秋晴れの中、今回初めての
札幌マラソンに参加しました。
真駒内セキスイハイムスタジアム会場付近には
近くに車を駐車する事が出来ない為、
真駒内駅から発信する専用バスを利用して向かいます。
(駅からバス乗り場へ↓) (到着して会場へ↓)

部長 琉(りゅう)くんは、
朝方午前4時に起こされたので
機嫌が良く無かったのですが
会場に着くと上機嫌に♪↓

そしてあっという間に8時半の集合時間になり
10キロ部門はスタートラインで待機して
9時にスタート♪(気温21度)

のダチョウの「カケッコー」です(可愛い)
今回は始まりからゴールまで時計を
一切見ないという初の試みを行いました。
過去に時計ばかり気にして心が折れる事が
しばしばあったので今回はどうかなと…
思ったんですが…………やっぱり
見ても見なくてもキツイです(;>_<;)ひー

後半どんどん他ランナーさんに抜かされていき
又それで、心が折れるという悪循環Σ( ̄ロ ̄lll)

最後は競技場の中に入ってから
意地のスパート!(うしろにいるぞー)

そのまま振り切りなんとかゴール。
もうε=ε=┏((>o<")┛ヘロヘロです
その場に座り込み動けない部員を、
部長の琉くんが心配して駆け付けくれました。

それがそのままタイムに(ワースト更新↓)

まぁ…
悔しいと思う程、自分が満足する練習は
行っていないので、こんどはしっかりと
悔しがりたいですね~

競技場施設でシャワーを利用して
さっぱりしてから室蘭に帰りました。

左足 膝裏が全然言うこときいてくれないので
結構な時間掛けてウォーキングに変更しました。
(結局悔しかったんかい)
次こそは楽しみます。