goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日めいっぱい じゃなくて 気楽に行こう

映画の感想とガーデニング、市民農園チャレンジ

きみの瞳が問いかけている

2020-11-12 | 映画・舞台
韓国版はジソプとトンイ役の女優さんが演じたそうです。

吉高由里子さんと横浜流星さん。
素敵なラブストーリーでした。
流星くんの影がある役、しみじみかっこいい。
鍛えた体とキレッキレの格闘技シーン見るだけでも価値があります。
吉高さんも良かったなー。

このところ観る映画がどれも感動的で泣いてばかりいます。

鬼滅の刃も公開直後に観に行きましたが
泣いちゃったし。

感動する映画、辛くて泣ける映画、いろいろあるけど
どれも心にささって、ほんと映画、好きだなー私。

罪の声

2020-11-12 | 映画・舞台
グリコ森永事件。思い出しました。
そう、狐目の男、怪人二十面相、、、。
あの後お菓子はみんな透明パッケージがつきました。
今では当たり前だけど。

さて、映画ですが、すごかったー引き込まれました。
登場人物全て。
声を使われた子供達の壮絶な人生。
そんな中、星野源演じる主人公は事実を知るまで
幸せに暮らせていた。
ものすごく重い話ながら最後に少しだけ救いがあって。
涙が出ました。

ミッドナイトスワン

2020-10-13 | 映画・舞台
ミッドナイトスワン

ストーリー
草なぎ剛演じるトランスジェンダーの主人公と親の愛情を知らない少女の擬似親子的な愛の姿を描い物語。
故郷を離れ、新宿のニューハーフショークラブのステージに立つ、トランスジェンダーの凪沙。
ある日、凪沙は養育費目当てで、少女・一果を預かることになる。
常に社会の片隅に追いやられてきた凪沙、実の親の育児放棄によって孤独の中で生きてきた一果。
そんな2人にかつてなかった感情が芽生え始める。

近くの映画館では上映がないので遠くまで行ってきました。
途中からは涙が流れっぱなしでした・・・・。
草彅さん演じる凪沙と服部樹咲さんが演じる一果。
ほんとうにすばらしくてすごい役者さんたちです。

そして私的には一果の友達、りんちゃんの演技がいつまでもいつまでも
心から離れませんでした。

望み

2020-10-04 | 映画・舞台
望み

試写会で職場の仲間と鑑賞。

■ストーリー

一級建築士の石川一登と校正者の妻・貴代美は、高校生の息子・規士や中学生の娘・雅とともに、スタイリッシュな高級邸宅で平和に暮らしていた。規士は怪我でサッカー部を辞めて以来、遊び仲間が増え無断外泊することが多くなっていた。ある日、規士が家を出たきり帰ってこなくなり、連絡すら途絶えてしまう。やがて、規士の同級生が殺害されたニュースが流れる。警察によると、規士が事件に関与している可能性が高いという。行方不明となっているのは3人で、そのうち犯人と見られる逃走中の少年は2人。規士が犯人なのか被害者なのかわからない中、犯人であっても息子に生きていてほしい貴代美と、被害者であっても彼の無実を信じたい一登だったが……。

