14日(土)地区防災委員会

いつも地域の防災について、委員長さん、市役所スタッフさん、地域の団体さん自治会さん等多くの方々が話し合ってくださっています。今回は1月17日全市一斉訓練について打ち合わせました。彩都の丘学園でも地区防災委員会さんと連携して今年度も避難訓練、保護者さんによる模擬引渡し訓練を予定しています。今回の模擬引渡し訓練は10時30分スタートです。ご協力をよろしくお願いします。
15日(日)第67回北摂学校剣道大会北摂大会は、昭和33年から続く歴史ある大会で、大阪府の北摂地区だけでなく、兵庫県からも出場校のある大きな大会です。
女子は3人戦で出場し、まずは初戦突破!2回戦で、今大会3位に入賞した学校に敗退しました。格上の相手に対して、果敢に攻めることができました。
男子は5人戦で出場し、1回戦・2回戦共に先鋒が二本勝ちでチームに勢いをつけました。続く次鋒も二本勝ち。中堅戦の勝利で、彩都の丘の勝利が決まる試合では、キャプテンが二本勝ちをおさめ、チームの勝利を決めた状態で副将・大将へバトンをつなぎました。副将の勝利と大将である副キャプテンの堂々とした試合で、3回戦へ駒を進めました!3回戦の相手は大阪でもトップクラスの学校で、今大会も準優勝した学校との対戦でした。一人ひとりが粘り強く戦いましたが敗退しました。
たくさんの保護者の方々や彩都の丘剣道部の卒業生から「感動をもらいました」とお声がけいただきました。
男子・女子共に、剣道経験のある顧問が赴任して、初めての初戦突破、男子はベスト8入りを果たしました!この波に乗って、来週行われる池田・箕面・豊能郡中学校新人大会でも入賞をめざして頑張ります。引き続きの応援をよろしくお願いいたします。






第6回彩都の丘音楽祭(吹奏楽部)
15日天空の家で開催されました。吹奏楽部の子どもたちは午前中から天空の家に集まり直前練習を行い、入念に調整して本番に臨みました。




クリスマスメドレー、シンデレラガール、粉雪、甲子園、mela,アンコールでジャンボリーミッキー、アンコール2回目マツケンサンバを披露いたしました。
お集まりの皆さんの暖かい拍手と応援に力をいただきました。ありがとうございました。
天空の家の運営委員のみなさん、地域のみなさん、ご支援ありがとうございました。感謝申し上げます。また、応援に駆けつけてくださった保護者のみなさん、重ねてありがとうございました。笑顔あふれる彩都の丘音楽祭🎵を楽しみました。

















