近江フィールドワーク

琵琶湖の淡水魚を中心とした、下手の横好き素人ブログ。内容を信ずるなかれ!

フィールド紹介297 食材?

2010年06月15日 08時08分07秒 | ガサガサ調査
閲覧有難う御座います。本日はお魚採取の話です。
 
暑い、春が終われば梅雨の前に夏が来たのか・・・
そんな暑い日は、水に入らなきゃダメでしょう?
 
 
 草が茂り過ぎて、水域が埋まってしまいそうな場所ですが、撮影忘れる・・・ 

<小川>
天気は晴れ、時間は昼、水温は測らず
左岸は泥が堆積、右岸はコンクリート、底は砂泥質
流れはやや緩やか、水位が0.2m~0.5m付近 透明度は悪い。
水草はエビモなど、付着藻類あり
甲殻類、巻貝、二枚貝、水生昆虫の生息を確認

先ずは軽く水田調査~。どんな稚魚がいるかな・・・
       
 ・・・ってオオクチバス類かいな!水田で過し易いのは、在来・外来を問わず同じですね。

さあ今度こそ、水路に入って採取・採取
       
       
       
 何時ものようにアメリカザリガニ・フナ類・コイが捕れますね。鯉の方は撮影中に逃げられる・・・。

他には
       
       
 ムツ類やら
       
       
 トウヨシノボリやら
       
       
 ヤリタナゴやらが捕れました。そして・・・
ビワヨシノボリキャッチ&ドロップ!
これが目当てだったのに落しちゃったよ・・・

魚以外では
       
       
       
       
       
 タガイ、タテボシガイ、マツカサガイ、シジミ類の貝類にスジエビですね~

そしてタイトル通り・・・
       
       
こんなんやら・・・
       
こんなん奴らが採取できちゃったり・・・


 
よろしければこちらにもお越し下さい。
近江工舎

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドンコ将軍)
2010-06-15 09:01:09
今年はほとんど釣りに行けてないので、幸い?にもデカムツさんにまだお会いしてません~。
いい場所で喰わせたときに、かかったのがカワムツだったりすると、めちゃへこみます...。
返信する
Unknown (懐畔泥鰌)
2010-06-15 19:48:27
でっかい鯉ですねぇ…。
久々に見せて貰いました。

もう、梅雨に入ってしまったんで、ちょっと悲しいけど、魚は採りに行くそ!
返信する
Unknown (しかちん)
2010-06-15 21:11:26
デカイ鯉だなぁ。
この辺の鯉なら食べても美味しいのかな?w

しかし梅雨なんですねぇ・・・ 
じめじめして暑い!
返信する
Unknown (ゆう)
2010-06-15 21:14:10
メダカ採集でバスが入るとめちゃ凹みます・・・
日本の食文化にバスが浸透しないかなぁ~と。
そう言う私も中学時代以来食べてません。
身はスズキと同じでムニエルなんかがイケますよ~
返信する
Unknown (サワ)
2010-06-15 22:30:00
デッカイ鯉ですね。
やっぱり水しぶき掬う時
被ってるんですか?
返信する
デカムツ (ryu-oumi)
2010-06-15 23:33:18
>ドンコ将軍さん
 デカムツはいいですよ~
色も綺麗だし、形もカッコイイ~
ちょっと飼育欲に駆られましたが
うちまでもたないのでリリースです。
返信する
サイズ (ryu-oumi)
2010-06-15 23:35:58
>懐畔泥鰌さん
 昨年採取した”主”の子分サイズ~
彼もそのうち70~80㎝になるかな?
そして、もう1匹同じくらいのいましたが、
網が傷みそうなのでスル~
返信する
食べる為 (ryu-oumi)
2010-06-15 23:37:29
>しかちんさん
 このままでは美味しくないので
食べる為には泥抜きですね~
3ヶ月くらい山で飼えば
すっかり美味しく仕上がります!
返信する
バス食 (ryu-oumi)
2010-06-15 23:39:40
>ゆうさん
 バスはね、小学校の給食以来
食べた記憶がありませんね~
彼らも清流で飼えば美味しくなるかと。
泥臭いギルも綺麗な水で釣った奴なら
臭みが少なく美味しく食べられた
そんな話も聞きますね。
返信する
飛沫より・・・ (ryu-oumi)
2010-06-15 23:41:25
>サワさん
 コイの飛沫はマシな方ですね~
最後の画像のスッポンなんか
凄い顔で噛み付いて来ますから!
この撮影中に噛まれそうでした・・・
返信する

コメントを投稿