WIN.WIN.WIN(三方よし)

宮崎県延岡市限定販売:延岡産芋焼酎「祥雲 亮天」の企画・黄金千貫のイモ作り・地域活動のお知らせ等

バランス

2011-09-30 07:28:41 | 地域
昨日

ツイッターで呟き

連動しているフェイスブックに書き込みがアップされる設定にしているのだが

一部の方へアップされないようでした。

内容が

ス●ートフ●ンの事だったからか? 少し不利益な内容?

スポ●サーに配慮して・・・

NG●ードなのかもしれませんね。

ブロックされているのかな? ●視されているのか?

少し怖いなと思ったりもしましたよ。

今後様子をみながら、注意しておきます。



話しは変わりますが、昨日も

いつも元気をもらい、応援して頂いている

1~2歳上の横浜のKさんから「祥雲 亮天」のご注文を受けたのですが

その電話で

「峯田さん、これが最後の注文の電話になります」と言われた。

「えー どうしたんですか?」と問うと

「フィリピンへ単身赴任です」

「御家族は?」

「家族は置いて行きますよ、お世話になりました」

「こちらこそ、ありがとうございました」


なにか寂しい気持ちになり、同時にグローバルを感じました。

これが現実社会なのか

最後に

「又、日本に帰って来たらば、お願いします」と言われ

「体に気をつけて下さい」と言葉をかけました。

Kさん、無理をせず、仕事頑張って下さい。

これまで、本当にありがとうございました。

もし、フェイスブックでもされていたらば、交流しましょう。



大きく社会の仕組みが変化している

でも変わらず残る物も必要にも思う。

そのバランスが大事ですね。

元気を頂きます

2011-09-29 07:47:04 | 地域
先日、フェイスブック内で、通信販売の話で議論になりました。

当店は、日本酒・焼酎の県外送りもありますが

激安・値引き販売をしている訳ではないので

そんなには、皆さんには、迷惑をかけてはいないのではと思うのですが

最近の激安ネット通販は、異常ですね。

デフレによる経済の冷え込み、商品のダブつき等も影響しているのでしょうか。

ヤ●ダ電気さんの新サービスにも驚きました。

他の家電量販店も追随するのならば、地方の小さな家電屋さんも大変ですね。

イ●ングループ等もネットに顧客を取られているとの話でした。

アマ●ンさんの送料無料も、中小の商店は、対抗できない状況です。

弱肉強食の大競争時代ですね。

どんどん地方の崩壊が進みそうです。




そんな中

愛知県春日井市のNさんから

電話で焼酎の注文を頂きました。

Nさんは、延岡市出身の方で、私の一つ年下の方です。

Nさんとは、「祥雲 亮天」の発売時からのお付き合いで。

年に1度の取引、今回で7回目かな?

毎年、この時期に、祥雲 亮天をはじめ焼酎・日本酒を購入してもらっています。

その時に、必ず、20~30分位、電話でお話をするのですが

その会話で、こちらが元気を頂きます。

応援してくれている思いが伝わってくるからです。

郷土を愛している気持ちも伝わってきます。

嬉しくなるのです。

Nさんのためにも地域で頑張らんといかんのですが

なかなか当店も延岡も大変な状況です。

Nさんのように県外から注文してくれる人もいれば

100mも離れていない所に住んでいる方が

1度も来店されない場合もあります。

なんか不思議な感じです。

Nさん、ありがとうございます。

偶にブログを見てくれているようで、これにも感謝です。

次世代・地域のために、へこたれず自利利他の考え方で頑張りますよ。

次回は鍋会

2011-09-27 07:31:14 | 地域
先週、おでんをつまみに

店内での酒の会を開催しました。



少人数の酒の会となりましたが

ビールに始まり、日本酒、焼酎を飲みながら

いろんな話が出来ました。

少人数と言う事で

深い話も出来た事が、良かったですね。

参加された皆さん、ありがとうございました。

その時、先日、姉妹都市・福井県坂井市のSさんから頂いた

坂井市の日本酒「鬼作左」を皆さんと一緒に飲みました。



山田錦・純米酒らしい深みある味わいでしたね。

ありがとうございました。




また、来月、第2回を開催予定です。

次回は、鍋にしましょうと盛り上がりましたが・・・

興味のある方は、参加されませんか?ご連絡お待ちしています。

詳細は、10月上旬にでも告知します。

芋畑に異変が

2011-09-26 07:47:09 | イモ作り
9月に入り

凹んでいたんですが

その気分がのらなかった一つの原因が

実は

芋畑に異変が

長雨と猛暑で、2週間ほど

畑を見ていない間に

虫にやられてしまいました。

畑のほぼ全部、葉っぱを食べられました。

これからが芋が大きくなる時期なので

かなり凹みました。

7年目ですが、ここまでひどいのは、初めてです。

虫は、3~4日程で、食べつくすそうです。

自然の猛威は、どうする事もできませんね。

11月に予定している収穫はあまり期待できないかもしれません

まあ

他の地域の

自然災害の被害に遭われた方を思えば

これぐらいで

へこたれるわけには

いかんですね。

昨日は、無駄かもしれませんが、雑草取り作業を行いましたよ。

地道に頑張ります。

人間力研修

2011-09-21 07:13:34 | 延岡商工会議所・青年部
昨晩は

延岡青年会議所青年部の9月度例会が国技館さんで開催されました。

今回は、講師を招いての講演会でした。

講師は、(株)OSK(福岡県・筑紫野市) 代表取締役社長 梶原 日出男氏
(2001年度日本青年会議所初代人間力開発推進委員会委員長)
ボランティア事業:4泊5日「つくし路100km徒歩の旅」団長

演題「今、リーダーに必要とされる人間力とは」

私は、2005年ぐらいに

延岡青年会議所の会員当時、講演を聞いた事がありましたが

今回は、その時とは、少し内容の違いはありましたが

講演の2時間は、緊張感のある

多くの気づきのある講演会でした。




(山田圭吾会長の挨拶・右側が講師の梶原 日出男氏)


個人的には

日の丸の話が、響きました。

皆さんも日の丸(日本の国旗)の意味・由来を知っていますか?

日本人として、大事な事ですね。



金儲けだけでなく、地域社会のために貢献する事

やはり、社会起業家が大切だと、改めて感じましたよ。

人間力を学ばせて頂きました。

ありがとうございました。



もし「人間力」に興味のある方、自分を変えてみたいと思う方は、

梶原氏の福岡研修会が2月25日(土)26日(日)の1泊2日で開催予定のようです。

詳しくは、(株)OSK オフィスステーションカジワラ(福岡県・筑紫野市)まで



そして、昨日は

延岡青年会議所の理事長、次年度予定者から

「祥雲 亮天」を会場への差し入れで、購入して頂きました。ありがとうございました。

会場の国技館さん、講師へのお土産も「祥雲 亮天」を利用して頂き

昨日は、会場内は、「祥雲 亮天」一色という感じでした。

皆さん、お心遣いありがとうございました。感謝



それから

明日は、当店の店内での酒の会です。 

会費1,500円 飲まれない方1,000円

19:30~21:30 

「おでん」と、いろんなお酒が飲めます。

倉庫の扉を開けていますので、お暇な人は、ぜひどうぞ

本音で、いろんな事、話しませんか? 

継続して敬う

2011-09-20 07:25:15 | 地域
久しぶりの更新です。

ここ2週間、凹む事が多くあり

かなり精神的に、こたえました。その上、お店も暇で・・・

なんとか吹っ切れましたよ。

気持ちを切り替えて、ゆっくり頑張ります。




さて、昨日は、敬老の日

雨も降っているせいなのか?すご~く暇でした。雨が降ってなくても暇なんですけどね。

前日は、定休日でしたが

近所の地域の敬老会へ

ビールの注文があり、配達しました。

会場では、私の子どもの頃と違う光景が・・・

子ども達の参加が皆無なのです。

後期高齢者のお祝いを受ける方々と

50~60歳代の一部の役員での若年層のいない敬老会です。

何か現実を垣間見ました。寂しい感じがしました。

世代間の交流が無くなってきています。




1日だけの敬老の日という考え方も改めるべきかもしれません。

毎日、高齢者の事を敬う気持ちを持つべきだと思うのです。

それには、子ども達の教育と、子ども達・若者を地域で育てていく環境が必要に思います。

高齢者の皆さんにも、地域社会の子ども達・若者・地域で頑張ってお店を応援してもらいたいと思います。

「世代間交流の週間」「子どもを育てる週間」「郷土を知る週間」「寺子屋活動」など

もっと、地域社会の人々が、自然にふれあえる機会を意識的に創るべきです。




それに 3.11 9.11 を忘れないように 毎月11日は「平和の日」「命の日」「友愛の日」にするとか。

1日だけで、終わらせる必要も無いように思うのです。

私の知り合いで

東日本大震災への義捐金をされた方がいます。1回(1度)で●●万円

素晴らしい事だと思います。

もう1人の知り合いは

毎月1万円を義捐金されています。6回(6度)で6万円です。

どちらが正しいと言う事ではありませんが、続けていく事は、忘れないと思います。



これからは、1回・1度で終わりでなく

思い続けて行く事、忘れない事が大事なのかもしれませんね。

人や地域を思いやり助け合う気持ちです。

敬老会の会場で、それを感じました。

おでんをつまみに郷土を語る会

2011-09-07 08:07:06 | 地域
「おでん」をつまみに郷土を語る会のご案内


久しぶりの酒のミネダのイベント?です。

興味のある方は、参加しませんか。



場所:酒のミネダ 店内

日時:9月22日(木) 19:30~21:30 

定員:10名程度(3~4人でも決行します)

会費:1,500円 飲まない方 1,000円

つまみ:おでん

飲み物:ビール・日本酒・焼酎・ジュース



雑談しながら、地域の事、将来・未来の事、趣味の話、愚痴、悩み事等、本音で話しませんか?

2次会は予定していません。

(飲まない方とは、アルコールはダメだけど、話がしたい方等です。)



このような企画をしたのは

少しでも皆さんと本音で話す事で、地域を愛する気持ちを育んでいきたいと思っています。

お酒は、売るほどあります。(酒屋ですし)

