goo blog サービス終了のお知らせ 

琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高3ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

第38回サロマ湖100kmウルトラマラソンと琉さん(2023)リタイア

2023-06-28 19:37:00 | ウルトラマラソン(100k)


2023年6月25日 遂に憧れの大舞台
サロマ湖100kmウルトラマラソンを迎えました。

今回の投稿は、琉☆小走り部最大の行事であり、今年1番の長文になってしまいましたが、この記事だけは大目に見てやって下さいませ💦お許しを🙏💦

行動スケジュール
23日19時室蘭を出発、23時に旭川到着して
一泊、翌日24日11時30分旭川を出発 そして、
14時30分湧別町へ到着いたしました。

そこで大会前日の24日に
gooブログでのみや牧場のかあこ日記を掲載されているブロガーさんと、湧別町で会っていただきました🎵ブログから繋がる出会い…嬉しいですね

(晴れカフェさんにて)
左から琉パパ、琉部長、牧場主さん、かあこさん
素敵な時間を共有していただいて、ありがとう
ございました💚一生の思い出になりました😊🎵




今回のサロマ、ざっくり説明致しますと、
湧別総合体育館AM5:00時にスタートして フィニッシュ地点は北見市常呂町スポーツセンター。
サロマ湖周辺(100k)のコースを制限時間13時間以内で走るという大会です🎵(オラ ワクワクすっぞ)


(コース図)


小走り部の儀式



5:00スタートですが午前3時には明るかったです


今日はいい天気になりそうだ😅


私自身のデータ 体調は万全、練習量も万全、
気合満点、不安要素無し、間違いなく 自分史上
最強の仕上がりです。言い訳が一切出来ないほど
過去1番の最高のコンディションに 自分でも驚きを隠せません。ああ…どうしよう🎵いい意味で
こうなったら大舞台で踊りながら走るか💃
(普通に走りなさい)

ただ注意したいことはひとつ☝️いくら万全な体調だろうが、100キロの距離を進むと必ず自分の身体に何らかの修羅場は訪れます。(必ずです)
その時に私の身体に正しい対処を取れるかが
完走のカギとなります。

走り始めて40キロを通過🏃



え?どうした(うぷ?)

何かあったかい?



ペースは順調にきていました。

開始50キロ地点までは、走れていたのですが
この辺りから少しずつ異変を感じる様になった。

暑さが気になり出したのです 空気も暑い🥵

51キロ〜52キロ地点で、gooブログでのんびりヤローの徒然にを掲載されているブロガーさんに会っていただきました。実際の大会でこのように応援される事は無いので、一気に力が湧いてきました💪応援の力って凄いですよ🎵ありがとうございます😄✨

(画像お借りしました🙇)

その後8キロほど進んだ 60キロ以降から、急激に
様々なトラブルが私を襲ってきました。😲
ひょっとしたら、今年1番の暑さだったのかも💦
(当日は天気予報で北見市28℃ 翌日の北見市32℃)

サングラスかけていても、物凄い日差しで
体感的には私の適用外温度でした(ああ情けなや)

かぶり水も何十回もかぶりましたよ🎵
1番ヤバイと感じたのは 途中から胃が
ジェルも受付なくなった事です。

途中2箇所で
琉☆小走り部メンバー達が応援してくれた



琉ママさんにはここで、「身体が動かない」と
告白している(余計に心配かけちゃったよ…)

これからお話する事は全て私の言い訳です🙇
まず、実力不足が第一!それは揺るぎない事実
なのですが、応援していただいた皆様の為、
自身のけじめとして、最後まで話させて下さい

各エイドでは何度も何度もマッサージを行って
自身の携帯エアーサロンパスも一缶使いきり、そして水ようかん、バナナ、そうめんを口にしましたが…飲み込めなくなって、嘔吐感とずっと付き合っての小走りとなりました。
(毎回毎回…たくっ💦)

途中…
腰に入れていたペットボトルの水を落とした時
グランドブルー(完走20回以上)のゼッケン6番の方に拾っていただいた事に感謝。御本人様も膝が震えていたのに💦…(何度も御礼をいいました)
私も自分が疲れていても、他人に気遣い出来るような人になりたいと感じた瞬間です🙏

ワッカ原生花園に入る前に3キロ程続いた
森林地帯の日陰で、この間は若干ペースもあがり
いい感じで復活してきたのです……がしかし
再び太陽の光が照らされ、このギャップで 私の燃料タンクが完全に空になった感覚を覚えました🌀💦

ワッカ原生花園の80キロ地点で1度スタッフさんに「リタイア出来ますか?」と確認をとり出したのだが、この時はボーッとしていて、すぐに我に返り「なんでも無いっす💦」と行って再び歩き出したのです 。
(この時…なんでリタイアって言ったのだろう)





70キロ以降からは とにかく脚が動かない…
お尻部分と太もも部分は まるで金属バットで
フルスイングされた後のような痛みがずっと
続いており、更にワッカ原生花園の中で立ったまま2回嘔吐した…もちろん胃液しかでない💦
(実際にフルスイングで叩かれた事は無いです)

その後、
目の前が真っ暗になったような極度の立ち眩み、
自力で治そうとして、目に力を入れ何度も
パチパチしたが治るものじゃありませんでした
(👁️ᗩ⁠ᗕ⁠)(無理に決まってんだろ(笑))


………………………

………………

………



なぜ私は走っているのか?


家族の為?自分の為?


そもそもなんでこの場にいるんだ?


なにがサロマだ…なにがマラソンだ


もう全てがどうでもいい…


とも思った。



だけど 最後の最後にまだひとつやれる事がある
私のウルトラの師匠岩本能史先生(勝手に言っている) が究極のピンチにこれをやれ!と書かれていた事を実践した。それは

15分間ベンチに座って、収容バス🚌を待っている姿をイメージをする、その後歩きながら収容バス🚌に乗り込むまでをイメージ…脳に大会が終わったと錯覚させるという方法…疑似的に身体を動かして、これで12キロをなんとか小走りすることが
出来ました。


…がそこまで でした…




歩き続けたまま

タイムアウトで92キロの関門で収容

マラソン大会で初のリタイア

【サロマに立て!】は失敗

サロマに立てませんでした。
(完走率は、65.6%)

………………………

………………

……


琉ママさんが撮影した 私を待っている琉さん



↑この画像を見た時に1番ズシンと効いた

全ては自分に対する不甲斐なさ、

応援していただいた皆様にも申し訳ないです

収容バスからおりて、華やかなゴールステージ

から回りそっと声をかけた。



琉さんなりに気を使っているのがわかりました。

これはつらい…リタイアしたことよりつらい




琉パパ「ごめん駄目だったよ💦」

琉  「おけー♪⁠ʘ⁠‿⁠ʘ」


一緒にゴール出来なかった私を

息子の目にはどう映ったのだろう

琉ママさんは私の荷物を取りに行って

くれている時、泣いていたみたいだった。


悔しさはここでは語れない

私も 割り切れているつもりだったが

数日経っても夢に出てくる。(かんべんしてくれ😅)


色々書きましたが、

序盤に書いた通り 全てが絶好調だった…

にもかかわらず今回は収容(リタイア)

つまり練習が、不足していたという事

まだやれる事があったんだと実感しました。

そう☝️

※今現在は ただの実力不足なんです(笑)

でも いつか胸を張って

この悔しさがあるから 強くなれたと言いたい

だって

今現在は実力不足ってだけですから🎵😁ははは





大会関係者の皆様

沿道で応援していただいた皆様

ブログで応援していただいた皆様

一緒に走ったランナーさんの皆様


前日にお会いしていただいた

牧場主さん、かあこさん🎵

沿道で力を与えていただいた

nonbiriyarouさん🎵

そして

琉☆小走り部の琉部長副部長 ありがとう

今回の第38回サロマ湖ウルトラマラソン

優しさと厳しさを与えてくれて

私に取って1番思い出に残る大会となりました。

それともうひとつ やっぱり

サロマはマラソン人生をかけるに相応しい大会

楽しかったです🎵

皆様 本当に本当に…

ありがとうございました。






お.し.ま.い









ダウン症児育児ランキング














〜思い出メイキング画像〜



旭川ラーメン美味しかった🍜琉さん人様の
食べている ラーメンも食べたいのであろう(笑)



晴れカフェさんのコーヒー
コクがあり、程よい酸味、私の大好きな味です☕
(味がわかるのかい?)


サロマ伝統彫刻の前で🎵



こんがり焼けた腕…食べれますよ(きたねーな)
暑さ対策として
サウナで修行します🤭(効き目あるのか?)



憧れの舞台を後に車で帰宅しました🎵

最後は元気を出して行きますよ〜


待ってろよ〜サロマ クソったれが❤️(敬意を払い)

次は本気出すからな🤣あはは



コメント (36)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散髪から2週間で (追記あり) | トップ | 短編新シリーズ【どうなる?トマトさん... »
最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryukobasiri)
2023-07-02 13:57:29
@15field80 こんにちは~
15field80さん
嬉しいお言葉
ありがとうございます✨

残念な結果となっちゃいましたが💦
今、改めて大会を振り返って見ると
11時間も走らせていただき
とっても贅沢な時間を過ごさせて
いただきました〜🎵

公園の中を1時間ウォーキングするのと
100キロ走るのと実は、さほど変わらない
ような気がします(笑)
疲れるのは人によってちがいます💚
変わるのは距離だけですね~🤭
また初心に戻って小走りを積み重ねて
行きたいと思います(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (15field80)
2023-07-02 13:04:07
こんにちは❣️
琉☆小走り部最大の行事
サロマ湖100kmウルトラマラソンすごい感動でした‼️
お疲れ様でした。🙇‍♀️💝
私は昼の暑い中公園を1時間歩くだけで、もうこれから先の季節は無理💦と数日前に思ったくらいでへこたれていました。
40キロも走れるだけでもう想像がつかないくらい、あれこれ40キロ走ったらどんな風何だろう?
11時間走るってどんな感じだろう?と
自分も走ってる気持ちになって頑張れ頑張れと心の中で応援しました。
長距離マラソンをする人からしたら目標はまだまだ先なのかも知れませんが、歩くのもやっとの私からしたら、もう人ではなく神なのでは???と思えるくらいです。
今の自分はこのくらいでへこたれてたらいけないなと思いました。(`・∀・´)
琉パパさんの走りに勇気をもらってます。
ありがとうございます😭💝
お身体に気をつけてこれからも頑張って下さい❣️
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-07-01 07:37:42
@marimari58 mariさん
おはようございます✨
応援NAVIをみていただき
ありがとうございました🙇

今回は時間切れでリタイア
しましたが、自分自身はこれで良かったと
思いました。またチャレンジさせて
いただける理由も出来ましたよ〜🤭ムフフ

琉部長も今大会の結果は理解して
いただいているので、後はゼロから
鍛えなおして、小走りを積み重ねていきます🎵
サロマはとても楽しかったです(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (marimari58)
2023-06-30 20:58:27
まずはお疲れ様でした。
応援naviで結果を拝見していました。

でも…でも…琉パパさん頑張りました。
本当に頑張ったと思います。
琉さんもその頑張りは十分に理解しておられることでしょう。

琉さんが椅子に座り、ずっとパパさんを待っているお写真を見たとき、思わず泣いてしまいました。
どんな気持ちだったのかな。

色々な意味でとっても思い出深いマラソン大会になりましたね。

お疲れ様でした。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-06-29 21:58:17
@sisyo こんばんは〜✨
みっこ師匠
ありがとうございます
完走したかったのですが…残念💦
ゴール直前のリタイアは
やはり天と地ほどの差がありますよね😅
この経験は今後、私に取って強味になる
と願っています😄

