goo blog サービス終了のお知らせ 

初雪 降りましたね

2008年11月05日 | 通常の日々
ついに雪が降りました
子はなぜか最近ずっと
「まだ雪降らないの?雪だるまつくれないじゃないの」
と不満をもらしていたので
雪を見て大喜びでした。
「やった!雪だるま作りながら幼稚園行こうね!」
と興奮しておりましたが
私「いや それは無理だと思うよ。。。」
子「じゃあ ばあちゃんちまで作りながら行こうか!」
そういう問題じゃないんだなあ
雪遊びはもうちょっとお預けだね。
ていうかほんとに積もっちゃったらベビーカーが押せません
産後ダイエットがわりに幼稚園の送り迎え歩くといいよ
と聞いていたのに。季節のタイミングが悪かったようです。

ちょっとの間だけど庭が白くなりました



冬にそなえて 帽子も新調しました
去年のがもう小さくなってたし フーの分も欲しかったのでね
旦那に似て帽子が似合う子らです。
ていうかこの耳まである帽子
北海道だなあって感じ かわいくて好きです
これを九州でかぶっていたら なんか大げさな感じなような??

ちなみにこの帽子 旦那弟と旦那母を誘って
赤ちゃん本舗まで行って買ったのですが
買い物してる間 旦那弟がベビーカー押してくれて
子もえらくなついてひっついてまわるので
私は一人でちょろちょろと動けて見つける事ができたのでした
いきなり二児の父状態にさせてしまいました
とっても助かりました
メリーズのオムツのSサイズが売り切れていたのにびっくり
同じ時期に赤ちゃんラッシュだったのか?

検診 38週目

2008年09月17日 | 通常の日々
なんだかんだで38週目
そろそろ産んだ方が大きくならず楽みたいだったけど
そううまくは行かないようですねえ
昨日病院に行ったら 相変わらず成長してるようで
推定3700g おいおい
それでもまだ羊水に余裕があるそうで。。。
まだ出てくるほどのせまさでもないようで
「まだ大きくなれるね はっはっは」だそうです
さてどこまで大きくなるのやら。。。
歩いた方がいいとはいいけど
歩いたら 重みのせいか骨がギシギシ痛みます
とりあえず 子の幼稚園は歩いて送り迎え
よっこらよっこら歩いてます。

昨日の晩は弟が帰って行きました
あっという間の5泊6日
毎日のように子と遊んでくれて 子の寝つきが良かったような
空港までお見送りに行ったんだけど
ゲートの所でバイバイしたら 子 
「いっちゃだめ~」と大号泣
えらいなつきようでべったりだったので
泣くかなーとは思ったけど ほんとに大泣きしたので大笑いでした。
まわりの人も「あらかわいそうに~」と笑っていた あはは。

家もわたわた?

2008年09月16日 | 通常の日々
妊娠してから ボイラーは寿命と言われるは
それにつながってる今までのセントラルヒーティングは使えなくなるわ
最後に冷蔵庫は壊れるはでなんだか連続して何かが起きているのですが
(パソコンのモニターも液晶がおかしかったり 
 いきなり電源落ちたりしてるし。。。)
先日 無事にボイラーとストーブを新しくしてもらい
憧れの火が見えるストーブ(普通のFF式ストーブ)になって
今年の冬はちょっと楽しみだねと喜んで
新しいボイラーで水圧があがり
今まで全開に開いても勢いのなかった蛇口から水の水圧が強くなり
おお 良い感じ

なんて言っていたら二日ほどしてお風呂からあがると
誰も水使ってないのに水が流れてる音がして
ずっとボイラーが動いている。。。なぜ?
床下の配管が 強くなった水圧に負けて穴開いたらしい
近々また工事です
「産まれてなければいますから」と何度言っただろう?
これで最後かな。

そいえば先日
帰省してる旦那弟も一緒に旦那家族と食事に行きました
その帰りに 子が「一緒に寝る!」と弟から離れない
じゃあ 泊まっておいで とパジャマ持たせて実家に行かせてみた
一時間後
旦那母からの電話が鳴り ほぼ同時に弟に送られて子が帰って来た
お風呂入って一遊びして さて寝ようか と言ったら
「ままと寝る~ おうち帰る~」と言い始めたらしい
やっぱりだめでしたかー
お泊りデビューはいつでしょう?
ねえ?おにむさん

まだ家にいまーす

2008年09月11日 | 通常の日々
昨日は子は幼稚園で 
しかも遠足以外で初お弁当付き
今回もしっかり全部食べて来てくれました
お弁当がある日の幼稚園は
いつもの1時間と違って2時間半になるので
その間のんびり
図書館に絵本返しに行ったついでに
ブックオフで絵本げっとして
100均で片付けのカゴ買って
お昼作るのめんどくさくなって 
ミスドでアイスカフェオレ飲んで帰宅
そんなことしてたら時間は過ぎていて
帰宅後 少し片付けしたらもうお迎え
お天気も良いし 町内会の配布物配りながら歩いてお迎え
あー お腹が重いです
ほんとにぶらさがってる感じ
車の運転もそろそろおしまいかな。

夜になって
冷蔵庫にたまりつつあったトマトを
湯むきしてミキサーでガリガリして冷凍しました
もらう事も多いけど我が家のトマトの着々と赤くなるので
食べるのが追いつかなくなったのですねえ。
うれしい悲鳴だ

予定日まであと2週間てとこ
さて いつ来るんだ 来るなら来いっ
て感じです。
痛いのもあるけど
夜来たらどうしよう とドキドキして寝れない。。。

検診37週目

2008年09月08日 | 通常の日々
37週目に入りました

イベントもだいたい終わったし
お腹はパンパンでチクチク痛いし
もう出てきていいぞ と思ってはいるものの
見た感じ下がってきてる感じはまだなく
検診でもやっぱり すぐに出てくる感じはなさそうでした
ただ 赤ちゃんの体重
推定3500g
もうそれくらいで十分です。。。
多少の誤差はあるだろうけど 
適度なサイズで出てきて欲しいものです。

さて 明日は床拭きでもするかな!

良い日差しですね

2008年09月04日 | 通常の日々
今日も良い日差し
けど 気持ち 日差しが柔らかくなったような
秋ですねえ







今日も洗濯した後 
公園にでも連れて行ってあげようかと思ったけれど
夜も雨が降っていたからきっと濡れてるな とやめて
庭でしゃぼんだま トマト狩り 三輪車
トマトをお向かいさんにおすそわけしに行ったら
トイレに行くとあがりこんで 
そのまま「まだかえらないー」と居座ってしまった
試しに一人で置いてきちゃった あはは
実家以外に一人であがってるのは初めてかも

子 挨拶や立ち話はいつもしてるけど
初めてのご近所付き合いだね
昔はこういう事よくあった気するけど
今は珍しいかもね ま いいことでしょう。
さて いつ帰って来るんだろう。

あ 昨日無事に冷蔵庫来ました
私らしく地味に茶色です
大雨の中。。。
いやー でかくなりました
扉にいっぱい物入れれるのが今っぽいですね
旦那が前から持っていた物を今まで使っていたので
自分で選んだ初めての冷蔵庫 えへへ うれしいです
これで大人数集まる時もだいじょーぶ

洗濯日和

2008年09月03日 | 通常の日々
9月2日 火曜日

次の日はまた雨というし
久しぶりの日差しだったので洗濯2回
布団のパッド、シーツなど洗いまくり
干してから歯医者へ
帰宅したらシーツほとんど乾いていた
素晴らしい
二回目を回して出かけたので
取り込んで交代で二回目の分干してすっきり。
ああ こうやって広々と外で干せるのももう少しかあ
外に干すのも 干してある風景も好きなのでとっても残念です。



裏庭のトマトもこの日差しで大量に赤くなり
食べるのがおいつかないくらいになってきた
油断すると熟しすぎて割れてしまうのでもったいない
毎日子のおかずとなってます。



ひまわりも引き続き咲いております
良い感じ



旦那のnewカメラ

2008年09月03日 | 通常の日々
旦那念願のブツとは
新しいカメラだったのでした
前のカメラを友達が買い取ってくれて
それにヘソクリ足して買ったのでした。
右のから左へバージョンアップ
これよりも新しいのが出たせいでぐっと値下がりしたらしく
新物好きな旦那ですが
前から欲しかった古い型の物を選んだのです。えらいぞ