時には、普段飲めない物も出ますよ。お楽しみに



お申し込みは

私に直接、又は、酒のミネダ・ホームページのメールからお願いします。



この企画が好評ならば

定期的にやりたいと思っています。

国民のレベル以上の政治家は生まれない

2011-09-05 07:52:29 | 社会派
今日は、先日、友人と郷土愛と政治の話になった時の事を書いてみます。

友人と私とは

延岡を愛する「郷土愛」の部分では、ほぼ同じ価値観ですが

政治思想は

違いがあります。

それでも双方が主張し合う中で

相手を認め合いながら

相手の考え方を理解し合い

たぶん、友人とは、わだかまりはありません

根本に郷土愛があるからだろうと思います。

彼は、民主党の政治理念が嫌いなようで

特に、外国人からの献金の件には

不満を持っていました。

彼の政治思想は、保守?やや右派?と言うところでしょうか。

宮崎県の人に多いと思います。

外国人参政権にも反対の考え方だと思いました。

私は、この件は、国民全体での議論が必要な問題だと思います。



私は、言っときますが

小沢一郎氏を支持しているからと言って

民主党が好きなわけではありません。

業界は自民党支持で、昔は、大原●三氏を応援していた時期がありました。

若い頃は、共産党に投票した事もあります。

35歳ぐらいまでは、自分の政治思想が分かってませんでした。

ただ、バブル崩壊後、変化を求めていたのは確かです。



ここ最近は

政治家「小沢一郎」の政治理念・思想に惚れこんでいます。

「地域との共生・自然との共生・国民の自立」の理念です。

たまたま、小沢氏が民主党に所属しているので

応援しているだけです。

民主党も党内に2つの政党があるようなものです。

友人にも話しましたが

主流派(菅・仙谷・前原・野田):増税推進・経済成長・マニフェスト改善・大連立・日米同盟重視

反主流派(小沢・鳩山・原口・海江田):増税反対・共生・マニフェスト堅持・党内融和・地方重視・日米中の対等関係

という構図です。

反主流派が、政権運営を取れない事が、この国の不幸であり

特に地方、次世代の人々の不幸だと思っています。

民主党の内輪もめと言う人がいますが

政治理念・思想が全然違うのです。



本当は、ガラガラポンがあって

自民党・民主党・公明党・社民党・共産党・みんなの党・国民新党等が

3つ位の政党になるべきではと思います。

少し右の政党・少し左の政党・中道の政党の3つです。

難しいでしょうが・・・

そうなった場合、私は、中道の政党支持になると思います。



小沢さんのグループ・北辰会(1回生議員 40~50名)一新会(2~4回生議員 30名)

参議院小沢グループ(20名)が

一緒になるそうです。約100名

政治政策集団・小沢一郎氏の政治理念・思想を学ぶ勉強会が出来るのです。

政治家を育てる

こんな事をする政治家は、殆どいません。

小沢一郎氏は、「続・日本改造計画」を出版予定でしたが

大震災により、たぶん、再構成中だと思います。

発売されれば、日本の立て直し、東北復興、原発問題への

国民へのバイブルになるのではと思います。

是非、発売されれば、ご購入下さい。




「国民のレベル以上の政治家は生まれないのです。」

国民が、もっと政治に関心をもつ事が大事だと思います。

何が本当の得なのか。

2011-09-03 09:14:27 | 志と思い
昨日は

ある電気屋さんと、太陽●発電の話になり

今が、売電もあるし、補助金も付くから、お得だよと言われた

お得・ポイントが付く・損をしない

最近、その言葉に

異常に嫌悪感・違和感を持つ

実は、一部の人が儲かっているだけの

大きなネ●ミ講の構図かもとも思うのです?

たぶん、大元の本部・既得権益の人が潤う構図

太陽●発電を否定している訳ではありません。

私は、損得で動くのでなく

自分の考え方で判断したいのです。

自分の判断で、太陽●発電にするのか。しないのか。するならば、時期やタイミングで考えたいと思う。

人間は、損得で動き過ぎると、人間としての仕事の価値・有り難さがマヒするように思うのです。

汗をかく仕事よりも、頭を使うだけでの儲かる事ばかりを考えていきます。

若者・現役世代の仕事の場を無くしていく




その電気屋さんが

最近は、中国からの電化製品が多いとの愚痴

あんな国は、信用ならんと言われていましたが

電気屋さんも自然に、それが飯のタネで、その流通の中で生活しているのです。

高いコストのかかる日本製より、安いコストで出来る中国製を輸入し販売した方が

薄利多売で利益が生まれるのです。郷土愛が希薄だから

消費者も安くて、そこそこ品質も良い製品なので、それを買っていきます。

ユ●●ロさん、ニ●リさんの戦略もそれです。

皆さんも、着てる洋服は、たぶん殆ど中国製なのではないですか。

●●団体の方が、街宣車で中国批判している事もあるだろうけど

その人たちも中国製の服を着ていると思う。

日本の生活の中に

中国的物が蔓延しているのです。

それをうまく利用して、儲かっている人もいる。

私たち地方に住む者は、自然に搾取されているのかもしれません。

中国を頭ごなしに批判するよりも

先ずは、日本人による郷土を愛する風土を創るべきです。教育が大事です。




1.郷土愛が無くて、中国製・外国製を利用する。

2.郷土愛があって、中国製・外国製を利用する。

3.郷土愛があって、日本製を利用する。

大きく分けるとこんな感じかな

皆さんは、何番の価値観ですか?

1番の人も多い時代なんでしょうね。

先日のなでしこジャパンの活躍の時や昨日のサッカーの試合で、にわか愛国心(郷土愛)がでる時もあるけどね。

理想は、3番だけが良いんでしょうが、グローバルの時代、現実的には無理でしょう。

2と3を意識する事が大事でしょうね。

それだけで、若者・現役世代の仕事が増え、幸せになる風土になると思うけどな。


一昨日の「祥雲 亮天」のTシャツですが、文面は「郷土愛」をうたってますが

Tシャツの素材は、中国製です。それも現実です。

日本人のコミュニティーの崩壊

2011-09-02 07:53:07 | 志と思い
昨日は

郷土愛の啓蒙について話しましたが

本日も関連した話です。

私の持論ですので

話し半分でお願いします。




今の日本は、私からすると

戦後66年間、郷土を愛する事を学ばずに、繁栄してしまったために

こんな閉塞感のある混沌とした時代になり

日本人としてのアイデンティティーを失いかけていると思うのです。

一番の背景は、高度経済成長の影響です。

人や地域を思いやり支え合え無くても、収入が増えていく時代でした。

それにより、日本人のコミュニティーの崩壊が始まった

地方から都会へ

金の卵として

多くの若者が移動して行きました。

それまでは、まだ地方の多くの人々が

農業による生活環境にあり、一人一人が自給自足できて、自立していました。

それが、東京オリンピックあたりを境に

サラリーマンの所得が急激に高くなり

人々の地方から都会への移住が始まったのです。

都会での生活は、倍々ゲームで、所得が多くなり

生活が豊かになっていきました。

その都会の恩恵を受けて、地方も潤っていったのです。

農業をやめて、サラリーマンになったり、兼業農家も多くなりました。

機械化により、地域や親戚一同での田植えや稲刈りも無くなり、地域や親戚同士での交流が減り

自然に地域や親戚同士が支え合う風土が無くなり、郷土愛が希薄になっていったのではないでしょうか。

地方でも核家族化が進んで行きました。



そして、東西冷戦の崩壊により

資本主義の一人勝ちへ、特にアメリカの一番主義へ

更に、アメリカ的価値観の社会が正しいとの雰囲気になっていきました。

農作物も、高い日本の物よりも、海外の物を輸入して販売・購入する時代に

ごはん・味噌汁・魚よりもパン・ハンバーガー・ラーメン・パスタ等を好む日本人が多くなっていったのです。現在の自給率39%へ

お金を持つ人は、株などの投機に目を向けだしました。汗水かいてでなく、頭を使って儲ける価値観です。

しかし、東西の対立があった事で、一番の儲かる産業、軍事産業が頭打ちになったりで

世界的なおかしな市場経済の動きとなり

その後、日本では、バブル崩壊

経済の話は、少し置いときます。



バブル崩壊あたりから

日本の閉塞感のある混沌とした時代に入っていきました。格差も広がっています。

その問題点は、核家族化と郷土愛の希薄さ、損得で物事を考える思考だと思うのです。



都会では、

戦中・戦後生まれの金の卵の世代(60~70代)田舎から出てきた人たち、郷土の歴史・文化を知らない

高度経済成長頃の子ども世代(40~50代)団地育ちなどが多く、自分愛・家族愛はあるが、郷土愛が希薄

バブル崩壊後の孫世代(20~30代)閉塞感のある時代しか知らない。犠牲になっている世代、郷土愛・愛国心の価値観が無い

子ども世代・孫世代は、都会育ちなので

親戚も少なく、地域との付き合いも希薄

唯一、会社内でのコミュニテイーと家族しかいません。

そのコミュニテイーで、排除・無視・孤独等になる人が多い時代です。

最近では、仕事に就けない人も多いので、家族だけが支えです。しかしその家族に理解してもらえなければ

将来に希望が持てません。心を病んだりするのです。

最悪の場合、自殺や犯罪が多発していきます。

昨日も大量殺略を計画していた若者が逮捕されていました。

数年前のアキバ事件の彼も、そんな感じかなと思います。

ネットでの他人との交流に生きがいを感じている人も多くなっています。

男性も農業などの力仕事で活躍する場が減り、男の威厳が薄れ、弱くなっていき「草食系男子」と言われています。

逆に女性は、頭を使って活躍する人が増え、「肉食系女子」と言われたり

どんどん、結婚できない風土、晩婚化、離婚増、虐待、犯罪、少子化・・・

いろんな問題が複雑に絡み合っています。

人間は、一人では生きていけません。

地域で支え合い助け合う風土づくりが必要です。自利利他の考え方と

その大元は「郷土愛」だと思うのです。