琉部長のうなだれた画像…あれはズルい(笑)
あの様な姿を見てしまったら
また走らなければ と思いますよね💦

体調も凄く良くなったので
また少しずつ小走りを積み重ねて
行こうと思います(´∀`*)ウフフ

サロマとっても楽しくて、厳しかったです💚
おかげで、この先も絶対に忘れる事の無い
心に残るサロマの大会となりました🎵
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-06-29 21:17:17
gardenteaさん
こんばんは〜✨
ありがとうございます

絶対に完走するつもりでいたので
実際にリタイアしてみると
なぜだか重い荷が降りた感覚です🎵
琉部長は何かを感じ取ってくれた
としたら、嬉しいですよね~😄

今は復活して元気いっぱいですよ~✨
ゼロからのスタートになりましたが
サロマを完走したいという気持ちが
俄然強くなりました(´∀`*)ウフフ

9月に琉部長と一緒に走るので
練習しないと(笑)サロマより重要ですから🤭ククク
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-06-29 20:47:48
げたのうらさん
こんばんは〜✨
ありがとうございます
体調は今は絶好調です🎵

実はブログには書いていなかったのですが
サロマにはゴール前で、自分が投稿した
応援メッセージを読んでいただける
サービスがあるのです🤔そして、
今回メッセージには、

「げたのうらさんには、背中を支えて
いただき、ありがとうございます
    そして琉さんもありがとう!」

という内容のメッセージを書いたのです…が
ゴールする事が出来なかったので
読まれませんでした💦すいませんでした🙏💦
しかもゴール前で読まれた時の動画を
アップする予定でした😅(実話です)
次回に持ち越しになりましたね~(笑)

げたのうらさん
本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (sisyo)
2023-06-29 20:07:57
琉パパさん✨
サロマお疲れ様でした😊
リタイアという言葉と
完走と。
琉くんや琉ママさんの顔と。
いろんな葛藤があったのでは
ないかと思います。
その中でも
ぎりぎりまで走った琉パパさん。
身体的には
危険な状態だったと
想像できるので
勇断だったと思います。
この暑さは
殺人的ですから。
琉ママさんが涙😢の所で
私も涙出ちゃいました💦
琉パパさん
本当にお疲れ様でした✨
大事に至らなくて良かった。
ゆっくり休んで
また次にリベンジしてください🙆
お疲れ様でした✨
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-06-29 20:06:10
かりんさん
こんばんは〜✨
ありがとうございます
残念な結果にはなりましたが
今は変な達成感がありますね(笑)
(何一つ達成していないのに😅💦)

今まで肺炎から復活して、
「なんだ余裕じゃん🎵」
とマラソンに対して、ちょっと
ナメていた部分がありましたから
今回の大会で、私自身
何か考え方も変わった気がしました😄
リタイアして良かったのかもしれません🤭
もちろんサロマは楽しかったです

来年も、サロマに参加出来る様に
琉部長の指導の下
ゼロから小走りを始めて行きたいと
思います(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-06-29 19:52:02
@nognogblack ノグブラックさん
こんばんは〜✨
ありがとうございます
完走とはなりませんでしたが
今回は、完走した時以上に何か大事な物を
得る事が出来たと感じています😄
しかし北見市…暑かったですね😵‍💫

