シゲチャンの一人旅 Part-2

飛行機と冒険が好きな高齢者!
勝手気ままに国の内外を徘徊してます。

四国・岡山チョットだけ旅行-5

2014年07月16日 | 国内旅行
今回で「四国・岡山チョットだけ旅行」も終了です。では旅の続きを始めましょう。岡山と言えば「桃太郎サン」ですね
と思ったら猫のタマもいました
本題に戻りましょう。岡山の後楽園です。ボランテアーのガイドの方と一緒に

ここの池は綺麗で金色の鯉が良く合います。畑が9枚ありその内の1枚が年貢用だとか。

ここも大変立派なお庭でした。ただ「暑かった!!」帰りの新幹線はぐっすりお休みです。・・・歳には勝てませんです。
次回から沖縄版ヒコーキの追っかけです。お愉しみに!!

四国・岡山チョットだけ旅行-4

2014年07月09日 | 国内旅行
今日から「チョットだけ旅行」の最終日の様子です。今日は有名な公園2本立てのスケジュールです。広い公園(庭園かな?)2箇所はキツイかも知れませんがこのグループは「お達者クラブ」ですのでグズグズ言いますが最後は皆さん元気に走破です。
先ずはバスを待っていたらこんなバスが!!・・・今回私は「臨時写真班」・・・実際の写真班は今回都合がつかず不参加の為・・

午前中は「栗林公園」へ・・・此処は私の推薦です。庭の手入れ(特に黒松)が行き届いてます。ボランティアのガイドさんとご一緒に
最後はミズゴケと菖蒲です。このミズゴケは綺麗でした。戻って高松駅の様子
この桃太郎さんの電車で最後の岡山へ向かいます。様子は次回最終回へ

四国・岡山チョットだけ旅行-3

2014年07月02日 | 国内旅行
高松のホテルで広島からの先輩と合流、再会を楽しんでましたら、少し早く着いたので港に行ったら「掃海艇が停泊していた」との事、直ぐ皆さん青年時代に戻り「見に行こう!」と行って来ました。

掃海艇の名前は「うらが」そして最後の写真は「小豆島」との連絡線です。「うらが」は母艦で横須賀が母港、次にご紹介するのは「やくしま」で母港は佐世保・・・この舟は木造船です・・・2~3年前ジョージワシントンを見たくて横須賀迄朝早く行きましたが全然見れず「軍港巡り」に参加した時掃海艇は木造と聞いたのを思い出しました。
uraga


その後近くにある「玉藻公園」を散策しお食事処へ

旅の続きはまた次回

四国・岡山チョットだけ旅行-2

2014年06月25日 | 国内旅行
お約束の大塚美術館見学です。元気な老人は朝が早いので開館前には(9時半)到着、荷物をロッカーに入れててボランテアの方の案内で見学開始です。・・・此処の絵画は全て陶板だそうで大きな絵画は陶板を何枚も並べて作られてます。感想は人それぞれなので省かせて頂きます。・・・私個人としては本物を見る為に苦労して出掛けたり実際見た時の感激を思い出しそれなりの楽しさがありました。・・・皆様は如何でしょう?
私の気に入った物だけですが
このエルグレコの周りは金を張ったものですよ
最後の絵画も陶板ですので金を焼き付けてますが我が友が剥がそうとしてます・・は嘘で表面を撫でてます・・
馴染みのある絵画ですが如何ですか?最後の睡蓮は本物でその隣にモネの睡蓮が有りました。此処でゆっくりと昼食をとりまたまたバスで徳島駅へ
此処から高松へ向かいます。高松からはまた来週。・・・ごきげんよう・・・

四国・岡山チョットだけ旅行-1

2014年06月18日 | 国内旅行
5月の28日(水)から30日(金)まで四国と岡山をチョットだけ「お達者クラブ?」の皆さんと旅行に行って来ましたのでご紹介させて頂きますね。・・・この後ヒコーキですから(予定)ヒコーキファンの方は待ってて下さい。・・・今回の旅行の発端はメンバーの一人が「大塚美術館は良い。一日で世界の名画が堪能できる」と言ったのと広島在住のメンバーも「岡山なら参加出来る」と言ったのが発端です。・・・皆さん世界中観光してるのに・・・。

他のグループ仲間では「偽者はいやだ!、行くならレンタカーだ!」と言えるのですがこのグループは皆さん紳士!?で「では行きましょうか、列車とバスにしましょう」で決まりです。・・・この奥ゆかしさは凄い!!・・・もっと凄いのがその日程表を作る人・・・皆さん個性が強いので宿泊は一人一部屋、食事は美味しいものでなければ嫌、騒々しいホテルは嫌、とリクエストが多いのに嫌な顔をせず約20年間作ってくれてます。感謝感謝です。
では参りましょう。集合場所は「新神戸駅」のJR四国バス乗り場・・・新幹線は勝手に予約して席もバラバラ但し同じ列車・・・皆さん列車の中は一人静かに・・高速バスも同じ。


