週刊 最乗寺だより

小田原のほうではなく、横浜市都筑区にある浄土真宗本願寺派のお寺です。

勝田山 最乗寺
045-941-3541

2月のコラム

2016-02-15 14:55:37 | 仏教小話

今日2月15日はお釈迦さまが入滅(亡くなられたこと)された日。
この日に勤められる法要を涅槃会(ねはんえ)と言います。

涅槃とはサンスクリット語の「ニルヴァーナ」の訳語です。
「煩悩の火を吹き消した状態」を意味し、お釈迦さまが亡くなられたことを「涅槃に入られた」とも言い表します。

もしかしたら「涅槃」としての「ニルヴァーナ」より、アメリカのロックバンドの「ニルヴァーナ」のほうが知られているかもしれませんね。
でも、このバンド名も由来はサンスクリット語の涅槃なので、これを機に知っていただけたら嬉しいです。


さて、他所のサイトですが今月のコラムを載せました。
今回は仏教に関係のない内容になっていますが、龍くんに対抗して全力で書いた感想文なので、よろしければご覧ください。


2月の読書感想文 『クレヨンからのおねがい!』

  http://merry-shaka.com/?eid=934



 

写真は境内一小さな梅の木です。
もともとは2メートル程の木でしたが、幹が枯れてしまい、ほとんど伐り落とすことに…。
けれど、いつの間にか花を咲かせるまでに成長していました。
凄まじい生命力です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。