体調が悪ければ、それが原因となるのですが
私の中で1番最高の状態でしたから
まさか…嘘でしょ?という気持ちに
なっていました😅
全てが言い訳になってしまいましたが
琉部長が「良し」としてくれたので
「おけい」です(笑)
次、サロマを完走すれば、喜びは
倍になりますよね(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (gardentea)
2023-06-29 18:33:19
琉パパさん、
本当にお疲れ様でした!
琉パパさんの努力、今回は琉君に違う感動を残したのではないでしょうか。琉君、しっかり胸に受け止めてくれているようにみえます。
軽々と100キロ走ってしまうのだろう琉パパさんの姿を想像していたので何だか勝手に親近感覚えました。すみません、こんなジョギングもしない私なんかと。😅(笑🙏

体調クズして大きな病気もされたし、無理せず、大事に至らずホントに良かったーっ❢

また、しっかりと休んだら次回に向けてコンデション、ゆっくり整えてくださいねーー!!。
返信する
お疲れ様でした (げたのうら)
2023-06-29 15:02:06
琉パパさん

サロマ湖あとちょっとのところとても残念でしたね。その後の体調はいかがですか?
しかし気温が高過ぎですよ。厳しい気象状況の中92kmまで到達したこと自体凄いことです。最後まで諦めずに進み続けた琉パパさん、尊敬いたします。

私は現在運動禁止の状況ですが、琉パパさんを目標に秋からまた復活出来る様気持ちを新たにしました。

お疲れ様でした。しっかり休養してください。
返信する
お疲れさまでした (かりん)
2023-06-29 14:45:25
琉パパさんのサロマ湖 ウルトラマラソン、記事を見せていただきながら、ハラハラドキドキしながらご一緒に走らせていただきました。
スタート前は、絶好調、好スタートを切りました。
ところが炎天下になり、消耗が激しくなりましたね。
それでも琉パパさん、琉小走り部をはじめ声援を力に、力を振り絞っての力走、凄かったです。
途中から食べ物を受けつけず、吐いてしまったことは、お辛かったですね。
8キロを残してのリタイア、残念ですが、この悔しさが、琉パパさんをさらに強くするのでしょう。

思えば、お正月を病院で過ごし、回復してからの快進撃、奇跡の復活です。
時折、厳しい暑さの中、92キロまで走れたこと、素晴らしいです。
お元気に来年の挑戦を誓い、サロマを後にした琉小走り部の皆さん、本当にお疲れさまでした。
返信する
Unknown (nognogblack)
2023-06-29 13:02:40
今までの記事で一番感動しました🥺
過酷なレースお疲れ様でした。
体調を崩していたあの時を考えると、フルマラソンの倍以上走ったのですから大したモノです。

ボクは北見出身なので、サロマ湖あたりの矢で射られるような強烈な日射し分かりますよ。

悔しいですよね。
何も言わずとも琉部長の表情が…😭
親の背中を見て優しい青年に成長してくれました。

伝わったと思いますよ…
『父ちゃんは負けて無い!』って

『一瞬の夏』の中で、KO負けしたカシアス内藤選手が、『今までで一番調子が良かったに…』と語る場面を思い出しました。

自分を信じて走る姿、カッコ悪い自分をさらけ出す姿
グッと来ましたよ、格好良かったです。

とりあえずゆっくり休んでって感じですかね?
悔しい思いがある以上は終われないんでしょうね。

どちらにしても、小走りは不滅です!🏆️
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-06-29 12:19:38
@shiho-ibu しほさん
おはようございます✨
ありがとうございます

残念な結果となりましたが
なぜだか気分がスッキリしています🎵
ここら辺で痛い目に遭っておいたほうが
今後、より一層マラソンを楽しむ事が出来そう
です😄

その距離、その距離で、限界に近い状態で
走られているので
ハーフもフルもウルトラも、
辛さ自体は変わらないですよ😵‍💫
ハーフは凄く疲れますし😅💦

気が付くとまた走りたくなる…
なぜなんでしょうね🎵
ヤバイですよね〜(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (shiho-ibu)
2023-06-29 10:27:11
琉パパさんお疲れ様でしたぁ〜‼️
100キロマラソン、
わたしには未知の世界。
読んでいるうちに、そんな未知の世界に私も連れて行ってもらった気がします🥰

過酷…
ですが、
それが、
また
やめられない、んですよね☺️🩷

わかるぅ〜!

私なんて20キロ走るのが精一杯ですよぉ〜💦比べものにならない程、琉パパさんはすごいです!また挑戦あるのみですね。
体のケアしてくださいね☺️✨✨✨
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-06-29 07:32:37
@farm-nomiya かあこさん
おはようございます☀️
ありがとうございます

今直ぐにでも大会に出れるくらい
体調はバッチリです〜😅🎵
かあこさん、牧場主さんに
お会い出来た事は一生の思い出になりました
もう私達、マブ達ですね(おい…🤭)

今度お会いしていただいたら、
琉部長のダンスをご披露させていただきます🎵
(ダンス💃得意みたいなので)
室蘭にも是非是非遊びに来てください(´∀`*)ウフフ

その時は全員サンバイザー(笑)
絶対後ろ指さされますって💦🤭
本当にありがとうございました。
牧場主さんにも、よろしくお伝えくださいませ😄
返信する
Unknown (farm-nomiya)
2023-06-29 07:17:50
琉くんパパさま
本当にお疲れさまでした❗️
予想以上に過酷な世界ですね💦
その後、体調はいかがですか❓
私たちは思いがけず琉くん一家にお会いできて嬉しかったです🎵
またいつかオホーツクへ遊びに来てくださいね。
私たちも今度室蘭へ行きたいでーす❤️
その時はいただいたサンバイザー被らなくちゃ💕💕💕
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-06-29 07:05:52
@dc2rrrr8cd あんこさん
おはようございます☀️
ありがとうございます

結果は残念でしたが、日が経つにつれ
これで良かったと、思えるように
なりました🎵いい時もあれば 悪い時も
ありますよね~(´∀`*)ウフフ

サロマには非日常の世界を体験させて
いただき感謝しかありません😁
また小走りを積み重ねて、万全の状態で
大会を楽しみたいと思いました😄うん
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-06-29 06:55:38
kinushiさん
おはようございます✨
ありがとうございます

口惜しさと楽しさがスポーツ…
本当にそうですよね😄
サロマはやっぱり高い目標のひとつと
実感しました(´∀`*)ウフフ

良く考えたら、1日中走ってもいいだなんて
とても贅沢なことですよね😁
今回は出来る限りの手を尽くしたので
気持ちを切り替えて、また新たに
琉☆小走り部として、楽しく活動して
行きたいと思います🎵
返信する
Unknown (dc2rrrr8cd)
2023-06-29 01:48:11
でもやっぱり カッコイイ〜す☆涙(←感動🥹の)
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-06-28 23:39:52
木の実ちゃんさん
こんばんは✨
ありがとうございます

この結果で良かったのかなと
思いました(´∀`*)ウフフ
また再スタートする 気持ちにさせてくれた
サロマには感謝しかありません🏃

次は完走して、琉部長と一緒にゴール🎵
来年の大会にむけて、またゼロからの
出発となるので 毎日の小走りを
積み重ねて行かなければ…と
気持ちがリフレッシュしました〜✋
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-06-28 23:16:25
@rose-tky モンモンさん
こんばんは〜✨
ありがとうございます
そうですよね✨93キロまでは
完走ですよね〜(´∀`*)ウフフ

むふふ😏身体が武器ですよ
なんなら空も飛んじゃいます
歩く凶器ッスよ!(それは駄目だろ(笑))

琉小走り部グッズは無料ですよ〜
帽子、短パン等アイテムがそろっているので
お会い出来たら是非是非もらって下さい🎵
しかし、ひとつだけ注意点がございます☝️
それは…
日常生活では使用する機会がありません😁ククク
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-06-28 22:38:31
さぬきうどんさん
こんばんは〜✨
ありがとうございます
残念ながら、完走ならずとなりました💦
おっしゃる通り気温の変化が凄かったです
朝は涼しかったのに😅昼に暑くなり
夕方から少しずつ涼しくなる…100キロは
全ての気温を体験出来ますよね🤭

