goo blog サービス終了のお知らせ 

「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

コウノトリ名前

2025年04月16日 20時00分28秒 | 徒然


  小山側の渡良瀬遊水地でふ化誕生したコウノトリの
  名前の投票が始まったらいしい。
  (地元の小学生たちが名付け親でその投票)

  メス、オス両方の投票。

  性別確認はもう少し先で、足に輪っかを付ける際の
  血液検査で判別するって。

  オイラも投票しようかなー。 (^^)




偏西風

2025年04月15日 20時15分09秒 | 徒然


  春、この時期特有の西からの風、偏西風。

  100%じゃないけど中国大陸、九州地方の天候で
  数日後の関東の天気が大よそ予想把握できる。

  「春の天候は西から崩れる」

  がしかーし!

  午後からにわかにかき曇り強風と共に雨が。
  これも偏西風のなせる技なんかなあ。。

  春のこの時期、天候の急変に気を付けよう!




春雷

2025年04月14日 20時07分46秒 | 徒然


  2025年 春。

  サクラも散り始め、
  菜の花も終わりに近づき、
  変わって蟻の巣が出始め、
  草花たちも一気に背丈伸び、
  近所の公園の欅も若葉出始め、
  
  したっけ昨夜のピンクムーン見られず、
  そして今夜は稲光と共に雷が鳴り遠雷も、

  (半面、)
  (気持ちのいい春が終わって初夏へ、)
  (5月のGW明けは一気に暑くなる、)
  (これが春夏秋冬日本の四季、順番で、)

  この週末、もう少しだけこの気持ち良さを味わおう。 😊


  - - - - - - - - - -


  21:20 追記
  雷の晴れ間から見えた1日遅れのピンクムーン♪


 






衣替え

2025年04月13日 15時09分05秒 | 徒然


  今日は一日雨、しかも最近になく寒いしィ。

  こんな日は家で休養するとしよう。(したw)

  そうだ! こんな日は延び延びになってた(してたw)
  衣替えをしよう。

  ハイ、今までカラーBOXの隅で目をつむってw
  た衣服等徹底的に衣替え(断捨離)しました。
  (ココ数年着ていないがいつかは着るだろう運転服w)

  これまた目をつむってた台所や臭いモノに蓋をした
  トイレwも徹底的に掃除しまスたー。 (え、今日!?)


 毎週やれよ。  (あいスマソ😅


  そして今、灯油を使い切るべくストーブに火を入れ
  ヤカン置きぬくぬく中。 こちらも衣替え~

  雨降りの日曜日、静かな一日でございます。 (^^)




一人じゃない

2025年04月08日 20時17分44秒 | 徒然


  「最近思う、こんなことを。」

  落ち込んだり悩んだりしてて
  ちょっといたわってほしい時とか
  何もかもがダメだって時とか
  目を閉じてボクのこと思い出してよ
  すぐ現れるからさ
  真っ暗な闇夜だって照らしてやるよ







みかも山サクラ

2025年04月06日 18時16分45秒 | 徒然


  2025.4.6 (日)  晴れ


  土日実施の近所の公園でラジオ体操~朝食後久しぶりに
  みかも山を歩いてきた。  桜満開かなー、楽しみ~♪

  暖かい春の日バイクも乗らず歩きで、、 何故かって? 

  ハイ、こういう暖かく静かな春の日と満開桜をじっくり
  堪能すべく地元低山を歩いた次第、ホント心休まります。


  いつもの関東平野一望の展望台。 
  春霞かな、スカツリは見えませんでした。


 


  展望台下の桜は満開でした!


 

  虫にやられながらも頑張って咲きました!

  万葉庭園からの眺めも癒し満点 100点満点!


 


  林にある木々も若葉が出てきていい感じでした。

  もう少しで新緑の季節。 したっけまた歩きに来ますね。




お花見ポタ

2025年04月05日 16時54分27秒 | 徒然


  2025.4.5 (土)   晴れ、やっと暖かい


  亡き母の自転車をメンテ(48年前に購入してから初めて前後
  タイヤ、チューブ、ブレーキパッド替え)したwので試運転が
  てらお花見してきた。

  題して、お花見ポタリングぅ♪

  最初はやっぱりココ、秋山川を南下。
  中学生のとき友だちとハヤを釣った場所、
  東武佐野線を渡り佐野厚生病院方面へ。
  8分先の桜並木を抜け懐かしの市営プール跡。
  台風復旧のなかはしを渡り物産会館でひと休み。
  江戸街道から街中をゆっくり流し城山へ。

  ここ数年花見に訪れている城山桜はほぼ満開♪
  佐野市民DNA注入の城山、なんだか落ち着く。

  春の暖かな陽気に誘われ人出も多かったです。


  - - - - - - - - - 


  暖かかく晴れた土曜日、自転車でのんびり佐野の街を
  ゆっくり流しながら走るのってホント癒しになる。

  ママチャリ試運転良好! まだまだ走りまっせー!!






働き方改革

2025年04月04日 18時13分00秒 | 徒然


  令和7年4月から会社の勤務形態を変更して
  ”毎週金曜休み” にした。 (週4日勤務)

  給料激減(時給制でバイト並みw)だが
  そこは忖度せず自由時間増を趣旨尊重した。
 
  健康体のうちにいろいろやる、が大きな目的。
  四季折々趣味と実益の時間を多くとろうと思う。


  自由人へ片足入れてみたりして。(笑)


  ということで初日の本日、月一の内科医通いw、
  その後バイクのオイル交換とジムに行ってきた。

  土日だと混む場所もやっぱり空いていて、
  あい、充実した1日となりましたー。 (^^)


  まずはCL500のオイル交換。

 


  午後からせろ男のオイル交換。


 


  ちなみに今までは自分で交換していたが、
  これからはお店でやってもらうことにした。
  (廃油処理や各種点検もやってくれるので良し)




  


  

サクラ延伸

2025年04月03日 20時39分13秒 | 徒然


  今週は雨降りが多く寒い日が続きましたねー。

  そんな寒いも今日で終わり、明日以降暖かくなるとか。

  (先週気温高い日があったり今週寒かったりと、、)

  でもその代わり先週末あたりに咲き始めたサクラ、

  そのサクラをゆっくり愛でる日が長くなるのは嬉しい。

  今週末見頃~!  🌸




カタクリ祭

2025年03月30日 20時45分05秒 | 徒然


  2025.3.30 (日)  晴れ


  毎年恒例の佐野市町谷のかたくり園に行ってきました。

  花が開きそうなお昼にとうちゃこ♪


 


  キレイに咲いてました!


 


  ニリンソウもかわいく咲いていた。


 


  昨年は無かった? ヒトリシズカも咲いてました!
  (町谷の斜面に咲くのは種子?球根?が飛んできた?)


 


  道すがら咲いているサクラ、場所に寄っては満開に近いものも。

  春爛漫な一日となりました!


 


  やっぱりソメイヨシノはいいですね。