goo blog サービス終了のお知らせ 

「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

思わず、クスッと

2006-06-21 | 日常の小さな喜び&こころ便り

  東京都式根無番地磯巾着   曽根新五郎

毎日朝イチで見ている
詩人・清水哲男さんの「増殖する俳句歳時記」を、
いつもより遅く開けてみて、思わずクスリと笑ってしまった


人気のない式根島の海辺に居をかまえた(?)磯巾着。
手紙を出したら届きそうな・・・すべて漢字の、
住居表示のような俳句も、なんだか、可笑しい。

それに、”無番地”も、れっきとした番地なんですって。

磯巾着は、春の季語というが、
今日、”夏至”の日に出会ったのも、ピタッと来た。
「増殖する俳句歳時記」、カウントダウンで、あと9日。お名残惜しい。

 * 23日、朝日の夕刊に、清水哲男さんの詩「夏は来ぬ」が載っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする