goo blog サービス終了のお知らせ 

琉☆小走り部【Just keep going】

北海道在住
部長 琉さん(特別支援学校の高3ダウン症)の指導の下、家族で結成したランニングチームです♪

善悪の区別 (ためして琉さん)

2022-01-29 20:25:00 | 琉(りゅう)さんとの何気ない日常。

大した事ないですが

小さい事件がありました。

琉さんの様子がいつもと違います



私と目も合わせません (どうした)

実は…

琉パパの缶ジュースを 何も言わず

こっそりと自分のコップに注いだんです

もちろん 私はあげるなんて、一言も言ってません


うーむ🤔


ちょっと 見過ごす事の出来ない行動です💧





これの何がいけないか というと

ジュースを飲む事を怒っている訳ではなく

のであろうと 気心知れた仲間であっても

人の物を黙って取るのは 泥棒さんと同じ

と言う事

ちゃんと飲む前に「ジュースちょうだい」

言ってくれれば何の問題も無かったのです



(慌ててる顔が面白くて、そっと撮りました♪)

見てよこの不可解なジュースの量…

一口貰うレベルじゃありません💦


これ…


私が隣の部屋に 本を取りに行って

茶の間に戻ってくる、僅か10秒程の出来事

なんですよ。


多分…バレない内に少しジュースを貰おうとして

そこに己のジュース飲みたい欲がプラスして

こんな状態になったと思う。(注ぎ過ぎだっつの)





急いで証拠隠滅しようとしている💧(浅いな)

と言う事は

善悪の区別はしっかりついている

ついている からこそ 慌てている…

そりゃ気まずいよなぁ

人様のジュースだもんなぁ ┐( ˘_˘)┌


俺は全てを把握しているので、琉さん

どの様な対応をするのだろうと

じーっと琉さんを見ていました(真顔でね😁)


すると




反省した雰囲気で





「ジュースちょうだい」って

事後報告されました😅

琉パパ「欲しい時はちょうだいって言うんだよ」

琉さん「はい♪ちょうだい♪」


…………………………

……………

……

この時はこれで終了しました。





※ この子(琉さん)には

後で説明をしても、なんで怒られているのか

理解出来ないので、悪い事をした時は

その場で対応をしています。

(実際は慌てふためく姿が 面白くて 面白くて🤣)




因みに私は上司に説教をされたら 後だろうが

その場だろうが、まったく理解出来ませんよ🎵

んなもん、右から左に受け流すに決まって

います☝️(クククッ)




あっ💡

リボンナポリンって

噂じゃ北海道限定らしいね

あとガラナもっしょ?🤔

どちらも なまら美味しいんですよ〜🎵




お.し.ま.い







人気ブログランキング











-----------------------------------------------------------


琉パパの対応は?正解?間違い?

がっつり怒った方が良いのか

やさしく注意した方が良いのか

私のやり方が間違っているのか


……いつも悩みます💦



この様な時は

琉さんと一緒に

成長する機会をいただけるのは

とても嬉しい事なんだなと

都合よく自分に言い聞かせています😅

だって正解が 分からないんだもん♪(あはは)

-----------------------------------------------------------





コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道かにだし と 琉さんのロケ | トップ | 蘭の舞と【居酒屋琉🍶】 »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (朴竜)
2022-01-29 19:17:36
琉さま
こんばんは
懐かしすぎ
リボンナポリン❗️
シトロンは部長好きっすかね?
返信する
Unknown (nonbiriyarou3300)
2022-01-29 19:23:35
あっははは…

「ボケたら、すぐに突っ込む!」
まさに素晴らしい部長のご指導
パパさんまた成長されましたね
素晴らしいです
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2022-01-29 19:33:38
朴竜さん
こんばんは〜🎵

リボンナポリンと
リボンシトロンは冷蔵庫に
必ず入る鉄板アイテムですね〜❤️

これは琉部長も、なみなみとコップに
注ぐはずです😅それだけ魅力ある
ジュースなんですよね〜(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2022-01-29 19:41:15
@nonbiriyarou3300 こんばんは〜
nonbiriyarouさん🎵

ありがとうございます(ニヤニヤ)
実際は琉部長の
慌てっぷりが面白くて
笑っちゃいそうでしたが
ぐっと我慢して ご指導させて
いただきました😁

そうそう💡
あのリボンナポリン缶の中身…
スッカラカンになっちゃったんですよ😅
ほとんど飲みやがって…もう🎵(´∀`*)
返信する
Unknown (suzu)
2022-01-29 20:00:00
悪い時には、なぜこれがいけないことなのかを説明するだけでいいのだと、かあちゃんは思うのだけれど、叱らない子育てで成功したとは言い切れないので…😰💦ジシンモテナイ
子育ては、親育てですね。

反省している琉くん、可愛くって、萩ばぁばは絶対許しちゃう😆👌 その前にばぁばのジュースは、全部琉くんにあげちゃう😆⤴️
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2022-01-29 20:16:04
@suzu かあちゃんさん
すずちゃん こんばんは〜🎵

説明するだけでも良い…なるほど〜🤔
勉強になります😁
私は琉ママさんに任せっきりで
中々叱れないってのが何処かに
あるんですよね😅💦

かあちゃんのジュースを全部
琉くんに?これは喜びますよ🎵
今からコップを用意して待っています(笑)
返信する
Unknown (らんてる)
2022-01-29 20:24:55
琉パパさん♪こんばんは~♪
フフフッ、ちょっと面白いですね・・・。
だけど、少し真面目な意見を・・・。

琉さんは、コッソリ琉パパさんの
リボンナポリンをコップに注いで
飲もうとしたことを、「悪いこと」って
意識してるみたいですよね。
これを琉パパさんか、琉ママさんが
琉さんに対してやるとどうなるんでしょう?
琉さんが楽しみにしていた食べ物や
飲み物をコッソリ食べたり飲んだり・・・
(実際はやらずに・・・。)
琉さんがそれを見てショックというか、
嫌な気持ちになったら、「他の人も同じなんだよ」というとを感じとれる・・・?
いや、難しいのかなあ・・・。

何もわかっていない親父の戯言ですね・・・
軽く聞き流してください。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2022-01-29 20:49:59
らんてるさん こんばんは〜✨

軽く聞き流すなんて とんでもないです💦💦

私の身近な方々にはこの様な
悩み…というか、思いを打ち明ける
事か無いので💦ご存知の通り
私達の両方の親族とは音信不通状態でして😅
ほんとに貴重なアドバイスで助かります🙇

琉さんが楽しみしている
日課の朝チョコや風呂上がりのアイス
を食べるふりをすると、きっと
嫌な気持ちになると思います😁

自分がされて嫌な事は、相手にもしない
という気持ちになりますよね🤔ふむふむ
今度琉さんがまた、やらかしたら
その作戦で言い聞かせてみますね(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (607080abcha100)
2022-01-30 06:27:52
おはようございます
いつも欠かさず来て頂き感謝

善悪の原点のお話しですね
それをお家の中で実践されてるのがスゴイ
頭は利口な者が行う 特殊詐欺
家庭の躾が出来てない
時代遅れのようですが、善悪の原点のお伽噺、、幼少から聞かせなくなってますね

倍の罰金、顔も出す、加害者の更生も大事ですが、年老いて虎の子をやられる被害者側が手薄

考えさせる内容でした
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2022-01-30 07:33:22
@607080abcha100 釣志さん
おはようございます✨

ありがとうございます🙇
そのようにおっしゃって
いただけると嬉しいです✨

我が家の場合、考えてみたら
原点のお話しで終わってしまう
事に気が付いてしまいました😅ハハハ

更に一歩踏み込んでの深い話しは
私も琉くんも難しいと思うので
悪い事や、しては行けない事が起きると
自然とお話しの内容も 善悪の二種類
になって行くんですよね🎵

ほんとに 毎日が初心です✨
幼少期に言って聞かす様な
内容で接している事が
我が家では一番効果あります(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (クリン)
2022-01-30 08:21:26
上司のせっきょうを受け流せるパパ、ステキです⤴✨✨うちのチットなんてちょっと何か言われるとすっごくクヨクヨするから・・⤵
ちなみにそのチットは1年間北海道に住んでいましたが、リボンナポリンをその時のんだのか?おぼえてなくてさっきからなやんでいますが、ぜったいに友だちの家とかでのんでますよね!
こんな「増減」がわかりやすい・オレンジ色のジュースだから飲んだのもバレちゃうんですよね!ビールだったら泡があるから気がつかれずにすんだのに・・琉さん不運・・🐻
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2022-01-30 09:17:59
クリンさん
おはようございます✨

チットさん1年間北海道に住んで
いたのですね🎵飲んだ事が記憶に
無くても、飲めば絶対に「あっあるよー♪」
てなります(多分です😅)
リボンナポリンはコーラ並みに
愛されていますので(´∀`*)ウフフ

上司の理不尽な説教には
本格的に呪う事にしています(ウソウソ💦)

