先生の説明を聞きながら、どんどん学習を進めていく7年生でした。

導入してくださった市教育委員会の先生も来校され、子どもたちをサポートしてくださいました。

問題に取組み、しばらくすると、先生から解答のためのパスワードが伝えられました。自分のペースで数学の学習をしていました。

全学年にタブレットドリルも入りました。学園でも活用していきます。週末には各ご家庭でもぜひ色々試してみてください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6.2 子どもたちの様子

2021年06月02日 | TOP連絡事項

放送全校朝会を行い、体育委員会のメンバーが来週から始まる「体力テスト」について説明をしました。

まず、放送で今から説明を行うことを各学級にアナウンスしました。

「ちょっと早口になってしまったかなぁ」「緊張した~」という声もありましたが、しっかり自分の責任を果たすことができていました。すばらしい!



放送後、事前に体育委員会のみなさんが録画した映像を皆で見て、体力テストを受けるにあたってのポイントを確認しました。1年生にもポイントがよく伝わりました。体育委員会のみなさん、ありがとう。


体力テストでは、「50メートル走」や「ボール投げ」、「立ち幅跳び」等、いくつかの種目を実施します。
5年生以上で測定する「上体起こし」の説明動画を見ています。


担任の先生も体育委員会動画に加え、身振り手振りで説明を加えています。記録向上に向けて先生も熱が入ります!


放課後、先生たちも体力テストの円滑な実施に向けて研修を行いました。
測定時の諸注意やポイントの実演を交えての説明があり、皆で共有しました。


 
休み時間に代表委員会のメンバーがひまわりの種を植えていました。毎年、代表委員会がこうしてひまわりの種を植え、育てています。
このひまわりの育成は、もともとは本学園の保護者の方が阪神大震災に由来する「はるかのひまわり絆プロジェクト」として取り組んでおられました。今現在、代表委員会がその意思を引継ぎ、改めて災害や命の尊さについて考える機会としています。また代表委員会から全体にこの取組やそこに込められた思いについて発信していきます。


子どもたちは、ていねいに種を扱っていました。
一人ひとりの植えた種が元気に育ち、美しい花を咲かせる日が楽しみです。
(またブログでご紹介します。)


 


 
 
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6.1 子どもたちの様子

2021年06月01日 | TOP連絡事項

6月になりました。

昨日に続く晴天の中、6年生がソフトボール投げ等の練習を行っていました。

グラウンドの片隅で子どもたちが見慣れない、不思議なものを投げていたので近づいてみると…。

紐がアルミのバトンの穴に通してあります。紐の片側はクラブハウスの2階にくくりつけてあります。

 
「これ」を投げることでボールを遠くへ投げるための、ボールの軌道をイメージしたり、そのための
フォームを確認したりすることができるようです。ちなみに、この不思議なトレーニング器具?の名前を先生方に聞いたところ「名前は特にありません」とのことでした。
 
別の場所では、練習用の柔らかいソフトボールを投げていました。
 
このボールで練習し、本番は本物のソフトボール1号玉を使い、飛距離を測定します。
 
とても柔らかい素材でできています。
「このプニプニが気持ちいい」と言っている児童もいました。
 
今日もかなり暑かったので水分補給が欠かせません。
明日も暑いようです。今週は明後日から雨の予報が出ていますが、来週はまた晴天で最高気温が30℃を超える日が続くようです。こまめに水分するように声掛けをしていきますが、ご家庭でも子どもたちがしっかり睡眠や食事をとり、体調管理をうまくするよう引き続きお声かけください。引き続きよろしくお願いします。


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする