WIN.WIN.WIN(三方よし)

宮崎県延岡市限定販売:延岡産芋焼酎「祥雲 亮天」の企画・黄金千貫のイモ作り・地域活動のお知らせ等

SASUKEの長野誠

2008-03-27 19:50:08 | 延岡の星
昨晩の「SASUKE20回記念スペシャル」では
長野誠さんが、第2ステージで脱落してしまい残念でしたね。

延岡市北浦町出身の彼ですが、あまり延岡市内では活躍を取り上げられません。
全国的にはタレント並の有名人であり、SASUKEオールスターズの
リーダー的存在なのに、延岡市民として、不思議でなりません。

当初、漁師として鹿児島県の志布志、阿久根へ寄港していた為、
鹿児島県の金毘羅丸の船長としてSASUKEで紹介されていましたので、
私も鹿児島の人なんだと思っていました。

私は、彼は宮崎県民、延岡市民の誇りだと思います。
彼の影響力で、延岡市内でシニアのSASUKE大会など計画できるのでは
ないでしょうか。延岡の活性化の為に長野誠さんに人肌脱いでもらえないかな。

本来のTBSの「SASUKE」に出場する時は、延岡ロゴ入りの旗又は、
Tシャツぐらい使ってはもらえないだろうか。PRしてもらいたいな。
そして、もっと延岡市民全体で心から応援しましょうよ。
チャンスを生かしましょう。逃がしたら魚は大きいと思いますよ。たぶんね。




船倉焼きカレー

2008-03-25 21:31:38 | 日々のおしらせ
先日、同年生のマスターが経営する「ショットバー」に行きました。
「ネイキッド」さんです。

ここのマスターは、兎に角、仕事に対しての、こだわりがあります。

私は、大変波長が合い、好きなタイプです。

しかし、延岡の風土では、その価値観は理解されにくいかもしれません。

人をスペシャリストに育てる環境とは言い切れないからです。

延岡の市場は、お客様主導の環境が多いと思われます。

お店の一押しの「船倉焼きカレー」を「ひでじビール」と一緒に

注文してみました。カレーは絶品、ビールも美味しかったです。

延岡船倉の名物になることが目標のカレーのようです。

一度お試しあれ。ネイキッドさんです。 http://blog.en-ad.jp/naked/

愛着のある冷蔵庫

2008-03-24 22:45:21 | 雑題
今日は、新しく購入した酒屋の店舗用リ-チイン冷蔵庫が入ってきました。今まで使っていたリ-チイン冷蔵庫がガス漏れがあり、買い換える事にしたのですが、約20年位使用した愛着のある冷蔵庫でしたので、寂しい気持ちも少しありました。ついでに故障中の冷蔵庫も回収して頂きました。業者の皆さんありがとうございました。感謝

捜索活動の留守中

2008-03-22 19:33:20 | 日々のおしらせ
本日も行方不明者の捜索活動継続中です。まったく手がかりがありません。今日で5日目です。安否が心配されますが、地元消防団としては、明日で捜索活動を打ち切ります。

捜索活動の留守中に東京都でお取引のある料飲店さんの店長さんがご来店されたようでした。

私の小学校、中学校の1つ上の先輩でもあります。
今回は友人の結婚式出席のために帰省されたようでした。
いつもありがとうございます。お話が出来ず残念でした。

東京近郊にお住まいの方、出張、旅行で東京へ行かれる方は
是非、寄ってみて下さい。
てしごとやグループです。http://www.teshigotoya.net/グループで何店舗もあります。

それから、私の友人T君が東京からのお土産を持って来てくれました。
いつもありがとう。今度絶対に焼肉会を実現しようね。

最近、いろんな方々からお土産を頂きます。感謝 感謝です。

活きたお金の使い方

2008-03-19 13:02:38 | 社会派
昨日の地元夕刊紙の読者ジャーナルで、延岡市内の73歳男性が「心の豊かさに感動」の題で投稿されていた。3月7日に掲載されていた記事「奨学金に使って」を読んで感動しての投稿でした。私も同じように記事を読んで感動していましたし、投稿はしていませんが、同じ気持ちを感じている市民がおられた事に大変うれしい気持ちになりました。

「奨学金に使って」の記事の内容は、高千穂町に在住の70代の男性が、病弱ながら農作業を営み、しかも認知症の母親の介護という、大変な苦労をしてきた人生なのに、町に1,000万円の大金を奨学金に使ってくださいと寄付したというのである。

男性は、両親には苦労をかけたと感謝し、生前の母親の言葉である「人間はひとりでは生きていけない。長い人生のなか、どこかで人の世話になっている。その恩を決して忘れてはいけない。」と述べ、こつこつと積み立てたお金らしい。人は得てして、自分の事しか考えず、活きたお金の使い方をしないものです。

日本人の1世帯あたりの平均貯蓄額をご存知でしょうか。約1,500~1,700万円と言われています。平均値はあくまで平均値なので、平均値でない実際の個々の貯蓄分布は、かなり偏在している気がします。 ある人は、ほとんど貯蓄が無かったり、ある人は、平均値の倍以上を保有するとか...