そうそう💡
ビールならまだバレないですよね😁

琉さんの注ぎ方もエゲツないですよ…
私がいない僅か10秒程でバレるん
ですから… 琉さんはイイ奴ですけど
まるっきり信用出来ません(笑)
返信する
Unknown (このみ)
2022-01-30 19:23:35
我が家にはこどもはいませんが、冷蔵庫に入ってるものを勝手に飲んだり食べられたりしますので
名前を書いています。
息子が買って来たコンビニスイーツとか(笑)。
家族で分け合っても食べる奴がいるんです。
ン?私?^ー^;
少しくらいの余裕があってもいいんじゃない?と思う一方で教育ってやはり家庭からなので重要ですね。
ということは、うちのオトナたちは教育がなっていませんです!!(怒)
返信する
Unknown (らんてる)
2022-01-30 20:04:38
ふたたび、お邪魔しま~す!
昨晩コメント後に、
らん家の子育てのカリスマ?
らん・てるえさんにアドバイスを
頂きました。
てるえさんの意見としては・・・、
やはりその場で「欲しいときは、先に
貰っていいか?聞いてね」ということを
言ってました。あと、楽しみにしていたことが
無くなってしまったことで、「嫌な気持ち、残念な気持ちになるんだよ」と伝える。やっぱり黙って人の物に手を出す(ちょっと言い方が悪いかな?)
ことが「イケナイ」ということをその都度、話すしかないんじゃないかなぁ・・・という事でした。
てるえさんも、自信たっぷりってわけではないので、あくまでも個人的意見ということです。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2022-01-30 20:14:28
このみさん
こんばんは〜✨

あはは😁
冷蔵庫の中身は早いもの勝ち
ですよね〜
スイーツは見つけたら自分のモノ🎵
弱肉強食の世界です(笑)

実は…琉くんが覚えていない事を
いいことに、琉くんが買ったオヤツを
私がこっそり食べちゃったりしています😅

オトナの私は子供の前で
都合よく、善悪を演じ分けています🤣
もちろん本人には言えません💧
(我ながら ずるいよね 😅ハハハ)
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2022-01-30 20:40:01
ええ😲まっまさか
らん家のカリスマが💦ええ~😲
噂で存じておりますよ〜🙏
らん •てるえさん こんばんは〜🎵

てるえさんのおっしゃる通り
自分が楽しみにしていた事が
無くなり、残念な気持ち、嫌な気持ち
になるんだよ と言う事をその都度
話していきます🙇
それが琉さんに取って一番
わかりやすくて 効果的ですよね🤔

欲しい時はその場で
親(他の人でも)に確認を取る様
伝えていくようにします🎵
(これも大事ですよね)

らん • てるえさん
らんてるさん
ありがとうございます🙇実践していきます。
返信する
補足です (このみ)
2022-01-31 15:32:12
すみません、書き忘れました。
事後報告といえば
私の母はよく私が買って来たものを食べては
食べてしまった後に「もらって食べたヨ」と・・・
いやいや了承得ていませんって(笑)。
食べた後に言われてもダメとも言えず・・・
相手の作戦勝ちでしょうか。
でも琉君はこどもらしさを持ち合わせながら
こんなズル賢い大人にはなりません。
だって素敵なパパとママの愛情がありますもん。
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2022-01-31 19:01:31
このみさん
こんばんは✨
ありがとうございます🎵

事後報告って結構ありますよね💦
「もらって食べたよ」なんて言われたら
為す術がありません😁

…私も昔、
せっかく大事に取って置いていたのに

「いつまでもあるから、食べたからね」

っていう母から 謎の報告(笑)
ガックリきましたよ😅ハハハ

琉くんはとても純粋なので
騙される事はあっても
騙す側には行ってほしくないですね〜✨
(誰も琉くんには騙されないと思いますが)
このまま愛情を注いでいきます🎵(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (warin2020)
2022-02-01 00:14:48
こんばんは😊😊

どうなることか?🤔と

ヒヤヒヤして読んでましたが

やっぱり言ってくれましたね~🤣🤣🤣✌✌

事後でも…言ってくれるところがなんて表現したら よい気持ちなのかわかりませんが

心が 気持ちが…フウッ!ってなりますよね😊😊

いつもありがとうございます🙇🙇😊😊

記事を読ませて頂いていると自然と弟と過ごした似たような場面を想い出します😊😊

感謝🎵感謝ですね~🙇🙇😊😊

北海道寒くて大変でしょうけど

ご家族みなさまで楽しくお過ごしくださいませ😆😆

イエーイ👊😆🎵🎵

ガンバレp(^-^)q

えいえいお🙋🙋
返信する
Unknown (ryukobasiri)
2022-02-01 06:58:50
@warin2020 和輪さん
おはようございます✨
ありがとうございます🎵

弟様と過ごした場面を思い出す❤️
そのようにおっしゃっていただくと
凄く嬉しいです😁
私達も琉くんと一緒に過ごしていると
つい ほっこり しちゃうんですε-(´∀`*)ホッ

「ジュースちょうだい」と言える事に
少しずつ…ゆっくりとですが、確実に成長
している事を感じて、安心しました(´∀`*)ウフフ

この先も
琉くんと一緒に頑張っていきます🙋おー🎵
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。