2月8日、民主党の小沢一郎氏は、出直しの名古屋市長選挙で、当選した河村市長、
河村氏と連携して愛知県知事選挙で初当選した大村秀章氏と会談し
国政でも減税などの改革が必要になるとして、今後、連携していくことを確認したようです。
NHKニュース・動画あり
選挙の結果を受け、名古屋市の民主党前市議団は8日、
河村たかし市長が公約に掲げる「議員報酬年約800万円への半減」に賛成することを決めた。
市長選で河村氏が圧勝し、議会解散の住民投票でも賛成が多数を占めた結果を受け、反対姿勢を転換
市長公約の「市民税10%減税の恒久化」については引き続き反対する方針。
河村市長は報酬半減条例案を繰り返し市議会に提出したが、民主党などの反対で成立していない。
今後、全国への影響が??? 延岡でも・・・
河村たかし氏、大村秀章氏、小沢一郎氏
皆さん民主党・自民党の嫌われ者なんでしょうね。
民主党では、小沢一郎氏への党員資格停止を検討中
党員資格停止になると
代表選に出れない、党からのお金が入らない、党の公認がもらえないらしい。
プロの検察が2度も不起訴相当、推定無罪の小沢一郎氏ですから
現段階では、扱いに苦慮してるのでしょうが
私は、民主党・自民党をはじめ政治家の皆さんには、国民生活を第一に行動してもらいたいですね。
マスコミ・報道の世論誘導には、流されず、志と信念で行動して下さい。
河村氏と連携して愛知県知事選挙で初当選した大村秀章氏と会談し
国政でも減税などの改革が必要になるとして、今後、連携していくことを確認したようです。
NHKニュース・動画あり
選挙の結果を受け、名古屋市の民主党前市議団は8日、
河村たかし市長が公約に掲げる「議員報酬年約800万円への半減」に賛成することを決めた。
市長選で河村氏が圧勝し、議会解散の住民投票でも賛成が多数を占めた結果を受け、反対姿勢を転換
市長公約の「市民税10%減税の恒久化」については引き続き反対する方針。
河村市長は報酬半減条例案を繰り返し市議会に提出したが、民主党などの反対で成立していない。
今後、全国への影響が??? 延岡でも・・・
河村たかし氏、大村秀章氏、小沢一郎氏
皆さん民主党・自民党の嫌われ者なんでしょうね。
民主党では、小沢一郎氏への党員資格停止を検討中
党員資格停止になると
代表選に出れない、党からのお金が入らない、党の公認がもらえないらしい。
プロの検察が2度も不起訴相当、推定無罪の小沢一郎氏ですから
現段階では、扱いに苦慮してるのでしょうが
私は、民主党・自民党をはじめ政治家の皆さんには、国民生活を第一に行動してもらいたいですね。
マスコミ・報道の世論誘導には、流されず、志と信念で行動して下さい。