とは言いながら、大よそ20~40代の世帯で約300~600万円の平均貯蓄額、60~80代の世帯で約1,800万~2,000万円の平均貯蓄額のようです。私が思っているだけかも知れませんが、60~80代の世代の方は、自分の子ども、親や親族などへの援助に回し、残りは遺産へという考え方が多いと思われます。

もっと地域社会の発展、人材育成のために活きたお金の使い方をお願いできたらと思います。寄付をしてくださいと言っている訳ではありません。損得だけで消費をせずに、これから日本を背負って立つ若者が生きがいを持てる社会になるように還元してもらい。それが若者の年金保険料を心から納付する社会に繋がり、凶悪犯罪の少ない、社会保障の充実した心豊かな高齢者が安心できる明るい社会になるのではないでしょうか。

高千穂町の70代の男性は、今後も来年、再来年と合計で3,024万円を寄付される見込みらしい。素晴らしい方です。男性には、今後幸せな生活が出来る事を祈念したいと思います。私自身も大金を寄付できるような余裕はありませんが、人との関わりを大事にしながら、地域社会に貢献する活動、そして人材育成や地域に奉仕できる活きたお金の使い方が出来る人間になりたいなと感じました。

「桜:サクラ」の名の由来

2008-03-17 22:21:09 | 雑題
私の住む延岡市も、気候が大変暖かくなり、春の季節を迎えようとしています。暑さ寒さも彼岸まで、桜も満開までもう少しです。卒業、入学の人生の門出、花見など1年の節目の中で、お正月、お盆に次いで、桜の咲くこの時期は印象深い季節です。

「桜:サクラ」の名の由来には諸説があり、「サ」とは「サ神」という「田の神サ」のことで、「クラ」とは神が座する「田の神の依り所」のこと。サクラが稲の種まきの頃に咲き誇ることから「田の神の降りて来る所」=「サクラ」となったという説があります。そして、酒は神に「ササゲル」から「サケ」(酒)と呼ばれるようになり、「サクラ」が咲いて「サケ」を飲むのは「田の神」にササゲル古代からの儀式だそうです。酒の語源、由来については、他にも幾つも説がありますので、ここではこの説を考えると、農耕民族の日本人にはそのDNAが受け継がれており、桜を見ると酒を飲みたくなるのは五穀豊穣を願う日本人の本能のようです。他の花ではあまり花見をしないですものね。 黒木本店、黒木敏之氏の著書「精進無涯」より抜粋しました。

と言う事で、花見のお酒は「越州:桜日和、さくらびより」いかがでしょうか。

目指すは松下村塾

2008-03-15 21:22:54 | 延岡の星
当店の近所に 志塾「天遊舎」という私塾を運営している31歳の若い塾長さんがおられる。彼が目指すのは、明治維新で活躍した坂本龍馬、高杉晋作などの30歳そこそこの若い志士を、吉田松陰の「松下村塾」のような私塾で人間として成長させたように、延岡の小学生、中学生を志のある人間に育てたいと思っています。10日に1度位ご来店されるのですが、彼との会話の中で、私自身も教育について共感することや考えさせられることが多くあります。彼が情熱を持って子ども達と向かい合いたいと想う信念とは、「どこに立っていても凛として、自分で考え、行動できる人間を育てる」ということであり、彼のやろうとしている事は、現時点、理想かもしれませんが、彼は高い志を持ち、子ども達の将来や心の教育についても真剣に考えています。以前は小学校で教師をされていました。教育現場の矛盾を感じ、退職され今の時代と戦っておられます。中々踏み込めない領域です。私は感心しています。現在塾生募集中です。人間として成長したいと思われている子どもさん、又は親御さん、ご興味があれば、こちらをご覧下さい。http://www.sizyuku.com


波乱万丈

2008-03-14 20:47:33 | 社会派
昨日は、旧友のM君が1~2年ぶりに来店された。15年ほど前に知り合いになり、その当時は市外で酒屋さんを経営されていました。私よりも年下の彼は、この15年間の間に波乱万丈な経験をされています。普通の酒屋さんから転身して、4~5年間は酒のディスカウントストア経営、その後3~4年間はコンビニのセブンイレブンの経営、その後、トラックの運転手としてコンビニの配送業務、現在、市外の食品会社の契約社員で、スーパーヘ配送、納品業務をしています。私には当時の事を話してくれました。酒のディスカウントストアの時は、家族4人だけの経営で年商○億円の売上があったのですが、安売りをしていて、忙しいわりには利益が少なかったため、セブンイレブンに変わり、こちらも年商○億円の経営でしたが、365日24時間営業ですので、不幸事、台風、停電の時も休みなし、利益が出なければ、M君が夜勤、奥さんが昼間勤務のすれ違い生活だったそうです。20名前後のパート従業員がおり、人間不信に陥ったり、万引きも多かったとの事で、高額の違約金を払っての閉店だったようです。今はM君が契約社員、奥さんはパートということで、気楽ですよと明るく話していました。私がなんとかつぶれずに酒屋をやっているよと言うと、奥さんと普通の酒屋のままが良かったねと昔話をしているようでした。今の時代、一部の業界は別として、どんな業界も現役世代は利益の上がらない大変な時代を生きています。当店も3月1日からのタバコ自動販売機のタスポカードの導入で、売り上げが大幅に減少しています。私自身は予想をしていたことですので、驚いてはいませんが、タバコ専売の小売店さんは死活問題だと思います。お客さんは、便利なスーパー、コンビニさんへ流れているようですが、たまには近所のタバコ屋さんでも購入してあげて下さい。それがあなた自身、そして地域の幸せに繋がるはずです。多分そう思います。M君へ、貴方の幸せを心から祈っています。何も出来ないけど、いつでも遊びに来て下さい待っています。

ひょっとこマラソン大会

2008-03-10 10:03:54 | 星遊会:延岡西高
昨日は午前中、日向市であった「ひょっとこマラソン大会」に、高校の同窓生の有志で作る「星遊会ランナーズクラブ:SRC」の応援に行ってきました。約4年半前に活動を始めた部活動なのですが、年間に選手で多少違いがありますが、5~10回のマラソン大会に出場しています。私も当初は参加していましたが、今は1年に1回ぐらいの参加ですので、他のメンバーとのレベルの差が歴然です。ホノルル、東京マラソン等を完走しるメンバーまで現れました。今回のレースも同窓生の1人が、40歳代5キロの部で3位入賞を果たしました。大阪からの参加です。頭が下がります。私も先ずは、走る為には、体重を5~6キロぐらい落とさねばと感じました。皆、締まった良い体になっています。1年計画で頑張ろうかな・・・Qちゃんは残念でしたね。

午後からは、SSグループのN先輩のお誘いで、ランチェスター経営の竹田陽一先生の講演会に行ってきました。地方都市の中小企業は大変との事でした。①東京(大都市)への人口流出、九州ならば福岡へ人口流出、②簡単に真似される産業は中国に取られる。このことは自然現象だそうです。これから求められるのは、知識を上げる事、全力でお客さんを作ること、粗利を上げる事だそうです。知行合一の精神です。分かってはいるのですが、なかなか行動が伴なわないものです。刺激になりました。N先輩、ありがとうございました。また、何かあればお誘い下さい

越州桜日和いよいよ発売

2008-03-07 16:34:57 | 日本酒、焼酎
本日より、「越州」シリーズに「越州 桜日和(えっしゅう さくらびより)」が加わりました。
春にふさわしい、心地よい軽やかな甘さと上品な香気を持つ吟醸酒です。
酒質は「飲み疲れしない酒質」「桜のイメージの華やかさ」「旨み」を兼ね備えたものを目指しました。
アルコール度数が13度台の楽に飲める味わいでありながら、吟醸香と旨味が十分兼ね備わっている酒質です。
ラベルに色を付けるという特殊な方法で小林康生さんが和紙を漉いており、1枚ごとに多少異なり、手作り感があります。
桜日和の文字は坂爪叟玄さんの書です。素晴らしいコラボレーションです。
「春といえば桜。」 「桜といえば越州 桜日和だね。」
そうお客様に思われるような、お酒になればと思っております。
花見の宴にいかがですか?春の季節限定酒です。

詳しくは新潟県:朝日酒造のページをご覧下さい。
http://www.asahi-shuzo.co.jp/