四万十川ウルトラ走られたのですか😲
大自然の中の23℃は厳しいですよ💦
暑さにやられると 食べる事が出来なくなって
水分だけしか取れないですよね〜😅

琉くんに取って自慢のパパだったら
私もこれ以上なく嬉しいです🎵
でも、たまに不機嫌になると琉くんは
見えない所で私に 舌👅を出してきますよ(笑)
返信する
Unknown (kinushi)
2023-06-28 22:26:46
琉パパ お疲れ様~~~(*^▽^*)
やることはやりきったのだから おけい おけい ですよ。
人生100まで・100歳まで走れますよ。
口惜しさと楽しさがスポーツですよ。
本当にご苦労様 \(^o^)/
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-06-28 22:03:03
桃子さん
こんばんは〜✨
ありがとうございます

そうなんです🎵本来は色白なので
日に焼けると真っ赤になります😅
夏を感じますよね~(笑)

1度リタイアを経験したことによって
気持ちが本当に軽くなりました(´∀`*)ウフフ
残念は残念でしたが、琉部長が「おけい!」
と言ってくれたので、今回はおけいですね🎵

また日々の小走りを積み重ねて
サロマに立てる様になりたいです😁
返信する
がんばったあ~ (木の実ちゃん)
2023-06-28 21:51:47
琉パパ様 こんばんは。
がんばったね~ 琉パパ様の頑張りに脱帽 もうすごいわ!
100キロなんて人間技じゃないです!!!
しかも 次回のサロマに向けてメラメラしてる琉パパ様 信じられない~。
(・∀・)ウン!! まだまだ次があります。
ぶっ倒れない程度に 次回頑張ってください。
挑戦する心が かっこいいわ~。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-06-28 21:49:37
おあずけさん
こんばんは〜✨
ありがとうございます
サロマ、残念な結果になっちゃいました😅

完走出来なかった事により
次回はドラマチックな展開に
なることは約束されましたね〜🎵
だって次に 完走すれば、自然と
ドラマチックになりますもの🤭(ゲスだなぁ)

ロッキーのテーマ曲を聴いて練習して
いたんですけど、まだまだ聴き足りなかった
みたいでした(´∀`*)ウフフ これからも変わらず
バルボア魂で小走りを続けて行きますよ

ヒグマに遭遇したらきっと
暑くてもスピードアップしていましたね(笑)
返信する
Unknown (rose-tky)
2023-06-28 21:36:32
いやあ すごいわあ!

琉部長お父様 93km完走おめでとうございます㊗️🍾🎈

モンモン的には 2キロのマラソンでも死にそうになったので 10km無理 42kmも無理 
100kmだなんて 自転車でも無理ですわあ!

体調良くても 暑さと湿度 100kmは 無理ですよ!

その人間の限界へ挑む琉部長お父様 かっこいいですわあ!

まるで 身体が武器ですねえ!

まるで 陸上自衛隊みたいでかっこいいですよ!

ちょっと質問です かあこさんの記事で読んだんですが 琉部長お父様にあって 琉部長の印字の入った白のサンバイザー もらったって書いてありました。いいなあ!羨ましいわあ!これ 先着何名様でしょうか?

モンモンもいつか琉部長お父様のマラソンの応援に行って サンバイザー欲しいわあ!

