我が家の「緊急用食材」ですがなにか(笑)
よ~し よしよし♪ ピッタリ納まったじゃん(^^)
デザイン!? 実用性!?
そんなことは後回し(笑)
最初にあった段ボール箱に納めるのが目的!
+
クイズ番組で「時報は?」という問題があった。答えは「117」
次男に「わかったかい?」と
177と間違えなかったという意味で聞いたんだけど、
「時報の117ってどういうこと?」と返された。
NTTのサービス(有料だけど)云々を伝えると、
「へ~っ、電話で調べられるんだ~」と。
今時の子は知らないの?うちの子だけ?
ご訪問ありがとうございます! こちらもお願いします→
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
-
Wiosna 2025 8段目 4ヶ月前
-
Wiosna 2025 8段目 4ヶ月前
-
Wiosna 2025 7段目 4ヶ月前
-
Wiosna 2025 6段目 5ヶ月前
-
Wiosna 2025 5段目 5ヶ月前
-
Wiosna 2025 4段目 5ヶ月前
-
籠目模様のドイリー 完成 5ヶ月前
-
籠目模様のドイリー 完成 5ヶ月前
-
籠目模様のドイリー 完成 5ヶ月前
-
籠目模様のドイリー 6段目 5ヶ月前
いちごみるくさんに送ったクラフトのかごたち、
いまだに悔やんでいるんですよ。
キレイに出来ていなくて申し訳ないです。
って、いまだに納得のいくものが出来ずにいますが(^^;)
あれもこれもと、やりたいことがたくさんあって、何一つ極められないという。
欲張りはだめですねぇ、アハハ。←反省の色なし(笑)
さすがsakuraさんだわ。
sakuraさんにいただいたクラフトバンドのBOX
大切に使わせていただいています。
クイズ私もみました。
時報の番号一瞬?となりましたが、何とか正解。
NTTのサービス、すっかり使うことがなくなりましたよね(;'∀')