近江フィールドワーク

琵琶湖の淡水魚を中心とした、下手の横好き素人ブログ。内容を信ずるなかれ!

『イズミオオウズムシ』 △じゃ無い方

2011年02月01日 08時06分01秒 | 滋賀県の水生昆虫等紹介
 閲覧有難う御座います。滋賀県に生息する生物の紹介、今日の1匹はイズミオオウズムシ。山の中を流れる小さな沢で採取したこの生物、いわゆるプラナリアですね。頭が三角じゃないのでミヤマウズムシでしょうか?
※KSU附属さんの御指摘でイズミオオウズムシに訂正致しました。
<データ>
名前:
イズミオオウズムシ
分布:
 滋賀県東部で確認
全長:
 10mm程度の個体を確認
棲息:
 沢やら細流の枯葉裏など
特徴:
 漢字で『泉大渦虫』と書くのでしょうか?いわゆるプラナリアですね。形状はヒル系でして、ナメクジ平たく潰したようですね。体は柔らかくて、倍以上のサイズに伸縮します。体色は背面が灰褐色系の暗色で、腹面はクリーム色系の白色です。頭部には目が見られますね。ナミウズムシよりも大型な気がします。
類似種との比較
ナミウズムシ :頭が△になっています。
イズミオオウズムシ:頭が△では無く、やや大型。
参考・引用文献
私見:
よく見れば可愛く見えなくもないが、如何でもいいんだけれどね・・・ 
捕獲:
 落ち葉や石を除けてみる
飼育:
 飼育経験なし
動画:

画像:
     
     

よろしければこちらにもお越し下さい。
近江工舎


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドンコ将軍)
2011-02-01 08:31:56
鳥や昆虫だけでなく、この系統にもミヤマがいるとは~!
渓流釣りに行くと石の裏なんかに付いてたりするヤツかな??
今度、頭の形を見てみよう~っと。
どっちが頭か悩むかも??ですが。
一番乗りついでに...
ゲンゴロウさんが迷い込んでますよ~
いや、どっかにウズムシがついてるのか??
返信する
Unknown (katu4126)
2011-02-01 10:06:41
水槽に一旦入れたら、見つける事は難しそうですね(二度と見つからないかも・・)

魚には良い餌にはなるのかな?
返信する
Unknown (懐畔泥鰌)
2011-02-01 19:48:48
もの凄く速く動くプラナリアだなぁ…(激爆)
よく見たけど、可愛いか?(爆)
返信する
Unknown (CB御殿)
2011-02-01 20:44:02
動く時にはゲンゴロウ型に変形するようですね

変形シーンを見てみたい!

こいつも切ったら増えるのかな?
返信する
サンキュウ~ (ryu-oumi)
2011-02-01 21:47:14
>ドンコ将軍さん
 >ゲンゴロウさんが迷い込んでますよ~
何時も失礼しております(笑)
しかもツッコミを読み間違えて
ムツゴロウさんと呼んでしまった・・・
生息地、有明海とか書いてたっけ?
ってボケてしまった・・・
返信する
不向き (ryu-oumi)
2011-02-01 21:50:25
>katu4126さん
 ムツ系とかは食べそうですね~
ハリーは吐き出しました・・・
稚エビを食べちゃうようなので
ウチの水槽には向きません~
返信する
広い心 (ryu-oumi)
2011-02-01 21:52:12
>懐畔泥鰌さん
 広い心で見れば可愛く見えるかも?
まあ、ウミウシやら巻貝が好きだし
私の場合、その延長ですね~
返信する
変身 (ryu-oumi)
2011-02-01 21:54:00
>CB御殿さん
 ヒーローは変身を見られてはいけない!
だから変身することは内緒にしてあげて(笑)
と言う事で、訂正しておきました
返信する
Unknown (サワ)
2011-02-01 22:53:49
プラナリア・・・、昔水槽内に入り込んで
駆除に苦労しました。

水槽内で動いている姿は気持ち悪く
感じるだけでした。

色がウミウシみたいに派手系だったら
違った風に感じるのかなぁ(^。^)
返信する
駆除 (ryu-oumi)
2011-02-02 08:04:31
>サワさん
 エビがいると駆除対象ですね~
基本的に、淡水でも海水でも
色々な生物を入れて見て
ナチュラルに近いシステムができないかな~
って考えています。
だから私の水槽、小さい生物がワラワラ・・・
返信する

コメントを投稿