「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

猛暑のおみやげ?

2010-10-23 | ルピナス♪ノート
この夏の猛暑ゆえにか、クレマチスのかえり花??が。
やっと涼しくなりましたが、今朝の花畑で、あと一歩で、開きそうな~~花に出合いました。

  

ツツジなどではよく見かけるのですが、クレマチスでは初めて。花の体内時計がブレて
しまったのでしょうか。

  咲きました。



   ミニ薔薇も、重たそう。
こちらは、四季咲きのようです。いつも茎に似合わないボリュームの花を咲かせ、健気です。

  ★クレマチス・春の姿です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそろいーー三茶祭りで

2010-10-22 | 日常の小さな喜び&こころ便り
hさんの地元の三軒茶屋のお祭りでのスナップを見せてもらいました。
お祭りで買った、うさぎの帽子をかぶったhさんの愛犬ひかりちゃん、
嫌がりもしないので、そのまま、歩いていたら、「写真撮らせて~~」と大人気。
そして、こんなツーショットも。お祭りならでは。

 おそろいだね!

大道芸もあり、にぎわう通り。すると、むこうから、ウサギを肩に乗せた人が…
無事、本物のうさぎさんにもご挨拶できましたとさ。ひかりちゃん、ウサギ、好きなの?

                   

                        
                   三茶祭りおもしろそうですね!

 
                 ちょっとおすましのひかりちゃん。 
                 (勝手に画像お借りしました。)        

    風の強い日&せんでん(こっちがメイン)の画像(1/1)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜだか出合ってしまう。。。  

2010-10-21 | 葛西スケッチブック
このところ、出合うものと言ったら。。。今日もまた、出合ってしまいました。
下左の葉っぱのところにいます。(10・14)



でも、彼(彼女)が誰だかわからないのです。このまえにもお仲間にはあいましたが。
ちょっと色目がちがうようなんです。今まで見た中でいちばん大型。
夜になったら。。。このエンゼルトランペットの蜜をいただくんだ~~と、今は静かに時の立つのを待っています。
スズメガの仲間であることは確かなんですが。。。

  

  胸郭の瘤のようなところが特徴です。

別に「虫めずる」わけではないのですが、なぜだか、目に入ってしまうのです。行動半径が狭いものですから、同じようなものばかり。
出合った時はギョッとするのですが、あとは、知りたい一心。
もし、シモフリスズメなら、つかまえたりすると、キィキィと鳴く(音を発する)そうです。
触ってみるのも・・・・・・。
さりとて、夜中にこの花で吸蜜しているシーンにも出合ってみたいのですが、怪しい人に見られそうですね・・・・その勇気なし。
~~と、何もかも中途半端で、ごめんなさい。

☆追伸・・・ルリタテハの幼虫(12日付)は、彼岸花の倒れ掛かった花茎で、無事蛹になりました(19日)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋に咲くグミの花ーーーナワシログミ

2010-10-20 | 葛西スケッチブック
先日(16日)、中央公園の脇を自転車で通った時、なにやら白い小さな花がふわっと
たくさん咲いている感じがしました。
翌日お使いのついでに確かめてみると、グミのようでした。
3メートルほどの高さに茂っています。
今頃? グミの木に花が咲いているなんて??  

   

ナワシログミでした。
10月ごろに花が咲き、冬を越して苗代をつくる頃に、実がなるそうです。

ナワシログミは、白い萼筒の先に、4片の花びら(じっさいは、萼片)が開きます。
その花にも、葉にも、全体的に茶っぽい鱗片が斑点のようについています。
分厚く硬い葉の裏側は、白い鱗片でおおわれています。

  

ずっと前から木はあったはずなのに・・・ふだんはまったく気がつきませんでした。
行ったときは、ちょうど丸々と大きなクマバチ(花蜂)たちがぶんぶん飛び交って蜜を集めていました。

グミの木の下に立つと、ふわっと甘いやわらかな香りがしました
秋に咲くグミの花、その香り・・・、今年の出合いの一つとなりました。
その実がなる頃に、また見に来てみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごの気持ち

2010-10-18 | いとしき草花たち
      

リンゴがなっていました。「アルプス乙女」たぶん右と****(名前忘れました)。
日本橋のデパートです。
アルプス乙女の真っ白な花に感動。
りんごの気持ちはわかりませんが。。。
小さくたってりんご★” 都会のデパートの正面玄関で頑張っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする