先月末、午後から休みを取った日に用事が済んだ後 食事に行きました。
中途半端な時間だったのでどこにしようか迷ったが
友達が「ジリオ行った事ないの?美味しいよ~ランチも遅くまでやってるし~」の1言で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/6fa8361f2e4b7c7803849ca406436981.jpg)
Osteria Giglioにやって来ました!
らんはランチ・ディナー共に来た事がないオステリアジリオ。
まずはランチで初潜入・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ff/b3d511d630058273ff36273ce3a4493e.jpg)
Osteriaランチ (前菜・フォカッチャ・ドリンク・ドルチェ)
「あれ??スープがなくなっている!!あれ美味しかったのに~」と
ず~~っと言っていた友達。
前はスープがあったのか~と思いながらパスタがなかなか決まらない。
1260円と1575円の中から選ぶんだな~と思っていたら
下の方に単品でカニと雲丹のパスタが目に入る・・・
「こちらもランチセットになりますよ~」の1言で
雲丹のパスタ 1680円 にしちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/62/f29c64e278948a4dd7e638d67ace82fd.jpg)
前菜 ニシンのマリネ・パテドカンパーニュ
パテドカンパーニュ まいう~~!!
でも、すぐなくなっちゃう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4c/472d6d2278e237a1b96bccc9ff9e160b.jpg)
積丹、余別より雲丹、磯海苔のクリームソース
雲丹のパスタはイメージが違った・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
もっとオレンジっぽい感じだと思ったが、メニューをよく見ると磯海苔とあるな~
雲丹も少ないし、磯海苔の味しかしない・・・
パスタもしっかり茹でてあるから 軟すぎる。
そーゆーパスタ麺なのかな?
量も少なめかな?個人的にはイマイチな感じでした。(値段も値段だしね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/47e781e521e4a5f3cd80875ab74a772b.jpg)
チェリータルト
美味しいけど タルトとクリームがWで甘い。
生クリームとバナナクリームでもう少し甘さ控えめだったらな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/3937842f754e79f8d7b6ff388711f031.jpg)
アイスティーは美味でした。
味付けは美味しいと思うが 選んだ価格の内容だとイマイチ感が残りました。
1260円から選んだ方が満足感があるランチかも知れないですね。
Osteria Giglio
札幌市中央区南3条西3丁目3 G DINING SAPPORO地下1F
TEL(011)272-5334
中途半端な時間だったのでどこにしようか迷ったが
友達が「ジリオ行った事ないの?美味しいよ~ランチも遅くまでやってるし~」の1言で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/6fa8361f2e4b7c7803849ca406436981.jpg)
Osteria Giglioにやって来ました!
らんはランチ・ディナー共に来た事がないオステリアジリオ。
まずはランチで初潜入・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ff/b3d511d630058273ff36273ce3a4493e.jpg)
Osteriaランチ (前菜・フォカッチャ・ドリンク・ドルチェ)
「あれ??スープがなくなっている!!あれ美味しかったのに~」と
ず~~っと言っていた友達。
前はスープがあったのか~と思いながらパスタがなかなか決まらない。
1260円と1575円の中から選ぶんだな~と思っていたら
下の方に単品でカニと雲丹のパスタが目に入る・・・
「こちらもランチセットになりますよ~」の1言で
雲丹のパスタ 1680円 にしちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/62/f29c64e278948a4dd7e638d67ace82fd.jpg)
前菜 ニシンのマリネ・パテドカンパーニュ
パテドカンパーニュ まいう~~!!
でも、すぐなくなっちゃう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4c/472d6d2278e237a1b96bccc9ff9e160b.jpg)
積丹、余別より雲丹、磯海苔のクリームソース
雲丹のパスタはイメージが違った・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
もっとオレンジっぽい感じだと思ったが、メニューをよく見ると磯海苔とあるな~
雲丹も少ないし、磯海苔の味しかしない・・・
パスタもしっかり茹でてあるから 軟すぎる。
そーゆーパスタ麺なのかな?
量も少なめかな?個人的にはイマイチな感じでした。(値段も値段だしね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4d/47e781e521e4a5f3cd80875ab74a772b.jpg)
チェリータルト
美味しいけど タルトとクリームがWで甘い。
生クリームとバナナクリームでもう少し甘さ控えめだったらな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b2/3937842f754e79f8d7b6ff388711f031.jpg)
アイスティーは美味でした。
味付けは美味しいと思うが 選んだ価格の内容だとイマイチ感が残りました。
1260円から選んだ方が満足感があるランチかも知れないですね。
Osteria Giglio
札幌市中央区南3条西3丁目3 G DINING SAPPORO地下1F
TEL(011)272-5334