goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日めいっぱい じゃなくて 気楽に行こう

映画の感想とガーデニング、市民農園チャレンジ

トランスフォーマー ビースト覚醒

2023-08-13 | 映画・舞台
吹き替え版で鑑賞。
ケンティと里依紗ちゃんなかなか良かったんだけど、やっぱりミラージュの吹き替えやったオリラジの藤森さん、めっちゃくちゃ良かった。
字幕と迷ったけど、藤森さんがすごくあってると思って吹き替えにした。
全体的に超カッコいい!
オートロボットのもビーストもカッコ良くてあっと言う前に終わった。
エンドロールに流れる曲、SexyZoneかもと思いつつも、カッコよすぎて?誰だーってなったけど、やっぱりSexyZoneでした。
映画にマッチしてるし、すごく良かった。
これは音楽番組でも生歌見たい!

もう一回くらい観に行こうかな。
つぎは字幕にしてみよう。

いやほんとトランスフォーマービースト覚醒良かったです。

キングダム観てきました。

2023-08-01 | 映画・舞台
キングダム3作目
今回も面白かった。
前半の紫夏編は泣けました。
後半は信が敵の副将の首を取る話だけど
これまた胸熱。
全体を通して王騎将軍がドーンと話しを支配。
安心感がすごいです。
最後はえっ!終わり?続きが気になって
また、待つしかない。
ハラハラの展開からスタートですね。

最後まで行く 観てきました。

2023-06-29 | 映画・舞台
最後まで行く
韓国映画のリメイクで、岡田君と綾野剛さんがダブル主演
ハラハラドキドキのノンストップストーリーです。
綾野剛さん、やばい奴です。怖いよー。
先に韓国映画を観たので、あの二人ならどんな感じかと期待値が高かったです。
韓国映画はいつも流石だと感じる、役者さん上手いよなー。
で、日本版はどうだったかと言うと
結構いろんな登場人物が出て話しが複雑になっていたり、ラストが違ったりで
それはそれで面白かったけど、
やっぱりシンプルなほうが良かったかな。

雄獅少年 ライオン少年 観てきました。

2023-06-02 | 映画・舞台
6月になったばかりでなんですが、
今のところ今年私が観た映画では1番かも。

映画館に私ともう1人。たった2人って、
もったいないよ、本当に。
中国アニメやCGって昔から好きだけど
なかなか劇場上映ってないから、この作品が近場の映画館で観れたのはすごくうれしい。
とにかくストーリーも感動するし、アニメーションも美しい。
お子様から大人まで全てのかたにオススメします。

両親の代わりに出稼ぎに行き、ボロボロになって疲れ果てても練習していたシーンから
獅子舞大会のラスト、エンディングまで
胸熱が続いて目頭が熱くなりました。

皆に是非是非観て欲しい。
大変素晴らしい作品でした。

最近みた映画

2023-06-02 | 映画・舞台
写真はドドナエア。
小さな花が開花した後に出来たサヤです。
優しい色が素敵です。

5月は忙しかったので休みの日は極力体力温存の為、映画館へ。
相変わらずジャンルはバラバラ💦

TOKYO MER劇場版

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

ガーディアンズ オブ ギャラクシー3

どれも私的には⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

なんかもう感動しますよ。
共通して言えるのは愛!いろんな愛が詰まってる。

そして今日の午後は
ライオン少年を観ます!
絶対感動するやつね🥹楽しみー。

平日って旦那が自宅で仕事しているから
静かにしていなくちゃいけない。
雨だから畑もガーデンも行けず、家で掃除してたんだけど、「もうすぐ会議だからー。」って。

そんな感じで胸張って外出出来ます。
あはははは。

RRR観てきました。

2023-03-24 | 映画・舞台
すごく観たかった映RRRがやっと近くで上映されることに。
めちゃくちゃ面白かった。
さすがインド映画はパワーがありますね。
3時間があっという間でした、
ただ残念な事に残り40分のところで
狭心症の発作が起こってしまった。

