サイコロの一点物日記、真央さんと共に!

美しい真央さん、元気な真央さん、どんな真央さんも応援します。良かったらご一緒に!

悪夢の平成23年3月11日。福島県の復興には、まだまだ皆さんのお力を貸してください。

平成23年3月11日14時46分18秒東日本大震災発生。 頑張れ!東北。頑張れ!福島。放射能の被害の甚大な福島県をず~っと応援します。◆ふくしま復興ステーション

■今季の真央さんには、伊藤みどりさんが付いてくださっています。最後まで信じて行きましょう!

2016年03月31日 00時05分00秒 | 日記と女性アスリート応援
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
今季最終戦の真央さんにとって一番嬉しい結果になります様に!(微笑)
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 




時事通信社殿!一言突っ込みを!
あの~世界選手権の本番を前に練習しない選手が居るのでしょうか?
あまりにも当たり前の見出しに、危なくノートPCコーヒーだらけになる所でした。
笑わせないで~(大笑)


記事の見出し
『練習する浅田=世界フィギュア』

記事の内容
公式練習で調整する浅田真央=28日、ボストン
100歩譲って“非公式な練習をしていた”なら許せますが公式練習はしなかった時に初めてニュースになる気がするのですが。
◆時事通信社が笑わせてくださいました。世界選手権の前にホッコリです。(微笑)
http://news.biglobe.ne.jp/sports/0329/jjp_160329_7309526209.html



朝日新聞社 “フィギュアスケート特集 キス&クライ”より転載
伊藤みどりさん、浅田選手を応援 「悔い残らぬ選択を」
 フィギュアスケートの世界選手権が30日(日本時間31日)、米ボストンで開幕する。1年の休養期間を経て現役続行を決めた浅田真央(中京大)にとっては、山あり谷ありのシーズンの締めくくりになる。浅田が現役続行を決めるきっかけを作った伊藤みどりさん(46)=1992年アルベールビル五輪銀メダリスト=は、同じトリプルアクセル(3回転半)ジャンプを得意とする後輩にエールを送る。

 世界選手権に向け、今の真央ちゃんの心の中は、期待半分、不安半分なのだと想像します。メッセージを送るとしたら「今シーズンが始まった頃を思い出して」ということです。

 復帰初戦だった10月のジャパンオープン。世界中が注目する中で、素晴らしい演技を見せてくれました。1シーズンの休養を経て、再び競技会の舞台に戻って来られたという喜びが、伝わってきました。

 真央ちゃんが現役を続けるか迷っていた昨年4月。ラジオ番組で対談して「自分が後悔するなら続けた方が良い」と助言しました。競技会で戦う力は十分にあると感じたからです。25歳になりましたが、食事や体のケアのサポート態勢が充実し、選手寿命も伸びています。実際にジャパンオープンで、世界のトップで戦えることを証明しました。

 ただ、長いシーズンで好調を維持することは難しい。試合に向けたモチベーションの持ち方、体調の整え方、コンディションの作り方は、アイスショーと競技会では全く違います。

私は92年アルベールビル五輪後に一度引退しましたが、95年に復帰しました。96年1月の全日本選手権では、新鮮な気持ちもあって優勝しましたが、その後は体調やモチベーションが落ちてしまいましたね。落ちかけた時に、世界選手権(同年3月)とぶつかりました。トリプルアクセルは跳べずに7位で、再び競技会から退きました。

 真央ちゃんも、復帰当初の新鮮さは薄らいでいるのではないでしょうか。休養以前のように「頑張らなきゃいけない」「トリプルアクセルを跳んで当たり前」という重圧を感じているのかもしれません。昨年12月のグランプリファイナルや全日本選手権は、本領発揮とはいかず、迷いや葛藤があると思います。

 だけど、乗り越えられた時のやりがいは、競技会でしか味わえない。(昨年5月に)現役続行を決めた時「試合が恋しくなった」と話していました。緊張感も、苦しさも味わいたくて帰ってきている。それを頑張って乗り越えることが、今は大事ですね。

 96年の世界選手権の演技は恥ずかしかったですが「悔いの残らない選択をした」と今でも思います。真央ちゃんには、復帰した時の気持ちをもう一度よみがえらせて、悔いのない演技をして欲しいです。世界選手権が終わった後、真央ちゃんがどんな気持ちになるのか、聞いてみたいです。(構成・前田大輔)


◆転載先URLhttp://digital.asahi.com/articles/ASJ3S3C3MJ3SUTQP00M.html?rm=602
伊藤みどりさんと言えば日本のフィギュアスケート界において数少ない正直な方。故に干された様な状態に?
みどりさんが居ては韓酷スケート連盟・日本支店にとって都合が悪いですからね。
みどりさんが言うだめは駄目!良い事は良いと言う方です。
何の利害関係も持たずに正しいものを正しいと言える素晴らしい方です。
真央さんへの思いも素直に伝わります。
真央さんへの正しい理解とアドバイス、本当にありがとうございます。真央さんファンをさせて頂いている私としては勿論、リスペクトさせて頂いております。(微笑)
みどりさん、いつもありがとうございます。真央さんファンの数少ないオアシスな関係者ですね。(苦笑)



◆【世界選手権】 アメリカのマサチューセッツ州のボストンで開催されます。日本時間との時差-13時間

◆3月30日に行われたアイスダンスの滑走順です。
30組中 村元哉中選手&クリス・リード選手は第3グループ、13番滑走です。平常心で滑って欲しいですね。
アイスダンスSDオーダー

◆男子シングルSP滑走順
30人中、宇野昌磨選手は第5グループ 25番滑走、羽生結弦選手も第5グループ 29番滑走です。
男子シングルSPオーダー

3月31日(木) 06:00~ Opening Ceremonies
3月31日(木) 07:15 男子SP
3月31日(木) 07:30~ 女子SP滑走順抽選
4月1日(金) 01:10~ 女子SP
4月1日(金) 05:30~ ペアSP滑走順抽選
4月1日(金) 08:30~ アイスダンスFD
4月1日(金) アイスダンス表彰式
4月2日(土) 02:15~ ペアSP
4月2日(土) 06:30~ アイスダンス Small Medals FD
4月2日(土) 07:45~ 男子FS
4月2日(土) 男子表彰式
4月3日(日) 01:54~ ペアFS
4月3日(日) ペア表彰式
4月3日(日) 07:00~ 男子 Small Medals FS
4月3日(日) 08:00~ 女子FS
4月3日(日) 女子表彰式
4月4日(月) 01:30~ ペア Small Medals FS
4月4日(月) 02:00~ 女子 Small Medals FS
4月4日(月) 03:00~ EX
4月4日(月) 09:00~ CLOSING BANQUET
◆日本代表
*女子シングル 浅田真央選手、宮原知子選手、本郷理華選手
*男子シングル 宇野昌磨選手、羽生結弦選手
*ペア     須藤澄玲選手&フランシス・ブードロー=オデ選手組
*アイスダンス 村元哉中選手&クリス・リード選手組
◆dot.asahi.comより
羽生結弦、浅田真央らが優勝候補 世界選手権2016開幕!

◆日刊スポーツより
浅田真央「上り調子」アクセル8度すべて成功
真央さんが一番ご存知です。練習での成功はメンタルの多少の手助けだけ、本番で成功しなければ練習での成功は、何の役にも立ちません。と言うより、真央さんにとっては、今期はずべての分野が充実しています。3Aだけでは無いのです。真央さんの演技のすべてを見てください。(微笑)




◆浅田真央さんを中心にあらゆるジャンルの動画のご紹介です。何度も同じものを更新しますので何度もお付き合いください。
動画主の皆さま、ありがとうございます。ご紹介させて頂きます。(微笑)
★鍵付きなのでリンクさせて頂きます。
https://www.youtube.com/watch?v=B3QDAhYhoQo&feature=youtu.be

★浅田真央(asada mao) TEB2009 仮面舞踏会のフルートVer


★Mao Asada 浅田真央 2009 Japanese Nationals (SP)


★全日本フィギュアスケート選手権 2011 浅田真央(FP)





最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへにほんブログ村
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする