goo blog サービス終了のお知らせ 

「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

何気なく・・・

2009-12-01 | 日常の小さな喜び&こころ便り

          
いつものように洗い物をしていて、耐熱ティーポットを割ってしまった。
ほんのわずか、なんと言うこともない接触に思えたのに、いともかんたんに壊れた。
つい、何気なく存在し、何気なく長らえているものと気にも留めずに過ごしてきた、それらを当たり前と思って、なんと粗末に扱っていたことか。
今までにティーポットの類はいくつか破損し捨ててきたが、おかしなことに、その蓋のみが数個残っている。
それは、本体は壊れても、蓋は、役立つこともあろうかという貧乏性の現れなのだが。しかし、そんな思いを掛けられた蓋が、実際に役に立ったことはない。
それらは、そのポットにとってのみの、かけがえのない存在だったことを今頃になって思う。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする