なんの変哲もない藤棚です。
が、藤の木の幹に、あらら、変わったものがついています。何なのでしょう。
もこもこ盛り上がってかたまって・・・藤の木の病気ではなさそうです。上の方の枝にもついています。
近くの公園の藤棚でもたくさん発見。
泥の巣のようです。小さな巣がかたまってあります。枝の方にもあります。
ドロバチの仲間の巣かなと思いますが、はっきりわかりません。
藤の木が好きなんでしょうか、それとも日当たりのいい公園にあるうってつけの環境だったから?
他の木ではまだ見ていません。
なんの変哲もない藤棚です。
が、藤の木の幹に、あらら、変わったものがついています。何なのでしょう。
もこもこ盛り上がってかたまって・・・藤の木の病気ではなさそうです。上の方の枝にもついています。
近くの公園の藤棚でもたくさん発見。
泥の巣のようです。小さな巣がかたまってあります。枝の方にもあります。
ドロバチの仲間の巣かなと思いますが、はっきりわかりません。
藤の木が好きなんでしょうか、それとも日当たりのいい公園にあるうってつけの環境だったから?
他の木ではまだ見ていません。