カメラノキタムラ、ヨドバシ、ビッグカメラ
三軒はしごして値段調べて一番安い所でげっと
昔なら「たいしてかわらないだろ」とかってめんどくさがって
そこらへんでいきなり買ったりしてた人なので
成長したなあ。。。と喜んだ妻でした
しかも おこずかい貯めて買ってるからね。えらいえらい。

早速の撮影会
もちろん子がモデル
妻は撮らないのかい






検診 36週目

2008年09月02日 | 通常の日々
9月1日 月曜日

子が遠足で長時間いなくて丁度良かったので
36週目の検診に行ってきました
いよいよ臨月突入
お腹が膨らむのが早かっただけに
あっという間なようで ここまで長かったような。。。

さて 怒られるくらい動いてるし
どうなっているか?と期待して
あまりにでかくなってたら困るな とドキドキしながらの検診

大きさは意外にかわらず推定2800gでした
これでやっと平均に近づいた感じ?で一安心
でかくなりすぎたら私が辛い。。。
ま 羊水もまだ余裕あって順調なようです
意外にも全然下がってきておらず 子宮口も開いておらず
すぐに産まれそう ということはないようです
もう産まれても大丈夫だからもっと歩いても大丈夫だよ
と言われたので よし 歩くぞ。床拭きも。
ていうか子もまだ帰宅しないし と検診後早速
近くのSEIYU寄って無印で買い物したりと
プラプラしてたのでした。あは。

今週末は 児童会館のお祭りと親戚での温泉があるので
まあ 安心してそれに参加してこようと思います

あ 夜になって久しぶりに
ぱぱくろさんとこの奥様とお子が遊びに来てくれた
3人で家中使って遊んでたね
にぎやかで楽しそうで良かった良かった
ご飯も一緒に食べて楽しい時間を過ごしました

靴洗い日和

2008年08月24日 | 通常の日々
22日 金曜日

今日も快晴
早朝 旦那が迎えに来て姉親子は帰って行ったらしい
今日子は午前中幼稚園だったので
送って来てから 家で一人で子の靴洗い
小さくなった靴を2人目のために綺麗にして保管します。



雑誌に載っていた方法 
30分ほど洗濯用洗剤に漬け置きして
それからブラシでゴシゴシ



ブラシは生協のトドックで購入してたもの
なかなか良かったです。かわいいしね

綺麗になってすっきりです
気温が高い時にすかっと乾いて欲しかったので
お天気良い日ができて良かった良かった

あー 家が静かです
子はもういない姉親子を思い出すようで
何かというと「いつ来るの?」
寝てた部屋に向かって「おやすみー!」
楽しかったんだねー

姉と2人デート

2008年08月22日 | 通常の日々
20日 水曜日

午前中は夏休み明け初の幼稚園
ちょっと離れ際に手離してくれなかったけど
すぐに先生と遊び初めて大丈夫だった
迎えに行ったらニコニコの
ご満悦な表情で教室から飛び出して来た
こういう時 「あ かわいい。。。」と思えてしまう。

仕事前の母に送られて姉親子来訪
実家に戻ってても家族みんな仕事なりバイトだからねえ
昼間は暇になるので我が家でよく遊んでるのです
みんなでお昼ご飯を食べてから母は仕事へ
子供達はまた走り回る と。

夜になって夕飯を食べた後
延長したい本があったので 旦那に頼んで二人で図書館へ
旦那は子と甥っ子の走り回る中でなぜか映画を見ていたみたい
よくあの騒音の中で見れるなあ。。。
その間に図書館行って 100均「seria」へ
いつもゆっくり見れないからね
たまにはのんびり。
姉がHPでかわいい雑貨を見つけていたので2人でそれも購入
今は100円でいろいろおもしろいものがありますねえ
久しぶりにゆーっくり見て満足した後
出産に控えてツルハで化粧水を物色
妊娠してるせいか今年の夏はシミが一気に増えて大ショック
姉は出産前までツルハでバイトしてたので相談しがいがあるのですねえ
久しぶりにちょっと奮発 
といっても「アクアレーベル」 あはは。。。

帰宅すると旦那の周りはおもちゃでしっちゃかめっちゃか
甥っ子が旦那にさりげなく寄り添ってる姿がおかしかった
実家も父以外男っ気ないしね パパが恋しくなってきたかな?

夜中は夜中で ちびっこ2人を寝かしつけた後
2人で「コーチャンフォー」に行ったのでした
来月 姉の誕生日で
最近雲を見るのが好きだそうなので
雲の写真集を買ってあげました。
そしてぷらぷらしてると普段は見れないところで
いろんな本が面白そうに見えて2人で携帯にメモメモ
贅沢だけど 旦那に子預けて一人で行っても意外と楽しくないんだよね
「これおもしろそうだよね」と話しかけれる相手がいるとウキウキ
最後に20分ほどだけど ミスドでカフェオレ飲んで帰宅となりました

旦那のおかげでいろいろ2人で出歩きました
普段 家族だけで遠くに住んでるので子と離れる事のない姉も 
思い切って離れて気分転換になったかな?

一人留守番

2008年08月15日 | 通常の日々
というわけで 金曜日
子と旦那は旦那両親と富良野へお墓参りへ
私一人留守番

天気悪くてくしゃみしすぎたか頭痛がしたので二度寝
復活してから 図書館→雑貨屋 と行ったら力尽きて
そこで一人cafeランチして帰宅したのでした。

「ma douce」
http://www.ma-douce.com/ma-douce/

ここのcafeのスコーンとスープが好きなのでした
一人で入ったの初めて
静かでぼーっとしてきました。
「キャラメル」て紅茶がまた美味しかった。。。
子が大きくなって だいぶ一人の時間もとれるようになってたけど
またしばらくそんな時間ともお別れだな
まあ 二回目なので新生児タイムを楽しむとしよう
嫌でも小生意気になるのはもうわかってるので。。。
しゃべらない動かないかわいさ味わっておかなくちゃだわ

帰宅後 またもや雨でぼーっとしてたら
あっという間に時間はたってしまい
慌てて部屋の片付けしてたら子と旦那帰宅

そんな一日でした。
一応 のんびり?笑 
赤ちゃんの大きさを現実的に聞いたら
なんだか余計に重く感じてぐったりしてしまたのでした。

そして盆踊り大会

2008年08月14日 | 通常の日々
そして 夜は町内の盆踊り大会だったのでした
旦那は町内会の警備を頼まれていたので先に行って
(警備してたような 同級生に発見されてほぼ立ち話してたような?)
私と子はご飯食べてから子に浴衣もどき着せて
旦那母と一緒に行って来た
去年は恥ずかしがってかほとんど踊らなかったけど
今年は幼稚園のお友達見つけて一緒になって踊ってました
付いて歩く私の方が疲れた。。。
結局浴衣は買わず 去年のもどきを着せました
かわいかったのでおっけい
途中 おトイレに行ったものの 混んでいてもらしてしまって
ちょっと片付け大変だったけど。。。
旦那父に ピカピカ光る耳買ってもらって
お友達もおそろいになって 2人並んでかわいかったなあ
疲れたけど癒されました

お盆もほぼ終了
着々と涼しくなってますねえ。。。ちょっとさみしい




長沼へ行って来ちゃった

2008年08月14日 | 通常の日々
実は検診の後 長沼まで行ってました
まあ 富良野に比べたらすぐ近くだし。。。
いいかな と。あはは。
平日しかあいてない定食屋に旦那が行きたがってたのでした
でも 私としてはそこは別に惹かれない
そこで
ちょうど「プラレール博」に出かけていた
母妹姉親子を誘って 
私達は「長沼ハーベスト」でおろしてもらうことにしたのでした
姉初 喜んでました
しかし 相変わらずの激混みだったな
予約してたので少し待って入れました。





前回来た時に気になったスパゲティを注文
しかし思ったよりも普通だったかな。。。?
けどコロッケやハンバーグなど やっぱり美味しかった
子らもいっぱい食べました
そして庭をいっぱい走り回って楽しそうでした。







旦那が一人で行って満足して来た店は

「いわき」
http://www5b.biglobe.ne.jp/~megu45/g6-akajidon.htm



仕出屋さんだそうで平日しかやってないんだって。
赤字になるくらいの でっかいえび天丼が有名みたい
何度か長沼行ってる間に「赤字丼」て看板をみかけて
調べたら そのえび天丼だったんですねえ
前から行きたがってたので 良かった良かった
私も女性陣でしっかり楽しめて良かった良かった
連れて行ってもらえてうれしかったです。