goo blog サービス終了のお知らせ 

「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

さよなら&初めまして   ~またまたまた・・・のピンクの椿の物語

2015-12-27 | 日常の小さな喜び&こころ便り

めちゃ忙しくて、(忙しくなくても)直前にやっと気づいてーー
ささやかな記憶のように飾りました。Sさんにいただいたたフウの実も、かわいいでしょ。
この方たちにさよならしてーー

   


              



今日ふと目をやったその先に、初めましてが待っていました。 

   

挿し木した椿の枝に、初めてのピンクのつぼみ。長い長い時間をためて、やっと咲こうと色が差していました。
初めまして――ようこそ。
この花は、3代目ーーまたしても、長い長ーい椿のルーツを思わずにはいられません。


    


ベランダの片隅の小さな鉢の淡ピンクのゼラニウムとコラボしていました。

         長いなが~いピンクの椿の物語 もどうぞ。

標高が高く、寒い軽井沢では、かつて椿,山茶花、金木犀の類は見たことがありませんでした。
都会に出て初めて出合った花でした。
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする