大人の手作り遊び

フィールドで小屋づくり、焚火クッキング、蔓でリースや籠作り、果物栽培、桑の実などでジャム、リキュール作りなど

それぞれの春作業

2023-04-27 19:47:22 | 日記

ほとんど放置された雑木の裏山は、この時季「藤の城」となります。

薄紫の「滝藤」は、息を呑む美しさ!

爽やかな新緑の一日、それぞれの作業に励みます。

救出して元気になったノイバラに小さな蕾がたくさんできました。アブラムシが付かないように(日陰の小枝にはすでにアブラムシがびっしり)、ヨモギで作った「天恵緑汁」をシュッ、シュッ、シュッ、シュッ、シュッ…………かなり手が疲れます。

今年の夏の西日避けは、葉っぱが厚くて綺麗なパッションフルーツ! 花や実も期待して!

鉢植え&室内で冬を越した苗を、地植えしました。これにも「天恵緑汁」をシュッシュッ。

藪から伐採してあった篠竹と極太の麻ヒモで、オリジナルのネット(!?)を作成。

上手く絡んでくれますように!

 

涼しい小屋陰にテーブルを移し、裏山の山藤を眺めながらのおやつタイムは…

いつものバナナケーキに、ミックスナッツ(k夫婦の韓国土産)を混ぜて焼きました(i妻作)。手前は、ネットで見た「バラのポテトチップス」のはずでしたがぁぁ

sairaku


畑物語-あぁ~ジャガイモが……-

2023-04-23 13:02:54 | farming

今年の春は、夏日が観測されるほどの異常気象。

1週間ほど畑へ足を運ばなかったら、ジャガイモが芽を出していない、いやいや植え込んだジャガイモも消えてしまっています!

遅霜を心配し掛けておいた黒マルチが仇になるとは!

野生動物のいたずらと強風で、黒マルチがはがされた畝のジャガイモは順調です。

あちこちに足跡が。でもおかげで今年も収穫できそうです。

消えてしまったジャガイモの畝に、間引きした芽を植え込みました。

育つかな?

去年の秋に植え、収穫し終えたキャベツの脇芽を冬の間中、摘み取っては食卓に。

キャベツの花芽も美味しくいただきます。

sairaku

 


八重桜の塩漬け

2023-04-19 16:05:26 | 日記

八重桜の塩漬けを作ります。

たくさん摘んできたふわふわの花、先ず重さを計ります。200g!

水で洗います。 5~7部咲きの花は、軽く掴んで洗っても、花びらが落ちません。

キッチンペーパーで水気を吸い取り、塩(20~40%)を振り掛け、ラップをして重石(砂糖1㎏入りを3袋)を載せます。

・・・1~2日後・・・

水が上がってきたらOK.

水分を流して、白梅酢(昨年梅を漬けた時に、シソの葉を入れる前に取っておいた梅酢)を振り掛け、軽めの重石をします。(花びらは絞りません、固まってしまうので)

・・・数日後・・・

雨、雷、風の後に行ってみると……ほぼ満開。花びらは、はらはらと…

白梅酢に漬けておいた八重桜はどうかな?

花びらのピンク色が鮮やかになっています。

花は絞らずに、形を整えながらキッチンペーパーの上に置き、桜の色と香りのついた梅酢は小瓶に取っておきます。

乾燥は、花びらがカリカリにならなくても大丈夫。

ボリビアのピンクソルトを石臼で挽いて、たっぷりとまぶします

出来上がり~!

今年は特別なお祝い事があるので、「桜ご飯」を作ろうと思います!(とっておいた桜梅酢を入れて炊きます)

sairaku


八重桜の花摘み

2023-04-13 10:07:55 | 日記

四月半ば、小屋のヒロインは、デッキ脇の八重桜です。

因みに、4年前(2019)…初めて花が咲きました。まだデッキがありません。

(写真👇クリック)

 

花を摘みます。5~7分咲きのが良いのだとか。

とっても贅沢な気分

ふ わ ふ わ で 、 い や さ れ  ま ~ す 

さて、摘んだ八重桜の花をどうするのかというと……

to be continued.

sairaku


畑物語 芽が……

2023-04-04 21:39:46 | farming

畑の向こうの枝垂れ桜も咲き始めました。

3月中旬にじゃがいもを植えたときの写真です。

すでに芽が出ていますが、そのまま土の中へ、そして黒マルチを。

1週間後、おやおや黒マルチをツンツンと下から押し上げている芽を発見。

マルチを裂いて太陽のもとへ出してあげましょう。

こちらは、赤い色が付いた芽。

ビーツです。

sairaku