感想

とにかく、辛く、苦しかった。
だれの望みも責められない。自分におきかえて考えることも辛く
だれだって生まれたからには家族がいる。

結果は悲しかったがあの家族が前を向いて生きていける
にはそれしかなかった。

確かな事がわからないなかで、容赦ない世間。
誰も責任を取らず、その時の感情で傷つけていく。
そんな世の中に嫌気がさす。




このところ苦しい映画が続いてます。
そして来週は草薙くんのミッドナイトスワンを
鑑賞予定です。
きっと今年の1番になるんじゃないかな。

アンという名の少女

2020-09-21 | 映画・舞台
私の大好きな物語。赤毛のアン。
NHKで放映が始まりました。

このアンという名の少女、まさにアンです。

夢中になってしまった。

映像も素晴らしい。

今更ながら、そうだ私、プリンスエドワード島に行きたかったんだ!と思い出した。

そうだよなー忘れてました。
渡航規制がなくなったら行きたいな。

窮鼠はチーズの夢を見る

2020-09-14 | 映画・舞台


すごくよかった。。。。切ない恋愛映画でした。
いつまでも余韻が残る

本当に人を好きになると不安が付きまとい
疑心暗鬼になってしまう。でも離れられないものなんだよなって。
それが性別とか関係なくて特別な存在は皆同じ。

r15指定映画でしたが、18のほうがいいかな・・・
結構おっと~ってシーンが多くて制服姿で観に来てた高校生がいたけど
まーいまどき平気なのかもしれないけど
おばさんの私は刺激が強いと思いました。

ただ、大倉君と成田君の演技がすばらしくてほかの女優さんたちもみんなよかったのだけど
いやー成田君いまさらながら見直してしまった私です。
大倉君も関ジャニ感ゼロ。

ほんとに切なくて胸が苦しくなる映画でした。

2分の1の魔法   糸

2020-08-27 | 映画・舞台



感想消えてしまってました。

糸。小松菜奈ちゃんなので幸せになってくれてうれしかった。
一番泣けるシーンと思われる(榮倉ちゃんが病気になってからのシーン)ところで
トイレの我慢が限界になり席を立ってしまい見損ねるという
大失態。。。。。。
これはDVDになったらまた見なくてはいけません。
榮倉ちゃんの娘さん役の子がとてもかわいくて
いい話だったな・・・・しみじみ。。。

ソング オブ ザ シー、僕のワンダフル ジャーニー

2020-08-23 | 映画・舞台


Amazonプライムにて

ソングオブザシー

ケルト神話のなかのシルキー神話をモチーフにしています。
海に入るとアザラシに姿を変える妖精”セルキー”と
人間の父親の間に生まれた兄と妹が本作の主人公。
悪い魔女にさらわれてしまった妹を助けるため、
愛犬と共に魔法世界を旅する兄の大冒険を描きます。

とにかく美しいアニメーション。どの場面も素敵な絵本のようです。
後半まで妹のせいで母を亡くしたと思っている兄の態度が
ひどくて見ていて辛かったけど、幸せなラストになってジンワリしました。
北欧の話なので先日行ったムーミンの屋内ミュージアムの色使いと重なった。

僕のワンダフルジャーニー

僕のワンダフルライフの続編。
続編がさらに好きでした。
イーサンとベイリー最後には天国で再会できて嬉しかった。
今回も感動して泣けました。本当にいい話です。

魂が受け継がれていくのなら
わんこにとっていい飼い主でありたいな。


弱虫ペダル

2020-08-16 | 映画・舞台


公開中の映画で元気もらえそうなものをチョイス。
事前にアニメ版のシーズン1を見てから行きました。
キンプリの彼が主人公ってどうなの?って思ってだけど、
身長高い事を除けば凄く良かった。
あんな声出せるとは。

ロードレースって過酷なスポーツ、映画を観て知った事が多い。
自転車シーンのふきかえなしって凄すぎです。
俳優さんってすごいな。

派手はない映画だけど十分楽しめた。
3年生役の皆さんがさすがに高校生には見えなかった💦
竜星くんの低い声ナイスでした。
ぐらんぶる観に行くか悩む。。

ストーリー・オブ・マイライフ

2020-06-25 | 映画・舞台


3か月ぶりの映画館。
やはり大画面での鑑賞はいいですね。
公開されて間もないけど、観客は10人前後。
コロナの影響なのかな。

若草物語
有名な本なのに最後まで読んだ事がなかったので、
公開が待ち遠しい私でした。
ジョーってほんとに自分に正直、ローリーの告白シーンは
切なかった。
そんなジョーも寂しさに負けて今更ながらローリーに
救いを求めるんだけど、時すでに遅し。
最終的にはそれでハッピーエンドになったからよかった。

家族愛が素晴らしいです。
ちょいちょい泣けていい映画でした。
後でジョー役の女優さんがレディバードの主人公だとわかった。
すごいな。