2年生体育 キックシュート!~考えた作戦を使って試合をしよう~
体育の時間に取り組んできたキックシュート。授業が進むにつれ、子どもたちは攻守に作戦を考えて実践しています。作戦を少し紹介しますと、攻撃面では「ちょび作戦」。遠くにとばさずにまえにちょっと蹴る作戦です。守備面では「ぎざぎざフォーメーション」。ぎざぎざの形に広がってまもります。状況に応じて作戦を選ぶ子どもたちの姿がありました。校内研究授業として、複数の教職員が小グラウンドに集まりました。










5年生図工作品展示
「図工でできるSDGs」と題して、廃品で絶滅種や絶滅危惧種の作品を制作しました。1階の廊下に展示して多くの子どもたちが鑑賞していました。





8年生授業参観・学年懇談
8年生の各教室では、次年度9年生での修学旅行に向けて取り組んできた「平和についての発表」と「行先の長崎(グルメ、お土産、観光地、歴史 など)についての発表」がおこなわれていました。タブレットで作成したプレゼンを使って、わかりやすく発表をおこなっていました。本番の修学旅行が今から待ち遠しいですね。保護者のみなさま、本日はご参観いただき、コメントカードへの記入にご協力いただき、ありがとうございました。子どもたちの振り返りに活用させていただきます。



