WIN.WIN.WIN(三方よし)

宮崎県延岡市限定販売:延岡産芋焼酎「祥雲 亮天」の企画・黄金千貫のイモ作り・地域活動のお知らせ等

日本人は農民・百姓の子孫

2011-05-19 07:41:02 | 社会派
一つになろう日本

日本は強い国

サムライ日本

日本の力を信じてる

このようなメディアの報道は

なんか

日本人は、侍の様な精神で、強い人であれ

自分や家族は、自らで守れというメッセージに受け取られかねない

先ずは、自分

強い人になれと言う感じだ

特に男性は、楽ではない、巷では、強い年上の女性が増えてるようにも・・・

テレビで言うと(たか●ん出演の●●●さんみたいな)

自らで守れは

自分(家族)だけを守るという価値観になりやすい、国家的には、日本が一番みたいな

本来は、強い人になれは、凛とした日本人になれという事なのだろうが

日本人は、本来95%は、農民・百姓の子孫なのだ、少し無理がある。私も農民・百姓の子孫だ

現在は、自らを守るために、勝ち残る、生き残るために、

自分の事しか考えない、人を押しのけたり

安い物だけを購入する人間が増えてくる

地域が守れず、地域が疲弊、崩壊する

不幸の連鎖が始まる

友人の言葉だが「皆、自分だけが不幸だと思っている」

皆、生活が大変なのに

先日も商売をしている友人から聞いた話で

30年来の取引先から、県外資本の大手量販店の販売価格のように

安くで納品してくれと言われて

原価を割る価格だったために、丁重にお断り、取引も無くなったらしい。

私は、友人の気持ちが痛いほど分かります。

誠心誠意、真面目に、取引してきた事、地域で頑張っている事が重視されない

何もかもが、激安、ポイントが付く、サービスが良い等が主流だ

大手には、中々対抗できない

どんどん、地域の小さなお店が閉店していきます。仕事や働ける場所も減ります。

子ども達が誇りの持てる地域を、自然に悪気なく、失いつつある。

最近

知り合いが、知らないうちに自宅を手放した、行き先も分からない・・・

いろんな家族が

この数年で、壊れつつあります。

メディアには、スポンサー商業主義でなく、本当の真実を報道してもらいたいものだ

メッセージは、自利利他、三方よし、共生、友愛の日本の方が良いと思います。





人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