goo blog サービス終了のお知らせ 

「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

2歳、おめでとう!

2018-11-22 | 日常の小さな喜び&こころ便り

kai くん、2歳のお誕生日おめでとう💛




未来がいっぱい、
世界は広いぞ。
どこへだって
自分の櫂で、グングン漕いで
行けるんだ

穏やかな海ばかりじゃないけれど
張り切って
3歳の海へ漕ぎだしてね!

おめでとう!おめでとう。
みんなで応援しているよ。

 

 

 

 

 

 

 

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の怪?

2018-11-22 | ルピナス♪ノート

この頃なぜか早起きである。
4時~5時の頃には起きている日もある。

「ちょっと、ドアを開けて廊下を見てくれない?」
「何かうめき声みたいな声を発して通り過ぎたんだ」

えっ、早朝に通るのは、新聞配達の人か、並びの年配男性か。
5時半である。
アの外には人影はなかった。
新聞配達にしては遅すぎるし・・・
「年配のおじさんじゃないの?」
遠くまで通っているらしく、いつも5時半ごろにドアの音がする。
「何か歌でも、口ずさみながら出かけたんでは?」
「ああ、そうだったのか」
70代後半の人が、早朝、小さな声で、鼻歌を歌いながら仕事に出かけるーーー、
それはそれで、めでたいことではないのか。
「キミのおかげで、疑いが晴れたよ」
また眠りについてしまったよ。

だけどーーもし、怪しい人だったらどうするんだろう?
疑問符をを飲み込みながらもドアを開けた心は~~~▽







 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする