大人の手作り遊び

フィールドで小屋づくり、焚火クッキング、蔓でリースや籠作り、果物栽培、桑の実などでジャム、リキュール作りなど

綿の種蒔き

2024-05-11 22:05:12 | 日記

今年も、冬のリース作り用に綿を育てます。 webで調べると、「5月上旬~中旬」「ゴールデンウイークが終わった頃」が蒔き時なんだそうです、です! 午後から雨の予報なので、朝イチで準備開始。白い綿から種を取り出し、水に浸けておきます。一つの綿花の中に、なんと25粒の種!

さぁ、大急ぎ! 先ず、草むらを畑に変身させ、種を蒔くところの印用に、適当な長さの棒を集めます。

30粒 埋め(!?)ました。

千日紅の種も蒔き … もうポツポツ来始めましたが … 一応、水もあげておきます。

...この後、ザァーザァー降り・・・

sairaku

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