goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日めいっぱい じゃなくて 気楽に行こう

映画の感想とガーデニング、市民農園チャレンジ

夏に見た映画

2022-09-02 | 映画・舞台
今年の夏は多くは見てないのだけど一応

キングダム2 遥かなる大地へ
久々に山崎賢人君みました。たくましさが倍増ー。
そして清野ちゃんがキレキレで素晴らしかったな。さすがアクションのできる女優さんです。
今回はいろんな将軍が登場して見ごたえがありました。
こういう映画はムネアツで好きです。

異動辞令は音楽隊!
阿部ちゃんがいつもどおりに熱い。早口が聞き取りづらいんだけど
トンビの時よりは聞こえました。
展開がわかりやすいのは別としても下手くそからの感動演奏!
って、やっぱり感動してしまうよね。
こちらにも清野ちゃんと渋川さんが出演。
清野ちゃんと言えば正義感の強い女性の役が多くて
それも似合ってて好きです。サバサバしてていいなー。
あの演奏はみなさんふきかえなしなのかな?上手でした。
出来れば最後の演奏会のシーンは数曲はお願いしたかったです。

映画ではないけどアマプロで見れるドラマで最近面白かったのが
まどろみバーメイド という連続ドラマ。

三人の女性バーテンダーの話ですが、ほんとにカクテル飲みたくなるし、
そんなバーがあれば行きたい!!って思いました。
三人ともカクテルを作る所作が素敵でうっとりします。
主人公の雪ちゃんの寡黙でほんわか、お客様に寄り添う姿が最高ですが、
私はきほさん押しです。この役は玄理さんが演じててクールでかっこいい。
玄理さんのアクロスザスカイというラジオを聴いているんだけど、
私の中で別の方だと思っていたから彼女だとわかってさらに好きになった。
これからも応援しちゃう。

トップガン マーベリック

2022-05-30 | 映画・舞台
やはりトップガンはいいな。
ハリウッド映画ーって感じで、興奮が止まりませんでした。
トムクルーズがいい感じで年を取ってて、かっこいい!
好きになっちゃうじゃない!

旦那と見に行ったけど、旦那は一作目は見ていないそうで、
やっぱり一作目も見て欲しい。
本当、このマーベリックも面白かったです!
興奮したい方は是非ご覧ください☺️

ファンタスティックビースト と ダンブルドアの秘密

2022-04-16 | 映画・舞台
めっちゃ面白かった。
冒頭のシーンはなかなか怖くてハラハラしました。
ダンブルドアがイケオジ時代の話ですね。
あんな秘密があったとは、なんだか今の世相というか
どんな話にもついてくる。否定はまったくしないけど
最近の映画やドラマって、、、

お兄さんを助けるシーンが笑えます。
ゆらゆら☺️
そして麒麟さんがかわいい〜。かわいくて仕方ない。
目が純粋なんですよ。正しい者を見極める目、美しい。

ラストは本当に素敵でした。
パン屋さんジェイコブがいつまでも幸せでありますように。
今回も大活躍。かっこ良かった〜。

とんび SING2

2022-04-08 | 映画・舞台
とんび
試写会にて鑑賞。
阿部ちゃんならではの熱いお父さん!似合ってましたね。
喧嘩っ早い熱いお父さんなんだけど息子を心から愛する父。
そしてそんな親子を見守り家族のように包み込む隣人達。
胸熱映画です。
号泣とはいかないけど、心があたたかくなる映画でした。

SING 2
SINGってほんと面白い!続編の今回も面白いのはもちろん
素晴らしい歌とストーリー。
稲葉さんとのデュエット、感動したろなー。

ドライブ マイ カー

2022-03-10 | 映画・舞台
3時間がまったく長く感じない。
淡々としているのに目が離せなくなりました。
最初は他言語の劇中劇がなぜこんな喋りかたなのか理解出来ず、ざわざわしていたのに、公演日の舞台は感動してしまった。
実際ワーニャ伯父さんと言う舞台を観てみたくなった。
特に手話で演技する女性のシーンが特に良かった。引き込まれます。

内容的にドロドロしているはずなのに、何故かそんな感じを受けない。
夫婦間や浮気相手とのシーンすら美しく感じるのは何なのか。
主人公の愛情の深さ諦めにも思える感情が切なかった。

ドライバーの女性との出会いが二人を癒やしエンディングは明るい未来を暗示している気がしました。

風景が何とも言えず良かった。
全体の会話が淡々としているのにそれがとてもよくてあっという間に観終わっ感じでした。

呪術廻戦0 観てきた。

2022-03-09 | 映画・舞台
面白かったー。
アニメもマンガも見たことないけど
弟におすすめされたので観てきました。
ちょっと〜すごく面白いじゃないですか!
はじめましてでも楽しめた。

