WIN.WIN.WIN(三方よし)

宮崎県延岡市限定販売:延岡産芋焼酎「祥雲 亮天」の企画・黄金千貫のイモ作り・地域活動のお知らせ等

台風情報と雨雲の動き

2008-09-29 09:49:25 | 日々のおしらせ
台風15号が前回の台風13号と全く同じようなコースを通ってます。

その影響で、雨が降り出しましたね。

10月5日(日)は南方小学校の運動会が予定されています。

当日は晴れそうですが、このままいくと、練習があまり出来そうもないですね。

授業も前回の台風の影響で7時間遅れているとの話でした。

今回もこのままのコースだと、更に7時間の遅れかも・・・

先生方も大変だ・・・

台風情報と雨雲の動きを貼り付けてみました。

参考にどうぞ

台風情報

宮崎県の雨雲の動き



柿とバナナ

2008-09-27 20:38:43 | 雑題
自宅の裏庭に、柿の木が2本あり、

今年は、当たり年で、2本の木に200~300個の柿が実ったのですが、

私の家族内で、柿を好んで食べるのは、私と父親の2人だけ

毎日、お客さんや子どものお友達におすそ分けしています。

柿の好みを聞くと、硬いのが好きな人、熟したタイプが好きな人と様々です。

特に戦中戦後生まれの方は、柿が好きな人が多いですね。

やはり、その当時、甘い食べ物といえば、柿の熟したものぐらいだったのでしょうね。

今では、甘くて美味しい食べ物が、そこいら中にあります。

スイーツ、菓子パン、ケーキ、チョコレート、アイスクリーム、果物等など

子ども達も、柿を木からもぎ取る事には、興味がありますが、柿を食べるのは・・・

それだけ飽食の時代になっています。日本は幸せな国ですね。

巷では、バナナが品薄のようですね。

先日のバナナダイエットという番組の影響で、女性の方が買いに行っているようです。

妻も家の前のスーパーへ買い物に行ったところ、バナナが売り切れ、メディアの影響は凄いですね。

私を含め、人間の食べ物への欲求とダイエットしたいという気持ちを考えると

そこまで日本人は、食べる事には困っていない人が多くいるのでしょうね。

餓死をする人も殆どいないと思います。メタボで亡くなる人はいてもです。

一方で、将来を悲観して、自ら死を選択する人の多いこと、心の教育・心のケアが必要なんでしょね。

そう考えると、こんなに幸せな国は、他には無いんだなと感じています。

後は、人と人の助け合いができれば、普通に生活できる心豊かな社会になりそうです。

あ~ まだ柿が100個ほどあります。

好きな方は、お声かけ下さい。おすそ分けしますよ。




ブログ通信簿

2008-09-26 09:37:09 | 雑題
gooブログ通信簿を試しにやってみました。

結果か下記の通リ



給食委員タイプだそうです。ビミョーですね。

ブログ年齢も47歳との事、社会派、酒の投稿が多いからかもしれません。

過去10回を参考に評価されるようですので、皆さんもやってみてはいかがですか。

オール5がとれた人がいたら、ご連絡をお待ちしています。



それと、昨日の投稿のその日に、小泉元首相引退の報道

そして、後継者に次男の小泉進次郎さん(27)の擁立の話と、やはり世襲?

改革路線の小泉さんもやっぱりかという感じですね。進次郎さんで4代目らしい。

小泉進次郎さんへ物申す、縁もゆかりも無い、この地方都市、延岡から、

世襲に反発して、民主党候補ぐらいで出てみたらどうですか?

無理だろうけど・・・・


世襲の現代社会

2008-09-25 11:32:38 | 社会派
新しい総理大臣が誕生した。

元日本青年会議所会頭、吉田茂元首相の孫、自民党の麻生太郎さんが第92代首相に選出された。

閣僚の顔ぶれを見て、なんと2世、3世議員が多いんだろうと感じた。まさに世襲である。

確かに、東大、慶応大などを卒業された、優秀な人材でもあるんだろうが

果たして本当に、この方々に、末端の庶民や地方の苦しさが分かっているのかなと・・・

世襲といえば、私も酒屋の後継者であります。

最近、ある人とこんな話をした。

本当に子ども達のこと、教育問題を想い、教員になりたくて教員になっているのか?

本当に国民、県民、市民、地域社会の事を想い、公務員になりたくて公務員になっているのか?

本当に国益、国民の生活を想い、信念をもって、政治家になりたくて政治家になっているのか?

私をはじめ、本当に商売(酒屋)がしたくて商売(酒屋)をやっているのか?

大半の人が、世襲(後継者)、親のすすめ、安定しているから、収入が良いとか、コネ・・・・

世襲の現代社会なのです。本気で、やる気がある人の適材適所ではないように感じます。

ただ、テクニックで、その地位にいるようにも感じます。

戦後63年、格差が出てきたのも、意外に職業などが多いと思います。

政治家、公務員、教員なども3世代続けば、特権階級だと感じます。

地方に行けば行くほど、世襲、コネ社会であり、この前の大分県教育委員会事件など氷山の一角・・

一方で真剣に地域社会の事を考えている政治家、公務員、教員の方も多くいると思います。

そういう皆さんには、もっと活躍してもらいたいですね。私も市民として協力します。

私も分家筋とはいえ、祖父から言うと、商売人の3代目です。

これも宿命と思いますが、昔は、店を継ぎたくありませんでした。

夢は、料理人になることでした。ただここに至っては、普通の商売人では終わりたくはありません。

地域社会に貢献できる酒屋(社会起業家)を目指して行きます。

その延長線に、料理に関わる仕事ができれば、結果オーライかも・・・・

最後に、麻生太郎首相または、政権交代をすれば、小沢一郎民主党党首、

この国の行く末、お二人のどちらかに掛かっています。明るく心豊かな社会の実現お願いします。

そして、国民全体(国民総力戦)で助け合いながら、この難局を乗り越えていかねばと思います。







初めてのオフ会

2008-09-24 09:48:39 | 日々のおしらせ
先日、生まれてはじめて、オフ会という場に参加してみました。

あるネット(SNS)上で交流のあるメンバーの飲み会です。

会場には、ハンドルネームしか知らない皆さんが、集合してました。

15名ぐらいの参加で、私が以前から知っている人は、3人、それ以外は

生まれて初めてお会いする人でした。私は緊張感とワクワク感が入り混じった気分でした。

それに私が3番目に年上で、平均年齢30歳ぐらいだったこともあり、

最初は、場違いかなと、感じましたが、交流が深まるうちに、

中には、波長の合う若者もいて、私の熱苦しい話も真剣に聞いてくれたりと、

本当に楽しい時間を経験させて頂きました。若いのに確りした考えを持っている方がいて嬉しかったです。

ムードメーカーの女性もおられ、最高に盛り上がりました。

そのままの勢いで、2次会へ進み、途中参加10名が合流し、更に盛り上がりました。

なんと、某団体の先輩が途中合流、久しぶりにお会いしたのに、あまりお話できず、ごめんなさい。

私自身、この年になると、新しい出会いの機会が、少なくなります。

家族、親戚、仕事の関係、所属の団体、地域、限られた中での交流に、

どっぷりはまっているように感じていました。それは、「しがらみ」でもあります。

たまには、自分自身の「素」の部分も必要かと思い、新しい出会いを試みてみました。

本当に学生時代に戻ったように弾けすぎたのではと、翌日少し反省したり・・・・

でも、自分らしく人生を生きることの大切さを身に沁みて感じています。

本当に、新しい出会い、素晴らしいメンバーに感謝です。

参加されたメンバーの大半は、普通の皆さんですが、「延岡をどんげかせんといかんいかん」という気持ちを

心の奥底に持っている若者たちでした。多くの気付き、刺激をありがとうございました。

次回も参加したいと思いました。



立ち飲み屋巡り

2008-09-20 09:38:33 | 雑題
先日の東京への出張で、合間の時間、昼夜にいろんなところに行ってみました。

昼間は六本木ヒルズ、原宿表参道、お台場のフジテレビなど、夜は、西高の先輩である小川さんにお世話になり

立ち飲み屋さん巡りをしてきました。1日目3軒、2日目1軒

1日目は、越州の会議の後でしたので、8時過ぎの待ち合わせで、ご友人のSさんとも恵比寿の駅の出口で合流

早速、3人で恵比寿界隈の立ち飲み焼き鳥屋「あぶりどりバリ鳥」へ入りました。


先ずは、とりあえずビールでなく、とりあえずホッピーでした。

皆さんホッピーを知っていますか?私は黒ホッピーがあること初めて知りました。

麦芽発酵飲料です。ノンアルコールビールみたいなものです。

甲類焼酎とセットで頼み、追加で頼む焼酎を中(なか)、ホッピーを外(そと)

両方頼む場合は、中外(なかそと)と言うと通らしい

2軒目は、「立喰酒場buri ぶり」、若い人や外国人も多くいましたね。


3軒目は、たぶん「恵比寿18番」というお店でした。

興味のあるか方は、小川さんが監修しています。「東京立ち飲みスタイル」(えい)出版を購入してみてね。

翌日の2日目は、田町にある「立呑処 やまとや」レトロな雰囲気の店内でした。

ここでは、ホイスを注文(ウイスキーのソーダ割り)してみました。これも初体験です。

そこで、小川先輩に、都内で頑張っている延岡市出身のKさんを紹介して頂きました。

Kさんは、私の1つ上の方で、社長をされています。

私は、飛行機の関係で、1時間ほどの短い時間でしたが、会話の中で、Kさんの優秀さが感じとれました。

この大都会東京で活躍する人は、やっぱり違いますね。

小川さん、東京ではお世話になりました。Sさん、遅くまでお付き合いありがとうございました。

Kさん、早速、「祥雲・亮天」のご注文ありがとうございました。

出会いに感謝です。


農林水産省の責任

2008-09-19 09:52:21 | 社会派
事故米、汚染米の不正転売問題で、農林水産省が流通先として、昨日公表した379業者を対象に
お詫びの文書を郵送したらしい。

内容は、「大変ご心配、ご迷惑をお掛けしており、深くおわび申し上げる、
公表された事業者の方々は、三笠フーズとは異なり事故米であることを知りながら
生産、販売しているわけではないことを国民の皆さまに周知している。
消費者の方々の不安解消と信頼回復を最優先に、すべての事業者の名前を公表した」と釈明している。

しかし、どれだけの国民が、良し悪しの分別ができるのだろうか。
末端の小さなお菓子屋さんなどは、一溜まりも無いように思う。
これだけのメディア、インターネットなどの情報化の時代、イジメの構図にならなければ良いのだが・・・

昨日の報道で、農水省が事故米は、工業用のりの加工用として流通しているとの
事実は一致しないことが判明した。偽装?
工業用のりの製造販売組合約40社によると、事故米の使用はなく、
工業用のりの原料は、小麦、コーンスターチなどのようです。

ウルグアイラウンドでのミニアムアクセスで海外から輸入している小麦や他の穀物のい中にも、
残留農薬に汚染されている可能性があるとの発表があった。
何を食べれば良いのでしょうか?やっぱり国産国商、地産地消、地産地商かな

最後に、農林水産省をはじめ、関係機関、当時の検査担当者の皆さんの責任は?


追記
あら~
太田農林水産大臣が辞意?
辞められる前に、先ずは、農林水産省の内部調査を徹底的にやってもらいたいものです。
はあ~








オリンピックに忘れ物

2008-09-18 08:40:41 | 延岡の星
昨日も、テレビで延岡市に縁のある方の放送を見た。

最近の延岡市関係者の露出度は、嬉しい限りです。

NHKでは、パラリンピックの全盲のマラソン選手である高橋勇市さんの練習相手として、

元旭化成陸上部の川嶋伸次選手、現東洋大学陸上部監督が特集で出演していた。

高橋選手は4年前の前回のパラリンピック全盲の部のマラソンで、銀メダルを獲得しているのだが、

今回の北京大会に優勝したいということで、たまさか友人の結婚式で同席した川嶋選手に

オリンピックに忘れ物をしたんじゃないですか?(多分当時:川嶋選手はオリンピックマラソンの補欠選手でした)と

勧誘をうけた川嶋選手が練習相手を承諾しての、今回のパラリンピックマラソンへ伴走としての出場というわけです。

昨日、大会が行なわれ、今回は、視覚障害者:弱視部門、全盲部門が統合されたということで、

前回大会よりも順位(16位)を落としましたが、高橋選手、川嶋選手とも満足しているようでした。

4年後のロンドン大会への出場も意欲的でした。これからも頑張って下さい。

SASUKE2008秋では、今回も長野誠(36)さんの活躍は素晴らしかったです。

残念ながら、ファイナルステージへは、進めませんでしたが、長野誠さんの実力、人間性は
 
SASUKEに出場する選手のカリスマと成りつつあります。凄いよ最強の漁師:長野誠

次回は、ファイナりストを期待しています。



台風第13号

2008-09-17 13:48:08 | 日々のおしらせ
台風第13号が発生しての迷走が続いています。

ほんとに速度が遅いですね。

平成20年09月17日12時50分 発表

現在の位置 久米島の北北西 約160km 

進行方向、北東 ゆっくり速さ  中心気圧 992hPa

今年初めて、九州に最接近の台風ですので、

各地で被害が無ければ、良いのですが・・・

これからの大雨も心配です。増水による氾濫もあるかもしれません

皆さん河川などの警戒も怠らないようにお願いします。

明日、明後日は要注意ですよ。

台風情報

敬老祝賀会

2008-09-16 09:53:46 | 日々のおしらせ
日曜日、月曜日と各地域で敬老祝賀会が執り行われたのではないでしょうか。

私の住んでいる地域も、今回70歳以上の男性48名、女性68名、合計で116名の皆さんが対象なのですが、

運営する役員の中にも区長さんをはじめ70歳を超えている人がいるのが実情です。

地域の20%が70歳以上、25%が65歳以上だと思われます。高齢化が進んでいます。

今回の敬老祝賀会は出席された皆さんは、戦中、戦後の時期を生き抜いてきた皆さんです。

辛い事も多くあったと思いますが、皆さんのお陰で、こんなにも平和で豊かな日本になりました。

心より御礼申し上げます。ありがとうございます。そして、皆さん、敬老の日、おめでとうございます。

心よりお祝い申し上げます。これからも末永く、元気で長生きして下さい。



一方でこれからの超少子高齢化が進む日本社会を考えると、地域社会が心配になってきます。

地域の約20人の役員の大半が70歳前後の皆さんであるからです。

40歳代の役員は私を含め3人、50歳代が1人、60~70歳が9人、70歳~75歳が8人という感じです。

特に50歳代の役員が少ないのには、驚きます。仕事などで、忙しい年代の皆さんだとは思いますが、

本当は、この年代の皆さんに、活躍してもらわないと、地域社会が活性化しないんだろうと思うのですが

日本社会が、何もかもが、仕事中心、お金がなければなにも出来ない社会になったからかも・・・

そこに住む住民の地域社会との関わりが希薄になっていっているのかも知れませんね。

当店、この地域で45年ほど商売をやってきていますが、知らない住民が多くなってきています。

近所の子ども達も知らない・・親も知らない・・どこに住んでるかも知らない・・・

これで良いのでしょうか?子ども達は、両親、学校、地域社会で育てていくべきなのではないでしょうか。

昨日は、ある地域の敬老祝賀会への参加を拒否されている78歳の1人暮らしの男性が来店された。

何か出席できない原因があるのでしょう。そうは言っても、なんか寂しそうで、可哀想でした。

人はひとりでは生きてはいけません、皆さん仲良く、協力しあって幸せな地域社会を創りましょう。