goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り記録

作ることが好き。
布やクラフトバンドで小物を作っています。
記録用にひっそりとブログ始めます。
農作業風景も有。

シンプルなトレイ

2011年11月09日 | クラフトバンド

タイトル通りシンプルなトレイです。

作り方は簡単ですが、真四角は難しい。
ちょっとでも真っ直ぐに立ち上げたかったので、輪編みで作りました。


最後のつめが甘い!
縦紐がちょこちょこ飛び出してる~(泣)


使用目的はコレのため。
マカロンコインケース増殖中。
自分コーナーを作ったけれど、部屋の片隅だから寒いんです。
で、持ち歩けるように作ったトレイです(^^)

今日は息子達の通う中学校のPTA研修。
内容は自分で選べて、好きな科目の授業を選べるという魅力的な研修です。
今年は『体育・私の体力は?』を選択しました。
準備運動の時点でヘロヘロ。
で、色々なテストをやって、体力年齢でましたよ~!
驚きの!!まさかの……27才!!実年齢よりはるかに若い♪嬉しい~~~v(^^)v
でも、明日からしばらくまともに動けなさそうです。。。

読んでくれてアリガトウゴザイマス。最後に一手間ポチッとお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ エコクラフトへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒くなるモンね! (秋月 淳)
2011-11-10 10:50:15
ひょっとして、sakuraさんのほうはもう寒いのよね
昨日辺りから横浜も随分と気温が下がったけど…

きっと、これを持っておこたに移動するんですね
テレビとミカンがお友達

なんか楽しそう


中学校の行事面白いですね。
今は、そんなのがあるのかな?
でも研修なんて面白そうまるでオープンキャンパスに行った高校3年生みたいな感じなのかな?
私も行ってみたいな
なんて思っちゃいました。
返信する
Unknown (mayu)
2011-11-10 19:15:29
私もカゴにひとまとめにして、あちこち居心地いい所に移動してますよ♪
かなりキッチリ編めてると思いますけどね~
まさかの完璧主義なのでしょうか(笑)

体力年齢…スゴすぎっ!
日々の農作業の賜物でしょうか。
やってみたいなぁ… コワいけど…
sakuraさんの翌日…
いや翌々日が気になります*^^*
返信する
淳さん (sakura)
2011-11-10 20:34:39
来週の天気予報に、とうとう雪マークが!
ストーブを点けているからコタツは無いんですよ。
北海道の人はストーブを点けた部屋で、半袖で靴下も履かず~って言いますが、
まさにうちの息子達はそんな感じ。
で、寒い寒い言いながらストーブ前に集結^^
PTA研修は、父母だけじゃなく地域の方も参加OK!田舎ならではですよね。
毎年どの科目を受けようかと、楽しみにしている行事です!淳さんなら何受けます(^^)
返信する
mayuさん (sakura)
2011-11-10 20:43:58
カゴで移動便利ですね。トレイも使いやすいです。
mayuさんの作られる糸たてとかあればもっと便利かも♪(ふふ。狙っていますよ!)
完璧主義ではないですが、きっちりカクカクが好きでして。
私、木工と勘違いしてる節がるかも~^^
体力年齢はビックリです!死ぬ気で頑張ったもの!後先考えず、ちと反省。
そうそう、そうなの!今日は意外と心地良い筋肉痛。問題は明日か明後日・・・。
明日は白いトロ~ッとした液体を飲んできます。
返信する
こんばんは♪ (いちごみるく)
2011-11-10 22:03:50
sakuraさん、こんばんは♪

今日のトレーは、とても使いやすそうなサイズですね(^^♪
実は、生協でアレンジクラフトかご&バッグというキットを注文しようかと考え中でして・・・
毎月、1つ作品が作れるコースで4か月分なのです
でも自分に作れるのかかなり心配ですが(^_^;)

MACKさんに贈られたプレゼント、拝見しましたよ~(^_^)
凄く素敵なプレゼントですね

PTA研修、こちらにもあれば是非とも参加したいです
参加するなら、体育か家庭科がいいかな(^^)
返信する
いちごみるくさん (sakura)
2011-11-10 23:45:49
はい。とっても使いやすいです。この浅さがいいみたいです♪
生協にキットがあるんですね!知らなかった~。今度注意して見てみなきゃ。
布小物と違って、はさみと木工ボンドがあれば何とかなる。お手軽ですよ。
私はこぎん刺しのキットを狙っています(
^^)クロスステッチとは又違った温かさがいいですよね♪
ふふ。PTA研修の私の第2希望は[家庭科・簡単お菓子づくり]だったんですよ。
いちごみるくさんと一緒で嬉しいわ♪
MACKさんのブログに登場できて、嬉しくて舞い上がっております(^^)v(誉められすぎてハズカシイデスガ)

返信する
いやん (ぷーじ)
2011-11-11 07:58:57
こういう方の家って、
きっとキレイに片付いているんでしょうね。涙
見習わなきゃ・・・

 研修、体力測定とっても楽しそう!!
私もやってみたいです!!
27歳すごいですね。^^
カボチャで鍛えたこの体、
実年齢より上じゃないと良いのですがw
返信する
Unknown (ちょこた)
2011-11-11 12:48:46
やーん(≧∀≦)若者っ♪
私、多分実年齢より低いですよー
おばあちゃんクラスかも(;^_^A

使いやすそうなトレイですね~♪
これからsakuraさんはハンドメイドシーズンですもんね♪
返信する
ぷーじさん (sakura)
2011-11-11 19:37:04
きっと、ぷーじさんがうちに遊びにきたら、
「カゴ作っている暇があるなら、部屋を片付けろ!」って言いたくなると思いますよ(^^;)
体力測定なんですけど、農作業は運動ではないということを思い知らされましたね。
腕の筋力だけは役にたったみたいだけど、柔軟性とか器用さとは散々でした。
ぷーじさんは、きちんと運動もされているからバッチリだと思いますよ。
返信する
ちょこたさん (sakura)
2011-11-11 19:44:07
私も実年齢よりは老けるだろうと覚悟してましたよ。なのに27歳!
今日は太ももがパンパンで、歩くのがぎこちない状態です。
胸と肩には違和感もあるから、明日は上半身も動かなくなりそうな予感。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。