goo blog サービス終了のお知らせ 

「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

秋のしらせ・・・・・・タマスダレ

2010-09-17 | いとしき草花たち
あまりの酷暑に息も絶え絶え、今年は咲かないのでは・・・と心配していたのですが、律儀に咲いてくれました。

    
               

タマスダレ・・・ヒガンバナ科。たしかに大雨の後咲きだしました。「レインリリー」の面目躍如。
今年は、いつもの「玉の簾」にはとても及ばないけれど、瑞々しくさわやかな花笑みです。
やっと秋も定位置に着いてくれたのかな。

近くのお宅の庭に、タマスダレに似た黄色い花がたくさん咲いているのを見つけました。
ステルンベルギア でした。別名は、キバナタマスダレ(黄花玉簾)、同じ ヒガンバナ科です。
そのほか、ピンクの花が咲くレインリリー(ゼフィランサス)も。
みんなお仲間です~♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする