あ~ 二日過ぎちゃいました。

2008年09月28日 | 子育て
予想外な展開です
こんだけ動きまくっていたのに
こんな展開になるなんて~
緊張感なくなってきちゃうね。
ここ1.2週間ほどおとなしくしてたんだけど
つまんなくなってきたので今日は外出
銀行行ってユニクロ行って31でアイス食べてホーマック行って
ラーメン屋行ってきました
かなり久しぶりの「まるは」
旦那は「まぜそば」
美味しいけどすんごいニンニク臭かった
「みよしの」の餃子よりすごいんじゃないだろうか。



私は以前旦那が食べていて美味しそうだった「背脂味噌らーめん」
お腹が邪魔で食べるの大変だった



けど一杯食べるにはちと濃かったかな。。。
子は美味しそうに食べておりました
旦那の遺伝子を感じる。。。

帰宅してからは子を寝かせて本棚作り
子が寝る前に絵本読むので好きに選べるように
ストーブも置けるようにね。
ついでに 最近旦那がやたらと増やす写真雑誌も片付くな。





作ろうかなーと思っていたんだけど産後のつもりでいたら
予想外に出てこなくて暇なので いきなり今日にしました
といってもさすがに私できないから
旦那が組み立てちゃった 残念
手際良すぎてどんどんやっちゃうので
高さなどゆっくり考える余裕がなく
できあがったらなんか高さがいまいちで 
もう一度分解させたりしてケンカしながら作ってました
あっはっは。
けど文句いいながらも高さかえてくれたので
子の絵本置き場もしっかりできて満足満足

さて明日はまた月曜日かあ
どうなることやら。。。

あ~ 予定日過ぎちゃいました。

2008年09月27日 | 子育て
どうせもう産まれるからいいだろう と
今週は検診さぼっていたんだけど
予定日まで出てきてくれなかったので 
昨日 夕方になって病院行ってきました

お腹の中の羊水がまーだ余裕あるそうで
「一週間は出てこないかもね あっはっは」
えーがっくし。
どんだけ広いんだ
子の時に伸びすぎたのか?
それでも子宮口は1.5cm開いて
頭も下がってきてはいるらしい
「早く出るおまじないしとくから~」と
内診でぐいぐいっと刺激を与えられて
(ものすごい痛い
「あとは もう入院しちゃって促進剤使って出すこともできるから~
 好きなようにしていいよ~」
と軽く言われて帰宅
ええ 薬。。。それはあまり好きじゃないなあ
やはり自分で出てきて欲しいなあ。

というわけでもうちょっと様子見ることにしました。
刺激されたせいかその後ものすごい腰痛くなって
陣痛かと思ったけどおさまっちゃって旦那がっくし
早く美味しいお酒が飲めるといいね。

予定日二日前になってしまいました。

2008年09月24日 | 子育て
なんだかんだで予定日二日前まで来てしまいました
笑えるほど膨らんだお腹とは裏腹に
出てきませんねえ
もう 床に座るのも苦しいし 
ふんぞりかえってないと息がつまる。

子も予定日前日だったけど さて明日はどうでしょう?
今日はリビングの内側のサッシの工事だったのでした
(北国の窓は二重ですからね)
アルミサッシからプラスチックの
密封力の強いタイプにしてもらいました
この日には私はいないはずだったのですが??
しっかり見届けれてしまいました
サッシがかわっただけで 外から聞こえる音も静かになったような。

よし これでほんとにもう何も予定ないぞ!
あるとしたら 
金曜日 子が初めての給食 てくらい??
これは予定なのか?

コロポックル村祭り

2008年09月22日 | 週末の過ごし方
いやー いい天気ですね
明日から天気崩れるようなので 再び洗濯してます
ついでにシーツも洗っちゃえ

9月21日 日曜日

赤井川コロポックル村でお祭りでした
美味しいお野菜にお肉 牛乳
子が喜ぶものだらけ(大人が?)
去年も行けなかったし、まだ産まれなさそうだし
せっかくだから行っておいで と
私だけ留守番で旦那と子と旦那両親と叔母さんで行かせました
ずっと家で「まだまだ?」という雰囲気でいるより
せっかくのイベントは参加しなくっちゃね

途中途中電話をくれたんだけど 
向こうの楽しそうな声がうらやましかった 笑
私は というと一人でなんかぼーっと
洗濯して映画見て撮ってあった番組見て仮眠とって
なんかだらだらしてたらお留守番終わってしまいました
午後になって心配した両親が遊びに来てくれて
お土産のケーキで一緒にお茶
なんだかんだしてたら旦那ら帰宅したのでした。
美味しいトウキビや牛乳お土産に持ってきてくれて
早速かぶりつき やっぱり美味しい~

どうだった?と話を聞くと 友達もたくさん来たようで
子供達はいろいろ悪戯してそれぞれ怒られたそうで
まあにぎやかに楽しくやってきたみたいで良かった良かった










夕方になってふと髪切りに行きたくなって
電話してみたら予約がとれたので思い切って行って来た
でもって実家寄ってご飯ご馳走になって帰宅
ほんとにぎりぎりに美容室行けちゃったよ
これでお風呂上りが楽になるわ
実家で子 一騒ぎして帰宅したのでした
そんな日曜日でした。
旦那 お疲れのところお付き合いありがとう
まあ 美味しい物食べて満足だったのかな?

幼稚園のお祭り

2008年09月21日 | 子育て
9月20日 土曜日

参加できる予定ではなかった幼稚園のお祭り
ちと辛いかなと思ったけど
動いた方が産まれるだろう と行って来た
旦那母も誘って3人でテクテク
幼稚園の中は人人人!でびっくり
賑わうお祭りなんだなー

子供にはゲームができるようになっていて
友愛セールもやっていて なつかしかった
早く行くと制服の古着も売ってるみたい 
私はお弁当袋や子の服を100円とかでゲット
2人目用によさげな絵本なども10円とかでゲット



子には手作りのステッキを買ってあげた
帰宅するとそれで
「おひめさまになれ~」とみんなに魔法をかけていた
夜になると私のお腹に
「あかちゃんでてこい~」と魔法をかけていた
もっとやって



子の作品も展示してあった
家ではなかなか何かを最後まで作るって難しいけど
お友達と一緒にいろいろ作ってるんだなあと感心。

お昼は食べ物コーナーで幼稚園給食で出てるというカレーライス
甘めでおいしい~
お友達とちょっと遊んでからの帰宅となりました。
思った以上に楽しかった あは

私が疲れて眠たかったので早めに昼寝した後は
空が綺麗だったので
旦那母も誘って3人で日向ぼっこしながらの
シャボン玉 チョーク遊び
日差しは暖かいけど風は冷たくなったなあ
来週からは冷えるらしいしね いよいよ夏も終わりですね
朝のリビングはもうストーブつけたいくらい寒いし



金曜日にまいきゅさんに手伝ってもらって
ベビーベッドをリビングに出しました
なつかしいなあ。ここにまた赤ちゃんが寝るのかあ。。。
子はおっぱいばっか吸っててあまり寝てくれなかったなあ。。。



最近の朝の風景
なまけたろう 引きずってきて 一緒にくつろいでる
けど 下にされてるの痛そうですけど。

まーだだよ。

2008年09月18日 | 子育て
写真は最近の子のお絵かき
なんだか顔の書き方がかわって 
たまにピカソのような エイリアンのような?
怖い絵になってたおかしいです。



今日は姉の誕生日
同じになったらおもしろかったけど
出てこないぽいですねえ?
けど今日産まれちゃうと 代理の先生担当の曜日
子の時と同じになってしまう
なんとなく院長先生がいいかな 笑。

重いし痛いし私が一番早く産まれて欲しいと思ってるだろうけど
だいぶ前からあまりに産まれそうな大きさなだけに
周りの方がそわそわしてます
特に旦那が「まだ?前兆ないの?まだかー。。。」とがっくり
二回目とはいえ 陣痛来る前なんてわからんちゅーの!
あまりにしつこいので 
簡単に言うけど 赤ちゃん産まれる前に
私がどんだけ痛い思いするのか忘れてないかい
と逆ギレしている今日この頃です。
まあ 気にしてくれるのはうれしいけどね

でもって今日は 同じく心配してくれてるお父さん仲間
職人さんがいきなり来ました 笑
なんか聞きなれない音のバイクが来るなあ。。と思ったら。
でもって これまた同じく心配してくれてるお父さん仲間
リカちゃんも来てなんだかんだ3時間くらいしゃべってたのでした
暇してたのでうれしかったです
子も「遊び相手が来た!」とばかりにおもちゃ持ってきて
一緒にやらせてましたが。
いっぱいしゃべって満足したので お昼食べた後 
子と2人でお昼寝しましたとさ

今日も札幌は晴天
陣痛まだかな~と思いつつ
二回も洗濯しちゃったよ

映画「ホリデイ」

2008年09月18日 | 映画
これは両親が珍しく映画館デートしてきて
母が良かったよ~と言っていたので見たかった映画
最近うちの親 たまーにぷらっと2人で映画館行くようです
つい先日も「おくりびと」見たらしくて良かったと言ってた
年齢的に1000円で見れるから気軽に行けるっていうのもあるけど
将来子が離れたら 私も また旦那と2人で
映画館デートできたらいいなーと思いますねえ

で「ホリデイ」
思ったよりも雰囲気が独特とか音楽がいいとかじゃないけど
女心な映画 でおもしろかったです
キャメロンディアスっていかにもの青目金髪で
表情が動きすぎてなんか怖くて苦手だったんだけど
この映画でちょっと好きになったかも?
それよりも ジュードロウが
どうしても「A・I」の時のロボットを思い出してしまって
出てくるたんびにマネキンに見えて微妙だった。。。
なんでだろう 表情?
「イケメン」なんだろうけど なんか怖い

ま 満足でした
こうしてまた一本映画が見れてしまいました。

映画「ドリームガールズ」

2008年09月18日 | 映画
ぱぱくろ奥様に借りて見ました
前から見たかったんだ

旦那もつられて一緒に見てた
途中からミュージカルのようになってちょっとびっくりしたけど
いろんなかっこいい歌を歌うシーンがいっぱいで
見てておもしろかったです
けど話の方は意外にテンポ悪いかも?
時間がたつのが遅かったような。。。
しかし ビヨンセ綺麗だなあ

歌のシーンが良いので
まあ 満足?

検診 38週目

2008年09月17日 | 通常の日々
なんだかんだで38週目
そろそろ産んだ方が大きくならず楽みたいだったけど
そううまくは行かないようですねえ
昨日病院に行ったら 相変わらず成長してるようで
推定3700g おいおい
それでもまだ羊水に余裕があるそうで。。。
まだ出てくるほどのせまさでもないようで
「まだ大きくなれるね はっはっは」だそうです
さてどこまで大きくなるのやら。。。
歩いた方がいいとはいいけど
歩いたら 重みのせいか骨がギシギシ痛みます
とりあえず 子の幼稚園は歩いて送り迎え
よっこらよっこら歩いてます。

昨日の晩は弟が帰って行きました
あっという間の5泊6日
毎日のように子と遊んでくれて 子の寝つきが良かったような
空港までお見送りに行ったんだけど
ゲートの所でバイバイしたら 子 
「いっちゃだめ~」と大号泣
えらいなつきようでべったりだったので
泣くかなーとは思ったけど ほんとに大泣きしたので大笑いでした。
まわりの人も「あらかわいそうに~」と笑っていた あはは。

家もわたわた?

2008年09月16日 | 通常の日々
妊娠してから ボイラーは寿命と言われるは
それにつながってる今までのセントラルヒーティングは使えなくなるわ
最後に冷蔵庫は壊れるはでなんだか連続して何かが起きているのですが
(パソコンのモニターも液晶がおかしかったり 
 いきなり電源落ちたりしてるし。。。)
先日 無事にボイラーとストーブを新しくしてもらい
憧れの火が見えるストーブ(普通のFF式ストーブ)になって
今年の冬はちょっと楽しみだねと喜んで
新しいボイラーで水圧があがり
今まで全開に開いても勢いのなかった蛇口から水の水圧が強くなり
おお 良い感じ

なんて言っていたら二日ほどしてお風呂からあがると
誰も水使ってないのに水が流れてる音がして
ずっとボイラーが動いている。。。なぜ?
床下の配管が 強くなった水圧に負けて穴開いたらしい
近々また工事です
「産まれてなければいますから」と何度言っただろう?
これで最後かな。

そいえば先日
帰省してる旦那弟も一緒に旦那家族と食事に行きました
その帰りに 子が「一緒に寝る!」と弟から離れない
じゃあ 泊まっておいで とパジャマ持たせて実家に行かせてみた
一時間後
旦那母からの電話が鳴り ほぼ同時に弟に送られて子が帰って来た
お風呂入って一遊びして さて寝ようか と言ったら
「ままと寝る~ おうち帰る~」と言い始めたらしい
やっぱりだめでしたかー
お泊りデビューはいつでしょう?
ねえ?おにむさん

町内の歩き神輿でした

2008年09月15日 | 子育て
今日は近所の神社のお祭り
町内会で歩き神輿をやりました
一昨年初めて参加(ベビーカー) 
去年は雨で大人だけになり
で 今年初めてまともに参加?自分で歩きました



けど私は歩くとすぐトイレ行きたくなるし
2時間近くなのでさすがに辛いのでお見送りだけ。
お義父さんと旦那にお願いしました



途中 公園で休憩してジュースもらってご満悦だったらしい
旦那弟も途中から一緒に歩いて
公園の山で一緒にジュースタイムしてたらしい
雲も入って随分良い写真になったね
すっかりなついて仲良しこよしの2人です。
休憩終わったら「足がしびれた~つかれた~」と言い始めたらしく
三輪車とりに来て引き続き参加
なんとか最後までちゃんと参加できました
来年は妹と一緒に参加しようね。

弟は明日の夜帰ってしまいます
さて 2人目ちゃん ご対面できずに終わるのか

まちぼうけ~まちぼうけ~

2008年09月14日 | 子育て
ものすごい痛い事が来る事がわかってるのに
いつ来るかはわからなくて生殺し状態です
2人目だけど予定日近くまで出てこないつもりなのかなあ
これ以上大きくならずに出てきて欲しいんだけど

昨日は 陣痛を呼ぶためもあり
子が行きたがったのもあり 久しぶりに公園へ
ついでに子のハブラシ買いに歯医者も寄って
暑かったのでスーパーでジュース買ってあげて
のんびり一周歩いて帰宅





帰宅後 通りすがりの帰省中の弟つかまえて
子 またもや遊ぶ



午前中は洗濯もしました
最近 子が「なまけたろう」というぬいぐるみをひきずって
連れ歩いてる姿がおもしろいんだけど
一匹がなんせ年季物で汚れている
ので洗濯機に一緒につっこんでみた
少しは綺麗になったかな?
干されてる姿がまた おかしかった

夕方 実家に行くのに 家にあった
だいぶ気の抜けた浮く風船持って子と歩いていると
見事に子 風船飛ばしてくれて
風に乗って飛んでいった。。。子 超大号泣
けどしばらくすると実家の前くらいに下りて来たので
臨月妊婦 走りました 無事につかまえ解決。。疲れました
これで産まれたらいいのにな。
あまりの子の大号泣に 声が聞こえていたらしく
実家からみんなが顔出していた
まったくもう

さてさて 今日は日曜日だけども旦那仕事
何するかなー

満月時期は出産が増えると聞きますが
さて

まだ家にいまーす

2008年09月11日 | 通常の日々
昨日は子は幼稚園で 
しかも遠足以外で初お弁当付き
今回もしっかり全部食べて来てくれました
お弁当がある日の幼稚園は
いつもの1時間と違って2時間半になるので
その間のんびり
図書館に絵本返しに行ったついでに
ブックオフで絵本げっとして
100均で片付けのカゴ買って
お昼作るのめんどくさくなって 
ミスドでアイスカフェオレ飲んで帰宅
そんなことしてたら時間は過ぎていて
帰宅後 少し片付けしたらもうお迎え
お天気も良いし 町内会の配布物配りながら歩いてお迎え
あー お腹が重いです
ほんとにぶらさがってる感じ
車の運転もそろそろおしまいかな。

夜になって
冷蔵庫にたまりつつあったトマトを
湯むきしてミキサーでガリガリして冷凍しました
もらう事も多いけど我が家のトマトの着々と赤くなるので
食べるのが追いつかなくなったのですねえ。
うれしい悲鳴だ

予定日まであと2週間てとこ
さて いつ来るんだ 来るなら来いっ
て感じです。
痛いのもあるけど
夜来たらどうしよう とドキドキして寝れない。。。

検診37週目

2008年09月08日 | 通常の日々
37週目に入りました

イベントもだいたい終わったし
お腹はパンパンでチクチク痛いし
もう出てきていいぞ と思ってはいるものの
見た感じ下がってきてる感じはまだなく
検診でもやっぱり すぐに出てくる感じはなさそうでした
ただ 赤ちゃんの体重
推定3500g
もうそれくらいで十分です。。。
多少の誤差はあるだろうけど 
適度なサイズで出てきて欲しいものです。

さて 明日は床拭きでもするかな!