モンモンが可愛くなくても もらえますか?
もしくは おいくらでしょうか?お小遣い1万円持っていけば たりますかねえ?
返信する
Unknown (さぬきうどん)
2023-06-28 21:36:31
琉パパさん、サロマお疲れ様です。気温が20℃以下なら間違いなく完走されていたと思います。私も昔、四万十100キロを走って60キロから気温が23℃ぐらいになって水分以外受付けなく大変でした。100キロは、長丁場ですから気温の変化が大きくなり、内臓、筋肉疲労を起こしてしまいます。壮絶で私は、1回で止めましたが、琉パパさんは、何回も果敢にチャレンジされて凄い方だと思います。琉君の自慢のパパさんです!
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-06-28 21:32:52
@m-fluteangel16 久米さん
こんばんは〜✨
ありがとうございます
完走ならずでした!残念😄

数日が経過して、
少し心境も変化してきました
完走出来なかったのも良かったのかな…と🎵
自分に負けたからこそ、また強くなりたい
という気持ちがふつふつと湧き上がりました😁

また1から、いや…ゼロからスタート
の気持ちで日々小走りを積み重ねて
いきたいと思います(´∀`*)ウフフ
返信する
ご苦労様〜💦 (桃子)
2023-06-28 21:31:01
腕時計⌚️を外した時の肌の色の違い‼︎😳
本当は色白だったんですね‼️w
あの日焼けがどんなに頑張ってきたか、物語ってます。
琉部長だって「おけい おけい!」って言ってるじゃないですか‼️
ご苦労様でした!肺も元気になって、健康になっている様で、色んな意味で良かったですよね。
次に向かって、また頑張って下さい。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2023-06-28 21:21:00
えだまめさん
こんばんは〜✨
ありがとうございます
完走ならず!駄目でした〜🙇🙇💦💦

正直、最近は好調だったので慢心
していました💦今思うとリタイアして
良かったのかも知れませんね😅
伸び切った天狗の鼻を折っていただき
目を覚まさせていただいた感じです😄

おかげで、負けて色々と気が付く事が
出来ました✨サロマは楽しかったですよ

お寿司🍣は琉部長がサーモンが食べたい
と言っていたので翌日、自宅で慰労会を行い
ました〜(´∀`*)ウフフ🎵

これから暑さに強くなる練習をしなければ(笑)
返信する
Unknown (おあずけ)
2023-06-28 21:19:26
壮絶なファイトお疲れ様でした。

(イチニチでフルマラソン2回分以上走るクレイジーな大会につき…)
そもそも100kmなんて『完走できて当たり前』なんて距離じゃございません!
(;°;∀;°;;)
文面から察するに既に来年へのリベンジの炎がメラメラと燃え盛ってらっしゃる事と存じます
是非とも今日(こんにち)より来年以降、ロッキーのようにドラマチックなリベンジ劇になられます事を陰ながらお祈り申し上げます
(」³Д³)」



PS.唯一残念だったのはヒグマに遭遇されなかった事ッスかね〜
(」³Д³)」
(↑ソコ⁉)
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2023-06-28 21:16:58
お疲れ様でした。
チャレンジする姿が素敵です。
身体にあわせてリタイアできるということも大切だと思います。
…とは言っても悔しい気持ちもわかります。本当にお疲れ様でした。
返信する
Unknown (えだまめ)
2023-06-28 20:52:10
琉パパ様
サロマへの挑戦に向けて、琉パパは月間300kmの練習を継続して行って、強い気持ちで準備された上で、「間違いなく 自分史上最強の仕上がり。過去1番の最高のコンディション」そう確信をもってスタートラインに立たれていました。自分の練習量に誇りを持って大舞台のスタートラインに立てる人が、一体どれぐらいいるでしょうか?私自身で胸を当てて考えても、本当になかなかない。本番に向けて万全の準備をされ「サロマのスタートラインに立つ」琉パパは本当に格好良かったです👍
以前は入院までされてからの猛特訓で体を仕上げて、本番でもここまでの走りをされた琉パパの勇姿を心に刻みます!琉パパの心意気、めちゃくちゃ熱かったです。また、サロマを通じて、琉一家をあらためて素敵な家族だと思いました。サロマ慰労会はまた後日、パーっとお寿司ですかね!?笑
返信する

コメントを投稿