1人で行っていたのでさすがに
人に迷惑をかけるわけにもいかず、
胸を押さえつつ一旦退席し、回復後に鑑賞再開。
あの間がどうしても観たい。
なので明日、旦那を誘ってリベンジです。

後日記
再び鑑賞!
何度見ても熱い、感動します。

植民地時代のインド 
あつかいが酷すぎて同じ人間のやる事と思えないです。

そんな中、主人公のラーマとビームの熱い友情と絆
が胸熱です。どっちもカッコイイー!
いや無いわ無い!ってシーンもありますが、そこもしびれます。
ラーマ、ランボーじゃん😀カッコイイー。

締めはやっぱりインド映画のお約束
踊りまくり。
最高の映画でした。

インド映画好き❤️
バーフバリ観てみたくなりました。


#マンホール みてきた。

2023-02-13 | 映画・舞台
いやもうこれはネタバレ厳禁の映画でしたが、
中島くんを是非観に行って下さい。
私的には観終わったあと夜に観に行かなきゃよかったと後悔。
旦那は絶賛してました。
日本もこういうの作れるんだ、韓国っぽいね。って、同感。

一月以降観た映画。

すずめの戸締り
これも重かったかな。
北村君のファンなので優しい声を聞けてうれしかった。

火の国 水の国
ほっこりする話。
#マンホールの後に観るといいです。



耳をすませば

2022-10-23 | 映画・舞台
耳をすませば を観てきました。

きっと癒されるだろうなー。と思って、まさに癒されました。
ジブリのアニメーションから10年後の話しですが、
大人になった二人も学生時代の二人もとてもいい感じ。
清野さんも桃李くんも好きだから見たかった
と言うのもあったけど、予想通りの雰囲気でした。
夜に観に行く映画は癒し系に限る。

夢を持ち続けるのって大事だよね。
諦めない、忘れないでいると年を重ねてからでも
叶う事もある。
そう実感している今日この頃。

舞台 ハリーポッターと呪いの子 観て来ました

2022-10-13 | 映画・舞台




舞台 ハリーポッターと呪いの子 
やっと観れるー待ってました。
ハリポタ全作みてきた私としては、これはもう行くしかない。
向井理さんハリーの回です。かっこいいなぁ。足長っ!
赤坂ACTシアター。
いつもは一階の15列より前のチケットをゲットするのだが
今回は生協で購入したのでチケットが届くまで座席がわからず。
2階の前から5列目ほぼ中央。
座ってみるとなかなかいい!いい!舞台全体が見える。
ACTシアターは2階の段差がかなりあるから
前列の方の頭で見えないということもなく、ありがたいかぎり。
役者さんの表情は見えないけど、一階のほんとに前方じゃなきゃ
なかなか見えないんだから、2階席の前の方で良かった気がする。
で舞台ですが、魔法よ!魔法ーっ!すごい。どーなってるの?みたいなのが
次々と。役者さんすごいな。舞台装置もすごいし。
演技もよかった。みんな良かった。全部面白かった。
アルバスとスコーピウスのふたり頑張ってたぁ。
嘆きのマートルも可愛かった❤️
これから行く人もいるから感想はここまで。
出来たらもう一回行けたらいいな。




ブレット・トレイン観てきました。

2022-09-05 | 映画・舞台


原作面白かったから観てみて!って
伊坂幸太郎推しの娘からのオススメで行ってきました。
登場人物がほぼ外国人になってたりいろいろと
まー大胆にアレンジされていますが、ぶっ飛んでて面白かった。
後半は笑っちゃうシーンも多いです。
しっかり見てないと最後の回収でスカッとしません。
居眠りしちゃダメです。
キルビル思い出すような雰囲気もあって
日本なんだけどちょっと違う。
イカれてます。
機関車トーマス好きな方はうなずくシーンも多い。

久しぶりに見た真田さん、殺陣がカッコいいー。