途中で見たラッピングバス。
先ずは鳴門の渦潮を丘の上から


「鳶?」が飛んでたので思わずパチリ即座に友人から「シゲチャンは飛んでるのが好きだな」ですと!!
その後バスにてリゾートホテルへ



最後は私の部屋から、次回は「大塚美術館」ですよ

高野山ー3

2014年06月11日 | 国内旅行
高野山シリーズも今回で終わりです。では前回お話していました金剛峯寺の石庭(蟠龍庭)。日本最大の石庭で一対の龍が奥殿を守っているように表現されていて花崗岩140個が使われています。

あまり人影もなく静寂のなかスバラシイの一言です。(ヒコーキの轟音も好きですが)興奮を引きずって門にさしかかるとこれがまた良い。

最後は大門と道標をそしてケーブルカーから

皆さん如何でしたか?こうやって見直しますと「一番良い時に行った」と思います。後「朝のお勤め」も写真に撮りましたが写真では全く雰囲気が出ずボツとしました(勉強不足を痛感)。次回は先日行った四国旅行にしましょうか?

高野山-2

2014年06月05日 | 国内旅行
初めての宿坊は大変興味深いものでした。先ず夕食は当然精進料理、若いお坊さんが運んできて部屋で食べましたが汁以外は冷たく、友人が「お刺身が付いてる」と言って喜んだのは寒天?で出来ていて「そりゃそうだ」と含み笑い。(襖で仕切られているだけなので隣の気配が筒抜け)就寝は9時半、テレビもないし・・・海外旅行のテスト用に持ち込んだ小型のPCをつけた所「何と無線ランが使える!!」(やはり外国人からの要望が多いそうです)しかし音は出し辛い心境で就寝。朝のお勤めは6時から、その前に身支度をして本堂へ・・・日本人6名、西洋系外国人40名、東洋系外国人0名・・・説明は英語!!・・・朝食後旅は続きます。
綺麗な桜を見ながら壇上伽藍へと向かいます。大塔の立体曼荼羅は中からは撮影禁止ですが入らずに入口からストロボを焚かずに撮るのは・・・で撮りました。この理屈はエルミタージュの有名な「琥珀の間」に行ったときプロカメラマンに教えてもらいました。・・・外国でこの方法は使えますよ・・・

ユックリと見て周り霊宝殿も拝見し(此処は撮影禁止)次は総本山金剛峯寺(こんごうぶじ)です。石段の横の樽は馬の水飲み場で屋根の上の樽は防火の為だそうです。あと竿の上には必ず竜が付いてるのは何故でしょう?・・・聞くの忘れた・・

今回は此処まで、次回で終了しますが此処の石庭は凄い!!お愉しみに。
お詫び、アップするのが1日遅れになりスミマセンデシタ。実は先週四国に行ってまして暑さも加わりドット疲れが出て遅れてしまいました

高野山ー1

2014年05月28日 | 国内旅行
4月15日から17日迄友人と高野山に行って来ました。昨年は四国お遍路をチョットだけ真似をして来ましが「やはり締めは高野山」と思ってました。結論から言いますと「さすが高野山」と言う雰囲気、奈良、京都と違った味わいがありました。
初日は泊まる所を大阪難波(翌日南海難波の特急で高野山に行く為)に取りましたので先ず京都をぶらついてそれから大阪へ、写真は友人が「行った事がない」と言った八坂神社です。実はその後丸山公園の桜(勿論新緑)を見ようと行ったのですがあまりの変わり様にビックリ!・・月日の経つのを感じました・・

翌16日は早めの特急で高野山へ、写真は極楽橋駅から。実は此処までかなり登って来てますが此処からケーブルカーに乗り換えて高野山駅まで行きます。此処から歩いても好いのでしょうが・・一人旅ではないので・・・。桜が綺麗でした。
高野山駅からはバスが出ておりお昼は晩お世話になる宿坊「無量光院」さん(テレビで巡礼100選かな?の高野山シリーズで紹介されていました)に予約してありましたので(勿論精進料理)伺いましたら丁度お払い?に出くわし暫し見学

この時フランスから来た一団(10名位)が「見てもいいか?」と聞いてきたので「いいんだろう」と言ったら縁側に座って楽しんでました。そして最後におししに頭を噛んでもらい「これは長生きのまじない」と言ったら大感激してました。精進料理は・・・私には向かないです。
食後、荷物を置いて観光協会で音声ガイドを500円で借りて「いざ奥の院へ」一の橋口から奥の院までの杉並木は凄い!!勿論供養塔も、日光より雰囲気有り。

写真は「御廟橋」から奥の院へ向けて


今日は此処まで、次回(6月4日)に続きます。一応毎週水曜日としましょう・・・ヒコーキファンの方は暫しお待ちを!ジョージワシントンも出港してしまったし・・・そうそう6月30日から7月3日まで沖縄・那覇空港に「さくらジンベイ」を追っかけに行きます。お愉しみに!!