近江フィールドワーク

琵琶湖の淡水魚を中心とした、下手の横好き素人ブログ。内容を信ずるなかれ!

フィールド紹介45 稚魚祭り

2007年03月20日 11時16分24秒 | ガサガサ調査
最近行ったフィールド紹介第45回。本日は、田圃の用水路でガサガサした話。

先日、現場での昼休みに、水路まで車を走らせ昼食開始(職人さんたちは、外食に行っていると思っていますが、ガサするために車を走らせています)。
今日は、きちんとカメラを手にしていますので、フィールド撮影・・・

ウイーン(レンズが出る)
ピピピピッー
ウイーン(レンズが戻る)

バッテリー切れ!今度はそういうオチですか・・・
ということで、今回もフィールド写真は御座いません。

用水路:
いわゆるU字溝と呼ばれるコンクリート水路。底には、若干の泥の堆積が有ります。
水位は0.1ほど、透明度は高く、流れも速い。
水草は無し。ゴミも無し。付着藻類が多少あります。泥には雑草が生えている。
甲殻類、貝類、水生昆虫も生息しています。

水路下流のコンクリート落差桝にて動く影を発見!
続いて雑草の周りにも動くものを発見。
小網でガサを開始します。

<生物>
 動く影の正体は、ドジョウでした。しかも2~3cmくらいの稚魚ばかり。続いては、ドンコ。こちらも2~3cmくらいの稚魚ばかりです。春になったので出てきたのでしょうか?
その他には、スリムなカワニナとシジミ(これも稚貝)、ミズムシ(記事にはしませんが、まだ生餌を捕っています!)

          
       本日の成果。小さすぎて見難いですねー。

          
       本日の成果2。撮影ブースに纏めて入れてみました。

                 
    ドンコ。小さすぎてブースが役に立たない! 

                
    再びドンコ。指輪の大きさと比較して下さい

                       
    ドジョウ。彼の兄弟らしき奴らがうようよしています。
 
                             
    本日の主役ミズムシ。まだまだ生餌が足りません。

                                   
    シジミ。ぺろっと出している所を撮影。
                  
    カエニナ。普通のカワニナと比べて若干スリムな気がしました。

本日は、春だから稚魚がでましたー、というほのぼのした話ではなく、
生餌採取が目的。
可愛そうですが、大半が御飯になってしまいます。      
   

ただいま細々と活動中
近江フィールドワーク別館
 

よろしければこちらにもお越し下さい。
近江工舎

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きつね)
2007-03-21 01:10:43
ドジョウも生餌ですか・・。かわいいのに。
返信する
弱肉強食 (ryu-oumi)
2007-03-21 07:50:55
>きつねさん
 何匹かは別水槽で飼育中ですが、残りはカジカと一緒にいるため、食べられるかもしれません。自然界と一緒で、見つからなければ餌にはならないのですが、見つかれば弱肉です。
返信する
ドジョウだぁ!! (Zacco)
2007-03-21 11:18:50
私も昨年佐賀の用水路で獲ったドジョウが、
ちょうどryuさんの獲られたサイズでした。
一年経って、結構大きくなり、ドジョウの成長の速さ
に驚かされたりしています。
飼ってみないと分かんないことだらけです。
返信する
愛着 (ryu-oumi)
2007-03-21 18:16:30
ドジョウの赤ちゃん、今のところ飼育個体です。カジカさんの御飯にはなら無いようなので、全員大きくなると、ドジョウ水槽を立ち上げなくては成らなくなります。(それはそれで面白いのですが)
水槽に入れると愛着が湧いてしまう!
返信する
Unknown (きつね)
2007-03-22 00:19:11
ドジョウの飼育は、飛び出し注意なので水位にお気をつけくださいね。これは大丈夫だろうと言う水位でもダイブした経験があります。
返信する
ジャンプ (ryu-oumi)
2007-03-22 07:52:40
>きつねさん
 ご忠告有難う御座います。今まで、ホトケドジョウ以外のドジョウの飛び出しを経験したことが無かったので、油断しておりました!
注意いたします。
返信する

コメントを投稿