テレビシリーズを早速みはじめた。
主人公違うじゃないか。後で出てくるかな?
でもきっと面白いでしょ。
わくわくわく

アマプラで結構前からやっていたから
見ないうちに終わってないか心配した。
間に合って良かった。24話あるから暫くは楽しめそう。

王様ランキングが週一更新で寂しいからちょうどいい。
主人公の王子が孫に似ていてかわいいんだよね❤️

映画三昧

2021-09-23 | 映画・舞台
今週は映画を3本観てきました!
虎狼の血 2
総理の夫
かぐや様は告らせたい ファイナル

邦画なんだけど、あなたどういう趣味?ってチョイス。
恐怖映画以外は観ちゃうんだな。

橋本環奈ちゃんがかわいい かぐや様
ちょいちょい笑えるシーンがあるのに、
誰も声出して笑わないから我慢しました。
村西監督とか若い人は知らないのかなぁ。
でも、つよぽんだってやってたしな。
まっ、いいんだけど、キュンキュンシーンを
期待していたが、そこそこな感じでしたね。
ハートの風船シーンは好きでした。
❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️


総理の夫
ドタバタを期待していたが、意外にも淡々としていました。
くしくも総裁選真っ只中!
高市さんを思い浮かべて見たのでした。
頑張れ!高市さん!


虎狼の血 2
パンチが欲しくなり観に行きました。
いやー期待を裏切らない。
役所さんがいないのをどう埋める?って思ってたけど
桃李くん頑張ってたー。ボコボコにされても
生きてます。そして
相変わらず根底はやっぱり優しいんだよね。

どの役者さんも良かったけど、なんといっても
鈴木亮平。ちょー怖い怖すぎる。
あの優しいお医者さんはどこ?ってくらい。
何かて中和しなくちゃいけません。

チンタもお姉ちゃんも梅雀さんも良かったな。

桃李くんと亮平さん最後の対決は凄かった
パンチありすぎの映画だったけど、
3本目のいい締めになった。


ヒノマルソウル  ファブル2

2021-06-27 | 映画・舞台
どちらも面白かった。

ヒノマルソウル

かげであんな苦労があったなんて、当時あの金メダルには
本当に感動しました。
多くの方達の努力と決断で成し遂げた金メダルだったとは
この映画で知る事が出来て良かった。

それにしても原田さん役の俳優さんがあまりにも原田選手に
そっくりでビックリしました。
又いつか当時の映像を見れたら原田選手のインナーをチェックだな。


ファブル2

さらにパワーアップして岡田君のキレッキレのスタントに唸りましたね。
木村さんも素敵だったな。
二人のキャラ最高!
今回はほんとに悪い奴って1人だけだった。

ファブル3.絶対ありますね。
エンドロールは何を意味するのか。


約束のネバーランド

2021-02-16 | 映画・舞台


観てきました約束のネバーランド ついつい永遠のエバーランドとか言っちゃう。

アニメのシーズン1を実写化していましたね。
まー結構悲惨な内容なんです。「わたしを離さないで」と似ていますね。
子供たちが鬼の餌(しかも金持ちの鬼)として
飼育されていて(孤児院てきな場所)、
脳が発達した食べごろになったら何も知らずに出荷され食べられちゃう。

で、小さなこが里親に引き取られる日に(実際は食用出荷)
賢い年長の二人が忘れ物を届けようとした際に
こわ~~~い現実に直面しこの孤児院を全員で逃げ出す方法を
考えて実行に移すまでの話なんですが。

実写ってなかなか難しい中、よくできていて余違和感がなかったんです。
ママ役のDAIGOの奥さん(北川景子)も上手いし
旦那が大好きな浜辺美波ちゃんもうまかった。

北川景子さん、よくオファー受けたな~って思ったけど
最後まで見るとそこまで悪い人でもなくて。
なかなか奥深いんですよ。


現実社会のエプスタイン島の話を彷彿とさせる。
先日、ネットでエプスタイン島だのバイデンだのトランプさんだの
検索していたらいきなりネットが繋がらなくなって
あれ、、、これは陰謀説がらみのせいなのかなと思えましたけど。
巷の都市伝説のほぼほぼ伝説ではなく事実のことが多いと考えています。
YouTubeでそっちよりの投稿が次々と消されていく現象は
表現の自由もあったもんじゃない。

自由に発言できる世の中はどこへ行ったのやら。
朝日新聞をやめ産経新聞にしたけど何も変わらない。
テレビはもっぱらドラマのみ。
情報番組のニュース番組も何も信じられない世の中です。
好きだったコメンテーターやニュースの司会者も今や信用ならず。

それよりYouTubeからたくさんの面白い投稿を得て
いろんな世の中の勉強をさせていただいていて時代は変わったなと痛感しますね。

そのうちテレビ局や新聞社が倒産し、電通も倒産してしまう時が来るのではないでしょうか。
いがいと近い将来かもね。




えんとつ町のプペル

2021-02-01 | 映画・舞台
えんとつ町のプペルを観に行ってきました。
当初は鬼滅の刃を旦那が観たいと言っていたので私は2度目でお付き合いの予定でした。
が、当日になって旦那が大好きなユーチューバー直家さんの動画をみて
急遽プペルを観に行くことに。

この映画はレビューに大変な偏りがあります。
★が5の人もいれば★1個いや★なしの人もいる。
結構メッセージ性の強い作品なのでそうなってしまったのでしょう。

ちょっと今の世界情勢を彷彿とさせる内容なので
人によっては拒絶するのもわかる気がします。

アニメーションも綺麗だし、声優をやっている芦田愛菜ちゃんさすがだな~って。
私たち夫婦的にななかなかいい映画だったと思います。

あ~あ 私も早く綺麗な星空がみたいですよ!